コスパも抜群! 即こなれるセットアップが大充実
卒園・卒業式や入園・入学式などのセレモニーを控えたママに向け、おすすめコーデをお届け! 今回は今旬のセレモニー服が揃う〝PLST〟をご紹介します。
卒園式や入学式で着用した後はクローゼットに眠ったまま…なんてことも少なくないフォーマル服ですが、〝PLST〟は通勤やカジュアルコーデに落とし込みやすいアイテムが豊富で、特にセットアップなど感度の高いきれいめアイテムが大充実。
早速、今年度お子さんの卒業・入学を控えたDomani専属読者モデル・鈴木まきさんが試着してきたおすすめコーデをチェックしていきましょう。
ネイビーのセレモニーコーデ
【Style1】ネイビージレのセットアップ×フリルブラウスで辛口フェミニンに
▲セットアップ¥15,000・ブラウス¥11,000・バッグ¥13,000(PLST)、ピアス・靴 私物
不動の人気を誇るネイビーのジレセットアップ。ジレは今旬のオーバーサイズ&プルオーバータイプで、インナー次第でガラリと印象チェンジできるアレンジのしやすさも働くママから支持される理由に。ハレの日はフリルカラーとボリューム袖が華を添えるブラウスを重ねて、着映え力をより一層高めて。
「通勤にも使えるし、シンプルなインナーを合わせてモード系の着こなしを楽しんでもよさそうですね。これが洗濯機で洗えるのは便利すぎます!」(鈴木さん)
Close up!
存在感のあるフリルデザインなら、ネックレスやコサージュなしでもこんなに華やか!
セレモニーにおすすめのライトアウターもチェック
▲コート¥24,000(PLST)
ハレの日コーデにもマッチする軽やかなスタンドカラーコートは、セットアップに重ねればこなれたニュアンスが手に入る。撥水機能付きの高機能素材で、襟を立てたり折ったり、ウエストの紐を絞るとシルエットが変化してアレンジも楽しい一着。
「デザインが素敵! きれいめにもカジュアルにも合わせやすくて、軽くてシャカっとした素材が旅行にも重宝しそうです」(鈴木さん)
【Style2】クール派にも! オールインワンでかっこよさを引き立てて
▲オールインワン¥15,000・ブラウス¥8,990、ピアス・靴 私物
シャープなVネック、ウエスト高めの切り替え、すっきり見えるテーパードライン…と計算ずくめのシルエットがスタイルアップを確約するオールインワン。シアー素材のボウタイブラウスを合わせることで華やかなニュアンスが加わり、上品な中にもかっよこさが漂って。
「普段使いしやすいサロペットにシアーブラウスを合わせたコーデは、セレモニーのためだけにあれこれ買いたくない方にもいいですね。ニットやTシャツをレイヤードしてもおしゃれに決まりそう!」(鈴木さん)
Close up!
シャープなVラインに引き立つリボンがエレガントなアクセント。控えめにきらめくきらきら素材もハレの日コーデを盛り上げてくれる。ブラウスは前後どちらでも着られる2WAYデザイン。
ベージュのセレモニーコーデ
【Style3】ノーカラーのジャケットセットアップで品よく優しげに
▲ジャケット¥21,000・パンツ¥12,000・ブラウス¥8,990・バッグ¥13,000(PLST)、ピアス・靴 私物
かっちりコーデをフェミニンに傾倒するベージュのセットアップは、仕立てのよさやマシンウォッシャブルOKな高機能素材に定評のある「トリアセブレンドシリーズ」。上品なグレージュがハレの日らしい明るさとマイルドな印象を添えて、初対面相手にも好感度よく映える。スマートなジャケパンからビジュー付きブラウスを覗かせ、リッチなアクセントを。
「ビジュー付きブラウスは『アクセサリーやブローチどうしよう…』というセレモニーによくある悩みを解消してくれる神アイテム! 〝PLST〟の洗えるシリーズはクリーニングの心配がないのが最高ですね。ジャケットはワンピースの羽織にも活躍してくれそう」(鈴木さん)
Close up!
アクセいらずのブラウスは、パールとゴールドメタルの2種類のパーツ付きで取り外しもできる3WAY仕様。UVカット、吸汗速乾機能付き、マシンウォッシャブル、さらにシワにもなりにくく、ママにうれしい高機能素材!
【Style4】全方位美人! 大人のかわいさ宿るペプラムブラウスのセットアップ
▲セットアップ¥17,000・バッグ¥5,990・ブローチセット¥4,990(PLST)、靴・ピアス 私物
ウエストからきれいに広がるペプラムデザインと取り外し可能なフリルカラーが甘いアクセントを加える、着映え度抜群のプルオーバーブラウスとパンツセットアップ。テーパードパンツは座りっぱなしも多いセレモニーでもストレスなく過ごせるゴムウエストタイプ。通勤や学校行事でも活躍すること間違いなし!
「フリルの襟が取り外しできて着回しやすいところがいいですね。シンプルなセットアップとしても着られて、ブラウス、パンツそれぞれ単品使いでも大活躍しそうです」(鈴木さん)
Close up!
体のラインを拾わないゆとりがありながら、シェイプされたシルエットが美しく映えて、どこから見てもきれい見え!
フリルカラーを外すとこんな感じ
好印象かつきれいめに見せたいオフィスコーデや保護者会では、フリルカラーを外してシンプルに着こなしても◎
あれこれ考えずに今どきのセレモニーコーデが完成する〝PLST〟。通勤や休日にも着回しやすいセットアップなら、その後も活躍してくれること確実です! ぜひチェックしてみてくださいね。
あわせて読みたい