Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

FASHION ママコーデ

2025.06.17

【気温28度の服装おすすめ35選】羽織りは必要?最高・最低気温別の着こなしお手本

気温28度の日におすすめのレディースコーディネートを大特集!日差しが眩しく、半袖・ノースリーブの出番が増えますが、日中は暑くても朝晩は冷えこむこともあり、服装に悩んでしまいますよね。そこで、40代女性におすすめの着こなしをピックアップ。ぜひ、春夏のコーデの参考にしてみてください。

Tags:

◆本記事内にある商品は、すべて過去のDomaniの記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

気温28度の服装選びは?

春から夏、夏から秋への時季にかけてよくある気温28度の日。じんわり暑いけれど真夏日でもない気温です。晴れや曇りの日など天候によって、体感温度が左右されることも。そんな気温28度の日にぴったりの服装とは?最高気温・最低気温別におすすめのコーデをご紹介します。

【最高気温28度】服装ポイント

・半袖1枚でちょうどいい気温
・雨の日や朝夕の寒さを感じるときは軽めのアウターや長袖も◎

吉田明世さん レースアウターコーデ

メッシュにリーフやガーベラなどをイメージしたオリジナルレースが遠目にも映えるブルゾン。ネック周りや袖口の太めのリブやファスナー開閉といったスポーティな要素との絶妙なバランスが魅力。グレーTシャツで引き締めつつ、オフホワイトのワイドパンツで品よくまとめて。

【2025最新|授業参観コーデ】品よく洒落っ気たっぷり。「薄軽ノーカラーブルゾン」で優しげママに

【最低気温28度】服装ポイント

・真夏日が予想されるので、夏らしい装いを
・帽子やストールなどをプラスして熱中症対策をしっかりと

鈴木まきさん ワンピースコーデ
ゆるやかに広がるマキシ丈のワンピースにトレンドのシアーシャツを羽織り、軽やかで大人っぽいニュアンスに仕上げたスタイル。シアーシャツのハリ感が体をふわりと包み込み、あえてボタンを少しずらして留めることで立体感を出しこなれた印象に。ボーターハットとビジュー付きのプラットフォームサンダルを合わせれば、程よく華やかなきれいめカジュアルが完成。

トレンド感はもちろん、冷房対策にも役立つシアーシャツ

【最高気温28度の服装】初夏・残暑におすすめのコーデ

気温差に対応できる服装選びが快適に過ごすポイントです。軽めの羽織りを用意しておくとよいでしょう。

【1】一枚でサマになるツイードスカートで日常コーデをクラスアップ

ホラン千秋さん ツイードスカートコーデ

形状の異なるマルチカラーの糸が複雑に織りあげられた、楽しげな雰囲気で都会の街並みに映えるツイードスカート。地厚な素材感で、ストレートシルエットでもヒップや太もものラインをカバーしてくれるのが、大人にうれしい!ロゴTシャツと合わせれば、コンサバになりがちなツイードのイメージを払拭。

▶︎即着映え!サマ見えスカートでつくる大人のカジュアルコーデ

【2】ジャケットはオーバーサイズをラフに羽織ってシンプルコーデを今どきに

吉田明世さん デニムジャケットコーデ

いろんなデニムジャケットが登場中ですが、スリムなタイプだと古臭く見える可能性もあるので慎重に。間違いないのは、こんなオーバーサイズを背抜きでラフに羽織る着こなし。白Tに黒のナロースカートとのシンプルコーデに羽織るだけで、即今っぽい仕上がりに。

【2025運動会コーデ】かぶりがちな「デニム」は最旬デザインでフレッシュに着こなしたい♡

【3】白ワントーン+ニュアンスカラー小物で旬度がぐんとアップ

オールホワイトコーデ

バサッとしたたっぷりワイドのパンツに、ハイネックカットソーをプラス。難しく感じがちなこんな上級シルエットも、全部を白で統一すれば誰でも簡単に着こなせる洗練スタイルに。

▶︎二の腕、絶対見せたくない派は「シアーブラウス」【40代体型カバー服】

【4】太めボトムが今っぽいネイビーオールインワン

ネイビーオールインワン

ウエストを絞らないストンとしたオーバーサイズシルエットがモードな雰囲気。端正なネイビー&上質素材なら、リラクシーなデザインも品よく着地できます。シルバーのチェーンネックレスをピリッと効かせて軽さとアクセントを足すことで、暗色カラーののっぺり感も回避。面積を広く効かせたネイビーは重たい印象になってしまうことも。そんなときは、品の良さと抜け感を足してくれる白やベージュ小物でやわらかい印象に仕上げて。

▶︎全身ネイビーをのっぺり見せない秘訣は小物使いにあり!

【5】チェックのロングスカートをこなれて見せる、ひねりの効いたトップス

チェック柄スカート×白ポロニットコーデ

ハリ感があって特別感のあるロングスカート。インパクト大のアイテムをデイリーに落としこむには、トップスのカジュアル感が鍵に。Tシャツではラフすぎてシャツでは固すぎる…そんなときに適任なのが襟の付いたニットポロ。品のいいゆるさとキレを両立してくれます。

▶︎特別感を出しすぎないインパクトスカートの攻略法

【6】一枚は持っておきたいふんわり袖ワンピース

カーキワンピースコーデ

なめらかな肌触りで上品なツヤ感のあるシルク素材に、カジュアルイメージのカーキがこなれた印象。ラクに着られるオーバーサイズでも、とろみのある落ち感素材のおかげでエレガントさが漂い、小技の効いたスリーブデザインも相まって、シンプルに着てもひと手間かけた装いに。重めのプラットフォームサンダルを合わせて、今年っぽいカジュアルさをひとさじ!

▶︎今っぽくて抜群に着映える!ボリューム袖ワンピース4選

【7】クロップド丈シャツ×ワイドパンツで、きれいめリラクシーに

白シャツ×黒パンツ

白シャツは保護者会などの学校行事にも安心のきちんと感が魅力。トレンドのクロップド丈に軽やかなワイドパンツ合わせで、シンプルながらも旬を捉えたきちんとコーデに。バッグとパンプスはグレーで落ち着かせ、シルバー小物で品よく見せて。

【初めましてのママコーデ】会社から保護者会へ直行の日の「きれいめモノトーンコーデ」

【8】軽やかな小物で抜け感をプラス

ストライプティアードトップス×黒パンツ

どこか懐かしいツータックパンツを、今っぽくイージーに仕立てたややルーズなデザインの一本。腰ではくメンズライクなパンツを、ストライプ柄のティアードトップスでフェミニンに仕上げるのがグッドバランス。シアーサンダルを合わせて足元にも抜け感を加えて。

季節の変わり目は半端袖ブラウスが大活躍!

【9】一枚着るだけで洒落見えが叶うワンピース

カーキワンピース

素材のハリを活かしたランタンスリーブが特徴的なワンピース。タイトながらもフィットしすぎない、絶妙なサイズ感もポイント。さらに立体的なシルエットながら、洗濯機洗いできるのがうれしい。ベージュのパンプスや配色デザインのビニールバッグを合わせて、カーキワンピを重たくみせないよう、ひと工夫。

▶︎きれいめカーキワンピスタイルには軽やか小物で抜け感を

【10】ベージュワントーンがぐっと垢抜けるプリーツ使い

ベージュワントーンコーデ

とろみブラウスにツヤ系プリーツスカートで華やかさをプラスしたワントーンスタイル。バッグから足元までベージュで統一した装いも、表情のあるワンツーのおかげで都会的な印象に。

▶︎ワントーンルックは揺れるプリーツで地味見えを回避!

【11】甘さを感じさせない色味で脱コンサバを狙って

緑シャツ×黒スカート

シンプルかつ定番フォルムのシャツは、ボタンを上までしっかりと留めると新鮮な表情を引き出せる。黒×緑の強めのコントラストが効いたスタイリングは、中間色のブラウン小物でつなげると真面目すぎず、まろやかな印象に。

▶︎定番タイトスカートはカラーシャツを合わせてキレのいいスタイルに【服選びに迷わないワンツーコーデ】

【12】オールインワン×半袖ジャケットでキレよく

グレー半袖ジャケット×黒パンツ

大人の品格はそのままに、今どきムードを演出したいなら、流行りのハーフスリーブジャケットに頼ってみて。シャープなノーカラーと半袖の抜け感をライトグレーがすっきりと引き立て、中をオールインワンにすることで最旬のキレのいいきれいめコーデに。

今どきスタイルの近道! モードに昇華する半袖ジャケットが頼れる

【13】甘めスカートは大人に似合う上品なベージュが最適解

黒ブルゾン×ライトベージュバルーンスカート

ボリューミィなシルエットを光沢素材が引き立てている今季注目のバルーンスカート。それだけで十分華やぐから、メッシュのノーカラーブルゾン×タンクトップで辛口に振って。スカートと同系色のベージュのハイテクスニーカーで足元まで統一感をもたせ、ブラック×ベージュの配色で大人っぽく。

フェミニン派の運動会コーデは、洒落見え確実な「バルーンスカート」で!

【14】鮮やかなイエローを重ねて最旬のカジュアル感を注入!

イエロートップス×ネイビーワイドパンツ

運動会でもほどよいきれいめ感はキープしたい。そんなときは、通勤コーデ定番のワイドパンツに頼ってみて。知的なネイビーのストライプパンツに爽やかなイエローT投入で、一気にカジュアル感がアップ。ヴィンテージっぽさもある粗めのコットンがさらにこなれ感を後押しして、肩掛けニットとのグラデーションがコーデを引き締めてくれる。

運動会ではくなら…? 通勤パンツをきれい色Tシャツでギアチェンジ!

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!