【目次】
・ピンでねじり留めして大人可愛い前髪に
・フォーマルシーンにも使える前髪ピンアレンジ
・シンプルコーデは華やかピンで前髪を飾って
ピンでねじり留めして大人可愛い前髪に
ナチュラルなのに大人かわいいアレンジ
前髪をアップにして、おでこを出すことで、アラフォーならではの大人かわいさに。ちょこっとねじりを加えるだけで、こなれたカジュアル感も加わる覚えておきたい前髪アレンジテク。
HOW TO
ジグザグに分ける
フロントは、きっちりではなく指先を使って、ジグザグのランダム分けに。こなれ感が出るだけでなく、トップのぺたんこ感が解消されて、バランスよく見える。
ねじってピン留め
分け目のすぐ横の毛束を取り、後ろ向きにねじって、こめかみの延長線上あたりでピン留めに。逆側も同様にしたら、ねじった部分の髪を程よくつまみ出してくずすのがこなれ見えポイント!
フォーマルシーンにも使える前髪ピンアレンジ
超簡単!アシメ前髪アレンジ
片サイドを耳にかけてアシメトリーなシルエットにするだけで、いつもと違った印象できちんと見えもするスタイルに。
Before
ランダムに巻いてベースを作っておく。巻き方はこちらを参照に。
前髪を7:3のジグザグ分けにする。
コームの柄など先端が尖っているものを使い、前髪を7:3でジグザグに横分けにして、少ない方のサイドをねじってピン留め。
7:3で分けた3の方のサイドを、後ろ向きにねじって耳の上でピン留めに。ピンは下から挿し、Uターンさせるように押し込むとしっかり留まり、しかも見えなくなる。多い方はアイロンで外巻きに。
26mm程度のヘアアイロンで、髪の中間から外巻きに。巻いたら時間を置かずアイロンを斜め下に向けて引き抜くようにする。あくまでもニュアンス程度のクセづけに。
After
さりげないアレンジだけど、普段とは違う雰囲気に! これならどんな人でもできること間違いなし。片サイドがスッキリするので、忙しいお仕事シーンにもおすすめです。
シンプルコーデは華やかピンで前髪を飾って
飾りピンを無造作に複数使いするのがおすすめ
ピンやバレッタなどのヘアアクセサリーで華やかに飾るのもおすすめ。大きめのヘアクリップやメタルピン、コームなど、今っぽい小物を取り入れるとさらにおしゃれに見えます。
シンプルコーデはアクセサリーで女っぽく飾るという選択も素敵です。耳や手やデコルテ…飾りたい場所はいろいろですがヘアアクセブームの兆しがある今は、断然〝髪〟!「鏡も見ずにザクザク挿しました」くらいの気持ちで無造作に複数使いするのがとびきり今どき。
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら