【目次】
・アイシャドウを塗る前に!あると便利なアイテムやアイシャドウの種類をおさらい
・いろんなパターンで仕上がりが変わるアイシャドウの塗り方
・40代女性におすすめのピンクアイシャドウの塗り方
・一重さんや奥二重さんにおすすめのアイシャドウの塗り方
【目次】
アイシャドウを塗る前に!あると便利なアイテムやアイシャドウの種類をおさらい
仕上がりが変わるブラシとチップ
【ブラシ】
ブラシはサイズ別で、アイホールに広めに入れたり、目のキワに細く入れたり幅広い使用用途が叶います。ブラシを使うとふんわりと発色するので、グラデーションメイクなどに最適。
【チップ】
チップはピンポイントで色をのせるときに役立ちます。目のキワや、強調したい部分に使うとしっかりと発色してくれます。
アイシャドウベースでメイク持ちアップ
(右)イプサ アイリシェイパー 03 ¥3,000
目元専用のアイシャドウベース。さらっとした使い心地が、アイシャドウベースだけでなく、ハイライトとしても使えるのが便利。
リキッドライナー、ベージュリップetc. 意外!プロが語るメークのオワコン
パウダー系はメイク初心者さんでも使いやすい
マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズ OR303 ¥2,800(編集部調べ)
温かみのあるオレンジニュアンスのアイシャドウパレット。5色がセットされているので、シーンによって様々な使い分けが可能。
寒~い季節、40代があったかほっこり愛され女子に見えるメークはこれだった!
リキッド系はみずみずしいツヤが生まれる
SUQQU グロウ タッチ アイズ 全6色 各¥3,700
のびが良く、たるんだりしぼんだりする大人のまぶたにおすすめのアイシャドウ。みずみずしいツヤに加え、まぶたにしっかりフィットするので長時間ヨレを防いでくれる。
脱マンネリメーク!【SUQQUで実践!】オトナが新色アイシャドーを使うコツ
いろんなパターンで仕上がりが変わるアイシャドウの塗り方
クラシカルで知的な目元
メイク方法
1.オレンジのアイシャドウを、ブラシでアイホールより少し広めにオン。
2.さらにオレンジのアイシャドウを、チップで二重幅にのせる。
3.ブラウンを目のキワにのせる。
4.ブラシでオレンジアイシャドウを下まぶたにのせてメイク感を出したら完成!
寒い季節、40代がほっこり愛され女子になれるアイメークは!?
優しげな透明感のある目元
メイク方法
1.ツヤ感のあるアイシャドウをイアホール広めにのせる。
2.さらに目頭に「く」の字で色をのせる。
3.透明感を出すためにアイライナーは引かず、その分まつげをしっかり上げて立体感を出す。
目元は縁取らない!優しげ顔を狙うならアイライナーは引きません
目力が高まる縦グラデ塗り
メイク方法
1.アイホールにアイシャドウパレットの中間色を指、またはチップで入れる。
2.締め色をチップにとり、まぶたのキワに細く入れる。
3.ライトカラーをチップにとったら、アイホール中央の丸みと目頭側のくぼみ、アイホールの目尻側に重ねたら完成!
40代が3割増美人!若いコには真似して欲しくないアイシャドーのオキテって?
自然で知的な目元
メイク方法
1.肌なじみのいいクリームシャドウを指でトントンとまぶたにおく。
2.下まぶた目尻から2/3までの幅に、チップで色をのせて目元の丸みを強調する。
3.さらにまつげの隙間をアイライナーで点打ちしていくとGOOD!
黒澤奈緒さん(官公庁 秘書・35歳)の悩み「アイメークをすると舞台メークっぽくなるんです」
吸引力のある眼差しメイク
メイク方法
1.ベージュをアイホール全体に入れる。
2.ブラウンを横幅を少し広めに、二重幅に入れる。
3.さらにブラウンを、下まぶた目尻から黒目くらいまでを目安に入れて存在感を出したら完成!
さりげない今っぽさを演出する目元
メイク方法
1.ブラウンをアイホールに薄く入れる。
2.ブラシを使って、カーキ色を二重幅に入れる。
3.さらにチップを使ってネイビーを下まぶたの目尻側から中央付近まで入れたら完成!
航空会社勤務36歳・本内恵理華さんが新色アイシャドーで変身!
垢抜け目元テクニック
メイク方法
1.ライトベージュをまぶた全体にのばす。
2.ブラウンを二重の幅に重ねたら完成!
40代がやってはいけないアイシャドウテク…実はみんながやってるアレです!
透け感のある目元強調メイク
メイク方法
1.ベージュをアイホール全体にのせる。
2.カーキを二重幅に入れる。
3.さらに同じカーキを、目尻と下まぶたの目頭にライン状に入れたら完成!
酒井亜紀子さん(デザイナー・38歳)が変身!セルヴォーグの限定パレットでこんなに変わるなんて
知的なキレ長アイ
メイク方法
1.グレー系アイシャドウを目のキワに入れる。
2.グリーン色を1の外側にのせてエッジを指でぼかす。
3.さらにグレー色で、目尻を中心に上下を囲んで切れ長フォルムを作ったら完成!
メイク直しはワイパー塗りで
メイク方法
1.カラー&ハイライトの効果があるクリームカラーを、アイホールから少しはみ出すところまでワイパー塗りする。
2.そのまま指でぼかすだけで、簡単にリタッチ完了!
40代女性におすすめのピンクアイシャドウの塗り方
色っぽかわいい大人の目元
メイク方法
1.アイホール全体に薄いピンクをなじませる。
2.マゼンタ色のアイシャドウを、目のキワから二重幅より太いくらいに入れる。
3.さらにマゼンタを目の下にもライン的に効かせたら完成!
一重さんや奥二重さんにおすすめのアイシャドウの塗り方
キツく見えがちな目元をソフトに
メイク方法
1.ピンク系アイシャドウを、思い切ってアイホール全体に入れる。
2.さらにスモーキーピンク色を、目のキワにチップで入れる。
3.同じ色を下まぶたに細く入れて際立たせたら完成!
\パープル系なら女らしさもアップ!/
メイク方法
1.パールの入った薄いピンク色をアイホール全体にのせる。
2.ピンク色を二重幅に重ねる。
3.ラメ感が強いピンクを、まぶたの中央にのせて立体感を出す。
4.パープル系で、まぶた上下にラインを入れたら完成!
メーカー勤務38歳・水島美和さんが赤みアイシャドーに挑戦します!
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら