Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2023.07.29

「かまちょ」ってどういう意味? 特徴は? 広めた人や対応方法までご紹介

 

やりすぎると面倒に思われてしまう「かまちょ」ですが、可愛いく「かまちょ」ができると愛されポイントに! 今回はそんな「かまちょ」の意味から、やりすぎな「かまちょ」の対処法までをご紹介します!

Tags:

「かまちょ」の意味は?

 最近よく使われる言葉ですが、「かまちょ」とはどんな意味でしょう?まずは正しい意味からご説明いたします。

「かまちょ」の意味

「かまちょ」は「かまってちょうだい」の省略形。「かまってほしい」という状態のことを指します。2012年頃、タレントの舟山久美子さんが「かまちょ」という言葉を使ったことで、広く使われるようになりました。SNSを使っていると、よく見かける言葉かもしれません。

「かまちょ」の英語表現は?

英語ではどんな表現が適切でしょうか。英語で甘えたい時に使ってみてください。

Look at me.

「かまちょ」の軽い英語表現です。「私のこと見てよ〜」というニュアンスで、可愛く言うのがポイント。

I want to spend time together.

「spend time together」は、「一緒に過ごす」という意味。「一緒に過ごしたいよ〜」というのも「かまちょ」の一種ですね。

「かまちょ」な⼈の特徴とは?

「かまちょ」を気兼ねすることなく言える人はどんな人なのでしょうか?その特徴を探っていきます。

寄り添う2人の女性

(C)Shutterstock.com

誰かといないと不安になる

かまってほしいと思う人は、誰かと一緒にいることで安心するところがあります。逆に、そばに誰かいないと不安を感じやすいとも言えるでしょう。その裏には、自己肯定感の低さが隠れていることも。

独占欲が強い

「かまちょ」と言える人は、相手の視線を独り占めしたい気持ちの強い人が多いです。対象の相手が他の人に気を向けただけで、不機嫌になることすらあります。とにかく自分に注目を集めたいのです。

1 2
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!