Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE シングルマザー・再婚

2025.03.03

最後の最後にコレ!?楽しいママ友時間に水を差すアノ人が…【中学生ママ(40歳、子連れ再婚)のぶっちゃけ365日vol.49】

ママ友との楽しい時間が一転。義理の姉からの無理難題とは?【毎週月曜日19時更新】

登場人物
あん(私)…シングルマザー8年目にして5歳年下の男性と結婚。夫の会社の経理担当。40歳。
…6年生から中受を始め、第3志望の共学校へ入学。12歳。
臣斗くん…あんの会社の後輩・海斗くんの大学の同級生で再婚相手。35歳。
結衣…蓮の彼女。4年生からS塾に通い中受するも蓮とは別の女子校へ入学。
お母様…臣斗の母。英語教師で蓮の中学受験を強力プッシュ。

【前回までの話】
険悪ムードだった義母との関係性は、母の葬儀で一旦修復。蓮は中学へ入学し、勉強への意欲が高まるもいじめに遭ってしまう。その悩みをオプチャで見ず知らずの人へ相談していたことが発覚し大事には至らずも、中学生となり行動範囲が広がりまだまだ親の注意が必要と実感。そんな中、中受をサポートしてくれた家庭教師へお礼の食事会をすると、先生から義母の罠を聞き再度、義母トラブルが勃発。しかし義母へ反撃をしスッキリしたのも束の間、父がボヤ騒ぎを起こしたり、祖母の訃報と心休まらない時間が続く。さらに輪をかけるように伯母が祖母の遺産相続で譲らない姿勢を示す。揉めに揉めた末、第三者の介入でなんとか法定相続の形に収まる。夏休みには蓮が不調を訴えていた足と耳の病院へ。足は大事に至らなかったが、耳は「聴覚情報処理障害」の疑いが。不安な気持ちの中、夫・臣斗から考える時間が欲しいと連絡の取れない日々が続いたが、その原因は義父の病気であることが分かった。義母が入院のサポートを拒否するなど紆余曲折あり結果、義父の入院にはあんが付き添うことに。入院中も義父のワガママや義母の面会拒絶などトラブルがありつつも手術は無事終了し、疑われた転移もなく胸を撫で下ろす。年明け結衣ちゃんママからのお誘いで新年会を開催すると。夫の浮気を打ち明けられる。一方、義両親の離婚が成立し、海外で暮らしている臣斗の姉が帰国。

前回の話▶︎超絶うとましいと思った姉。でも実はまとも?それとも…。【中学生ママ(40歳、子連れ再婚)のぶっちゃけ365日vol.48】

Season1▶︎『シングルマザーの恋愛』はコチラから

Season2▶︎『39歳、子連れ再婚の365日』はコチラから

急な呼び出しを断ると暴言を吐く義理の姉にうんざり。

こんにちは。シングルマザー歴8年目にして子連れ再婚をしたあおいあんです。

前回はお母様にも負けないほど強烈なキャラと判明した夫・臣斗くんのお姉様と2人きりでケーキを買いに行ったところまでお伝えしました。

ケーキを買いに行った日は、もうこれ以上お姉様と一緒に時間を過ごすことは危険と判断し、理由をつけてそそくさと帰宅。日本にいる間、もう会うことなくそっと帰国してくれたらいいなと思ったが、現実はそんなに甘くはなかった。

その日はちょっとでも気晴らしになったらいいなと思い、結衣ちゃんママとランチを約束していた。こちらからは結衣ちゃんパパの話はせず、たわいもない話をダラダラして一瞬でも「浮気問題」から離れられたらいいなと思っていた。

長居をしたかったためファミレスで集合にした。

写真

結衣ちゃんママ

お待たせ。待ったよね?ごめんね

小走りでやって来たその顔はこの間スーパーで会った時より少し元気そうに見えた。テーブルに通されると、早速ドリンクバーへ。

写真

今日、結衣ちゃん部活なんでしょ?じゃあゆっくりできるよね

私たちは食べては喋り、食べては喋りを繰り返し、デザートまで頼んだ。結衣ちゃんママからはパパの浮気話は出てこず、推しの話や最近買ってよかったもの、子どもたちの塾の話…本当にダラダラといろんな話をしてあっという間に4時間が経っていた。そろそろ帰ろうかと、放置していたスマホを見るとあり得ないくらいLINEメッセージと着信が届いていた。恐怖すぎて結衣ちゃんママにも一緒に見てもらった。

スマホを持つ手

(c)AdobeStock

送り主はお姉様だった。「ちょっとー電話でてー!」「会社にいないんでしょ?」「どこで何やってるの?早く折り返しして」などなどストーカーのようなメッセージにゾワっとした。

写真

結衣ちゃんママ

ヤバいねこれ

臣斗くんは昨日から2泊の出張に行っていて東京にはいない。しかもまだ仕事中だろうし、電話するのも気が引ける。でもこのまま放置しても連絡はしてくるだろうし…。平和な時間が一気に恐怖の時間に変わった。

結衣ちゃんママを付き合わせるのは申し訳ないので帰ってもらい、色々対策を考えつつ家に戻ってから電話をした。

写真

お姉様

やっと繋がった。何やってたの?

写真

ママ友とご飯を…

写真

お姉様

私がこんな大変な目にあってるのに呑気にご飯食べてたの

何かにイライラしている様子だった。

写真

何かありましたか?

恐る恐る聞いてみると

写真

お姉様

全然、荷物が片付かないんだけど。私明日には向こうに立つ日だから手伝いに来てくれない?

ウソでしょ!? お母様たった一人分の荷物が1週間かけたのに片付かなかったの?今から来いってもう夕方5時になるところだよ。

写真

ごめんなさい。もうそろそろ蓮が帰ってくるので夕飯作らないと

写真

お姉様

ピザとかUberでよくない?

写真

父の夕飯もあるのでそうゆうわけにはいかなくて

写真

お姉様

じゃあ2人で外食に行ってもらえばいいんじゃない?それより早く来てよ

絶対嫌だ! 今から行ったんじゃお母様も仕事を終えて帰ってくるだろうし、鉢合わせしたくない。それにお母様とお姉様、2人に囲まれるなんて想像しただけでも悍ましい。

写真

今日お姉様ができるところまで片付けてもらって、もし片付け終わらなければ明日以降、臣斗くんが片付けに行くっていうのはどうですか?

写真

お姉様

臣斗、電話繋がらないし、今日中に片付けないと私がママに怒られるから。ね、あんさん手伝って

こんなくだらない電話している間に片付けろよ!と苛立ちを覚えたが、とりあえず今は断り続けるしかない。

写真

臣斗くん今出張で、明日帰ってくるので明日にはお母様の家に行けますよ。とにかく私は今日は無理なので、ごめんなさい

写真

お姉様

そんなママ友と優雅にランチなんか食べてるから時間がなくなったんじゃない。もっと早く電話に気づいていれば来れたでしょ。ほんと使えない。もういいわ!

まくし立てるように嫌味を言われ、勝手に電話を切られた。そんなこと言われる筋合いもないし、呆気にも取られたが、行かなくて良くなっただけでも良しとしようと思った。気持ちを入れ替えて夕飯作りをしようとするとまた電話が。ドキッとしつつ、スマホの画面を見ると、知らない番号だった。そのまま放置していると同じ番号から何度もかかってくるので恐る恐る電話にでてみると…。

Season1▶︎『シングルマザーの恋愛』はコチラから

Season2▶︎『39歳、子連れ再婚の365日』はコチラから

画像:(c)Adobe Stock

画像ALT
あおいあん

8年間シングルマザーで、40歳を迎える前に「もう一度、女としての人生を!」と一念発起し、5歳年下の男性と再婚(事実婚)。中学生になった息子と、伴侶を亡くした父親と実家暮らし中。
▶︎インスタグラム:@shinmama_aoian

あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!