Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2023.11.16

「GMS」は3通りある!スマホ・スーパーの「GMS」とは? それぞれの意味を解説

Googleマップ

「Googleマップ」を、カーナビ代わりに使っている人も多いのではないでしょうか。自分の現在地を確認したり、目的地までの経路の検索に役立つだけではなく、近くのお店を見つけたり、渋滞状況や乗換の案内まで提供してくれる、とても便利なツールです。

経路検索は、車だけではなく、徒歩やバス、自転車も指定できるのが、利用者にとっては嬉しいポイントです。

また、「Googleマップ」はダウンロードしたエリアをオフラインで見ることも可能。これは、通信料の節約にもなり、重宝する機能です。

多くの人が利用する「Googleマップ」では、スポットやお店の口コミも充実しているので、単に地図としての役割だけではなく、観光スポットやお店選びの参考にする人も多いようです。

また、閲覧するだけではなく、自身でお店やスポットの口コミや情報を登録することもできます。このような活動(Googleローカルガイド)に参加していると、一定のレベルになるとGoogleが開催するコネクトライブへ招待(渡航費や滞在費はGoogle負担)されることも。

GMS意味とは

▼あわせて読みたい

Google Playストア

「Google Playストア」は、Androidスマートフォン(タブレット)で使えるアプリを入手できるサービスです。ゲームやマンガ、音楽、映画、翻訳など、その内容は多岐にわたります。また、無料のコンテンツだけではなく有料のものもあるので、利用する際には後でトラブルにならないように、しっかりと確認しておきましょう。

Gmail

「Gmail」は、Googleが提供するフリーメールサービスです。携帯電話会社のキャリアメールとは異なり、アカウントを登録すれば、誰でも利用することができます。メールアドレスは、「@gmail.com」の前を自分の好きな文字列にすることができます(既に使われている場合は使用できません)。

【目次】

最後に

難しそうに聞こえるIT専門用語「GMS」。自分とは無関係と思っていても、実は日々の生活で、欠かせないものとして利用している人も多いのではないでしょうか。日々進化するサービスを上手く利用して、快適な生活に役立てましょう。

1 2

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!