Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2021.04.26

「要領がいい」と言われるのは褒め言葉?本来の意味や悪い意味についてご紹介

 

「すごいね!」と言われると、素直に褒められた気持ちになるでしょう。しかし、「要領がいいね!」と言われたならばどうでしょうか。釈然としない気持ちになるかもしれません。実際のところ、「要領がいい」という言葉は褒め言葉なのか詳しく解説します。

Tags:

要領がいいとはどんな意味?

要領がいいという言葉は、あまりポジティブな場面では使いません。状況によっても異なりますが、大抵は「10の手間が必要なはずなのに3程度の手間で完成した」というような、時間や労力を使わずに何かを成し遂げたときに「要領がいい」と表現することが多いでしょう。

要領がいい 意味

(C)Shutterstock.com

<本来は褒め言葉>

「要領」とは、物事の要点やコツといった意味を指します。つまり、「要領がいい」とは、物事の要点やコツをきちんと押さえていることを示すポジティブな言葉です。

そのため、本来ならば「要領がいい」は褒め言葉で、物事の本質を見抜いて正しく対応している人を称賛する際に用います。

要領がいい人を悪い意味で使う場合とは

「要領がいい」という言葉は、本来はコツをしっかりとつかんでいることを示す言葉なので、褒め言葉として用いられるはずです。もちろん、本来の意味で使っている方もいますので、「要領がいい」と言われたときは、素直に「ありがとうございます」と返答することができるでしょう。

しかし、明らかに悪い意味で「要領がいい」と言われることがあります。悪い意味で使われるときには、「要領がいい」という言葉にどのようなニュアンスが含まれているのでしょうか。

■要領がいい人=ずるい人?

物事のコツや要点をしっかりとつかんでいると、手間をかけずに本質に到達でき、結果として作業がスピーディーに行えます。そのため、他の人が1時間かかるようなことでも、わずか5分、10分で作業を終えることができるでしょう。

しかし、物事のコツをつかんでいない人から見ると、「なんで手間をかけずに仕事を終えているの?ずるをしているのではないの?」と、卑怯な手段で作業を終えているかのような判断してしまうかもしれません。

そのような場合に「要領がいい」という言葉を使うなら、「本来はしなくてはいけないはずの手順や努力を飛ばしているずるい人」というニュアンスが含まれているでしょう。

■要領がいい人=実力がない人?

また、「要領がいい」という言葉を実力がないという意味で使うこともあります。ある人には到底できないだろうと思われていたことを、周囲の予想に反して成し遂げた場合、「実力もないのに偶然できたのね」といったニュアンスを込めて「要領がいい」というかもしれません。

運も実力のうちというならば、実力があってこそ成し遂げたのが事実ですが、意地悪な目で見れば「実力がないのに運だけでうまくいった」ということになってしまうのでしょう。

■「結果が出ていること」は認めている

「要領がいい」という言葉を「ずるい」という意味で使う場合も「実力がない」という意味で使う場合も、どちらも、「結果が出ていること」に関しては周囲が認めていることになります。そのため、要領がいいという言葉は、「きちんと成果を出している人」に対してのみ送られる言葉とも言えるでしょう。

頑張ったのに「要領がいい」の一言で片づけられてしまった場合も、「実力が認められていない」と落ち込む必要はありません。要領がいいという言葉の本来の意味に思いを馳せ、「結果が出ていることは認められている」とポジティブに考えることができるでしょう。つまり、要領がいいという言葉は、結果をきちんと出す人だけに送られる賛辞なのです。

要領がいい人の類語や英語表現は?

最初にも触れましたが、「要領がいい」という言葉を本来の意味ではなくネガティブな意味で使うケースは少なくありません。そのため、物事の本質やコツをつかんでいるという本来の意味で使いたい場合、「要領がいい」という言葉を選んでしまうと、「ずるい人という意味?」「私に実力がないってこと?」と相手に誤解を与えることもあります。

要領がいい 意味

(C)Shutterstock.com

要領がいいという言葉の類語を紹介しますので、ぜひ本来の意味で褒め言葉として使うときは、類語のほうを使うようにしてください。

■類語

物事の本質をつかんでスムーズに対応している様子を褒める場合には、「要領がいい」の代わりに次の言葉を使うことができます。

・手際がよい
・洗練されている
・熟練している
・熟達している
・処理能力が高い
・コツをつかんでいる

褒めるニュアンスを含めずに「要領がいい」という言葉を使いたい場合は、要領がいい以外にも次の言葉を選ぶことができるでしょう。

・ちゃっかりとした
・そつがない
・立ち回りがうまい
・処世術にたけた
・目端が利く
・世才に優れる

1 2
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!