Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 子育ての悩み

2019.06.10

初夏×梅雨の6月が到来!ワーママ気象予報士が教える子どもと自分の“今日何着る!?”問題の解決策

出勤時の働く女性の永遠のテーマ、“今日何着る?”問題。ワーキングマザーの場合は“子どもに何着せよう問題”とダブルのお悩みに。そこで天気予報から最適解を読み取る知恵を気象予報士の今井明子さんにうかがいました。

最初にチェックすべきなのは、気象庁の時系列予報!

いきなり猛暑日が訪れたり、かと思うと雨の日は肌寒かったり。“平年並み”という言葉が年々通用しなくなっていますが、私たちは“今日何着る?”の目安をどこにおいて天気予報を見ればよいのでしょうか?

「みなさんどんなに忙しくても、テレビの天気予報でその日の最高気温と最低気温はチェックされていると思います。でも、それだけでは少し粗すぎるというのが大前提だと考えてください。まずチェックしてもらいたいのは気象庁の「地域時系列予報です」


出典:気象庁ホームページ
予報区内の天気や風、気温を3時間ごとに予報し、 毎日5時・11時・17時の1日3回発表。

・折れ線グラフで1日の気温の推移を把握する

最高気温や最低気温がいつなのかは、日によって異なります。基本的には晴れた日は日の出前が最も気温が低く、午後2時から3時にかけて最も気温が高くなります。ところが雨が降って北風が強い日などは最高気温は朝で、そこからどんどん気温が下がるだけという日もあったりします。最高気温と最低気温の数字だけ見ていても参考にはならないのです。気温の変化を見ておくと“朝と夜は寒いという予報を見て長袖を着て出たら、午後は汗だくになって失敗”などという事態を回避できます。子どもに着脱できる服を着せて送り出すかどうかの目安にもなります」

・風の強さもチェックする

「次にチェックしたいのは風の情報です。みなさん意外とスルーされがちだと思うのですが、これが大切なんです。風が強いと“体感温度”が変わります。おおよそ風速1m/sにつき体感温度は1℃下がると言われています。また風の強さは洗濯物を外に干すかどうかの判断材料にもなります。目安は風速5m/s未満でしょうか。5m/sを超えたら外に干さないほうが安心です」

時系列予報をスマホで見るのにおすすめ「tenki.jp」

「気温の変化を手元で見たいときにおすすめなのが、日本気象協会の『tenki.jp』。その日の天気予報の下に気温の変化の折れ線グラフや風の強さ、紫外線や洗濯物情報のアイコンまで一覧できるので、あわただしい朝にとても便利。もちろん翌日の予報も見られるので、明日の服装を考えるときの参考になります」


1時間ごとの天気予報から10日間天気予報まで、きめ細かな予報をチェックできます。

画像ALT

<現在地の天気・気温と雨雲がわかるアプリ>

tenki.jp

tenki.jp
無料
一般財団法人 日本気象協会
ダウンロードはこちら

コーディネートがイラスト表示される「おしゃれ天気」

「“もはやデータを読み取る時間もない!”場合はこのアプリが役立ちます。その日おすすめの服装の“朝バージョン”と“夜バージョン”をイラストで見ることができます。傘がいるのか、はおりものがいるかどうかも一目瞭然です」


今日・今夜・明日と3つの予報を表示。紫外線量の「UV」や湿度を示す「美肌」など美容にうれしい情報も。

画像ALT

<今日の天気にあわせてその日のコーディネートを教えてくれるアプリ>

おしゃれ天気

無料(アプリ内課金あり)
MEDIANO
ダウンロードはこちら

朝晩と日中の服装を体感温度からアドバイス

「“体感温度”は服装を判断するための指標になります。その体感温度にもとづき服装の目安をテキストで明確に教えてくれるのがこちらのアプリ。体感温度や風速もチェックできます」

タップすると別画面で降水量や風速・風向きを表示。10日間予報や72時間分の1時間予報、24時間前から6時間先までの雨レーダーまで搭載のすぐれもの。

画像ALT

<体感温度にぴったりな服装選びをサポート>

amehare(アメハレ)

無料(アプリ内課金あり)
discovery Inc.
ダウンロードはこちら

子どもの服は自分の服装に準じて調節しやすいものを

「ただし、子どもの感覚は大人とは違いますので、大人の服選びの基準がそのままあてはまるとは限りません。暑がりなのか寒がりなのかによっても違いがあります。気象情報を参考に自分のコーディネートを組み立て、子どもはそれに準じて考えつつ、調節しやすい服装にするのが安心ではないかと思います」と今井さん。

オフィスによってはクールビズで蒸し暑かったり、かと思うと電車の中は冷房が効いていて1日中快適でいるのは難しく、また昼間お子さんが過ごす環境もさまざまですよね。気象データを味方に服選びにトライして、ぜひ“自分と子どもの最適解”を導きだしてみてください。

教えてくれたのは
気象予報士・サイエンスライター

今井明子

京都大学農学部卒業。メーカーの商品企画、印刷会社営業、編集プロダクション勤務を経てフリーランスに。国家資格である気象予報士を取得し、科学をわかりやすく解説する記事を多数執筆。著書に『気象の図鑑』(共著、技術評論社)、『異常気象と温暖化がわかる』(技術評論社)など。気象予報士としてお天気教室や防災講座の講師も務める。プライベートでは2児の母。

構成
フリーエディター・ライター

谷畑まゆみ

『Domani』「女の時間割。」連載担当。パラサポWEBマガジン連載「パラアスリートを支える女性たち」では、パラサポ常勤職員兼パラ・パワーリフティング選手の山本恵理さんの記事が公開中。

あわせて読みたい
これは使える!気象予報士が教える「雨シーズンにオススメお天気アプリ」3選
ワーママ気象予報士が教える!「梅雨の子どもの送迎時、雨予報のチェックポイント」

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!