デザートやお口直しに!
「日本の果物」を使った、プレシャス感たっぷりの珍しい和のフルーツ缶詰
仕事終わりの時間帯の、急なお呼ばれの時。あなたは手土産に何を持って行きますか?
よくある失敗談が、近場のスーパーマーケットで、オーソドックスな手土産の王道「フレッシュフルーツ」を買っていったら、人とかぶって供給過多だったというもの。フレッシュな手土産は、あまってしまうと、特に普段それほど自宅で食事をしない家主はその後の処理に困るんですよね…。
相手のそんな事情にそっと寄り添うように、さりげなく「日持ちする手土産」を持参するのが、経験豊富なDomani世代の女性ならではの素敵な気遣い。同じフルーツでも、「こだわりのフルーツ缶詰」ならば、日持ちする上、すぐに食べられてとっても便利!老舗スーパー【明治屋】なら、王道のフルーツ缶詰も、プレシャス感たっぷりで手土産にぴったりの逸品が手に入ります。
高品質な日本の果物を使った缶詰「MEIDI-YA 日本のめぐみ」シリーズは、「国産フルーツ」の産地や種類にこだわったプレシャスな逸品。おなじみの「白桃」だけで、品種違いで2種存在する(「もちづき種」と「大久保種」)という、目を見張るこだわりが詰まったフルーツ缶詰。日本の果物ならではの繊細な美味しさを味わえるシリーズなんです。
なかでもおすすめしたいのは、「まるごと若桃」と、「まるごと無花果(いちじく)」、5種の果物がミックスされた「5種の果実」。
「まるごと若桃」は早摘みの若い桃をまるごとシロップ漬けにしたもので、お鮨屋さんや割烹のお口直しでもおなじみ。まるで梅やグリーンオリーブのようなころんとした見た目なのに、味は桃!なので、意外にも和のお酒だけでなく、白ワインやシャンパンなどに合わせても違和感がなく、ピックで刺しやすいのでナッツやドライフルーツと一緒に出すのにもぴったり!
「まるごと無花果(いちじく)」は、秋のほんの限られた時期にしか味わえない福岡産の絶品いちぢく「とよみつひめ」をほんのり紅茶仕立てにしたコンポート。アイスクリームなどと合わせれば、たちまち立派なデザートの完成です。
「5種の果実」は山形の白桃・黄桃・さくらんぼ(無着色)、九州の青島みかん、青森のりんごの5種類の果実を詰め合わせなので、ソーダやリキュール、シャンパンと合わせて即席のフルーツポンチを作るのにぴったり。さくらんぼの缶詰、というと真っ赤に着色されたさくらんぼが思い浮かびますが、「日本のめぐみ」シリーズはすべて無着色なのもうれしいですよね。
そのほかにも、洋梨や、青島みかん、八朔、金柑など、日本のフルーツの美味しさが味わえる魅力的なラインナップが揃っています。ぜひチェックしてみてくださいね。