【目次】
・人気のおすすめメイクパレット
・無印良品や100均で自作メイクパレット
人気のおすすめメイクパレット
美容賢者のベストコスメ3選
目元しか見えないマスク生活の今、とっておきを選びたいのがアイシャドー。オレンジブラウン系の色味が引き続き人気を獲得する中で、発色がよくて捨て色のない、使えるベスト3を賢者が選出。
【1位】カネボウ化粧品 ルナソル アイカラーレーション 07 ¥6,200
旬をまといながら保護者会や仕事時も使えるカラー。赤みブラウンやキャメルをセット。
【2位】パルファン・クリスチャン・ディオール ディオールショウ サンク クルール クチュール689 ¥7,600
新アイシャドーはクリーミー質感も洗練発色も大人好み。肌トーンを問わず高発色。
【3位】THREE ディメンショナルビジョン アイパレットアリー01 ¥6,500
クリームならではのグラデーションの妙で立体感とおしゃれを両立。透明感のある仕上がりがかなう4色セット。
シャネル|レ ベージュ パレット ルガール ウォ ーム
日本人の肌にピタリとはまるベージュからブラウンのパレット。あえて繊細な光を瞳に向かって集めるように、明るめの色を何色か混ぜる使い方もおすすめ。
▲シャネル レ ベージュ パレット ルガール ウォーム ¥7,500
セルヴォーク|ヴォランタリーベイシス アイパレット07
絶妙なカラーがぎゅっとつまった一品。イエローベースの肌色で青みの強いピンクは私にはまったくと言っていいほど似合わなかったのですが、こちらは黄色のシャドーも入っているのでスッと馴染んでくれます。
\実際、つけてみると…/
いわゆる“甘くて可愛いピンク”のイメージをガラッと覆してくれるカッコ良い色味。
アディクション|メイクパレット
コンパクトケースの大きさは2サイズで、小さな方には4色のアイシャドウをセットしたり、2色のアイシャドウとチークのセットや、上段にアイシャドウを入れて下段にブラシを入れたり、何通りもの組み合わせが可能。そして大きな方にはシャドウもチークもブラシもセット出来てしまうという優秀さ。
朝少しでもメイク時間を短縮したいので、これだけ1つにまとまるとあれこれと出して使わずに済み、本当にラクだなぁと実感。外出時にはコスメポーチの中もごちゃごちゃにならずスッキリしますし、旅行などにもいいですよね。
パレットに様々なアイテムをひとつにまとめられると言っておきながら、欲張って6色全てアイシャドウに(笑)。
左上のソフトなピンク(031)と左下の薄いベージュの色味でシルクのような質感のもの(030)をベース用に。上の真ん中の少し濃いめのベージュでマットな質感(033)、下の真ん中の明るめのブラウンでラメ入り(074)を二重幅用に。右上のイエローベースのキラキラ感(091)を下まぶたや瞼の中心用に。右下の温かみのあるパールブラウン(070)を目のキワの締め色用に。
重ねる順番でも雰囲気は変わりますし、TPOを考えたり気分によって使う色を変えたり、ワンパレットで楽しく楽にメイクしています。
無印良品や100均で自作メイクパレット
無印良品のメイクパレットで簡単DiY!
無駄を一切省いたミニマルなデザインは、さすが無印良品。無印良品のメイク用品を入れるためにつくられた専用のケースで、ファンデーションやチーク、アイブロー、アイカラー、チップなどを自分好みにアレンジして入れて使うことができるわけです。
▲サイズはS(990円)、M(1,290円)、L(1,690円)
\メイクパレットに入れるアイテムはこの5点!/
左上から時計回りに、UVパウダーファンデーション、リップ &チーク、アイカラーベース、アイカラー・4色タイプ、プレストパウダー5C。
とにかく簡単!ケースから外して中身を入れるだけ。難しさが一切なくてシンプルイズベストな感じも推せるポイント。何を入れようか、どう入れようか…考えるだけでもワクワクします。ちなみに、入れるだけだと傾けたときに外れてしまうので「メイクパレット用両面テープ」(5枚入り390円)で留めるのが◎。
\自分だけのメイクパレット完成!/
スポンジとブラシは別途必要ですが、お直し用だったらパウダー以外は指でつけると言う手もアリ。お直しアイテムだけに注力するもよし、Lサイズのパレットでフルアイテム入れるもよし。自分らしく使い勝手のいいパレットが完成したらメイクがもっと楽しくなりそうです。
ちなみにメイクパレットの合計金額は、ジャスト6,000円!
その内訳は…メイクパレット(1,290円)、UVパウダーファンデーション(1,190円)、リップ&チーク(850円)、アイカラーベース(590円)、アイカラー・4色タイプ(790円)、ルースパウダー・プレストタイプ(1,290円)。
メイクパレットケース内に入れてるのはこちら!
作家・犬山紙子さんのポーチの中身、無印良品のパレットを愛用中!必要なコスメを詰め込むことができ、これひとつでほぼ完結。無印良品の発明といえるかも。
▲無印良品 ルースパウダー プレストタイプ・ルーセントホワイト ¥1,173、化粧直しBB パウダー・ナチュラル ¥773、アイカラー4色タイプ・ブラウン ¥719、アイブロウパウダー・ダークブラウン ¥628、リップ& チーク コーラル ¥773、メイクパレット・M ¥1,173
100均アイテムで作る自作メイクパレット
100円ショップ〝セリア〟のプラスティック製のマスクケースをアレンジしてメークパレットをつくったという、人気インスタグラマーのsaoriさん(@saori.612)。そのアレンジテクを教えていただきました。
\使ったのはこれ!/
▲セリア 携帯用マスクケース[約19×11×1.2cm]¥100
\マスクケースの蓋の裏側にアクリルミラーを貼るだけ!/
▲ダイソー アクリルミラー [約17×9cm]¥100
「ファンデーションやアイシャドウはケースから出し、中身だけをこのパレットの中に並べます。そのまま入れてもいいですが、動かないよう裏に両面テープを貼って固定するとより使いやすくなりますよ。今はアイシャドーを追加できるようにスペースを空けている状態」(saoriさん)
▲薄くてかさばらない(約1.2cm)
「〝セリア〟のマスクケースは薄型なので持ち運びに便利。オールホワイトなので、ステッカーなどでデコレーションしてもかわいいですよ」(saoriさん)