心をぐっと掴まれるアーティスト、みんなの1位は?
聴くと元気が出る、癒やされる、気持ちが落ち着く…など、とっておきの楽曲があるという人も少なくないはず。中には、新曲は欠かさずにチェックしている!というアーティストもいるかもしれません。早速、Domani読者が選ぶ好きなアーティストTOP5を見ていきましょう。
5位:宇多田ヒカル
『Automatic(1998)』で鮮烈なデビューを果たし、その後も数々のヒット曲を輩出している宇多田ヒカルさん。高い歌唱力と独創的なメロディーで、耳に残る楽曲が魅力です。ドラマ「最愛(2021・TBS系)」での、絶妙なタイミングで流れてくる主題歌『君に夢中』が印象的だったという人も多いはず。
「歌声や歌詞が心揺さぶられる。多才」(ゆかさん/パート・アルバイト・フリーター)
「声が好き」(taktig-nornicさん/専業主婦)
4位:Mr.Children
同級生で結成されたバンドで、今年5月に30周年を迎えたMr.Childrenがランクイン。CMや映画などで起用されることも多く、爽やかな曲からしっとり聴きたいバラードまで、数えきれないほどの名曲があります。Mr.Childrenの楽曲はメッセージ性の強い歌詞が特徴的で、胸に刺さる、背中を押されるという人も。
「桜井さんはかっこいいし、すごい!歌詞も曲もすごくいい」(simpleさん/専業主婦)
「私にとって、青春そのもの」(minn.8bbさん/会社員)
3位:YOASOBI
デビュー曲『夜に駆ける(2019)』で大旋風を巻き起こしたYOASOBI。小説を音楽にするユニットとして、コンスタントに楽曲を発表しているのも、人気の理由の一つです。CMやアニメなどに起用されることも多く、世界観にマッチした歌詞やメロディー、繊細な歌声は一度聴いたら離れないと虜になる人が続出。現在は、直木賞作家4名とタッグを組んだ書き下ろし小説楽曲化プロジェクト「はじめての」が進行中。今一番目を離せないユニットです。
「自分ではとても歌えないけど、リズム感が好き」(ぴよこたろうさん/パート・アルバイト・フリーター)
「声がきれい」(ykatagiri17さん/パート・アルバイト・フリーター)
2位:星野源
ミュージシャン、俳優、さらに執筆活動などマルチに活躍されている星野源さん。「逃げるは恥だが役に立つ(2016・TBS系)」の主題歌『恋』は爆発的ヒットとなり、恋ダンスを楽しむ人を見かける機会もしばしばありました。最近では「着飾る恋には理由があって(2021・TBS系)」の主題歌となった『不思議』は、楽曲の素晴らしさはもちろん、どのシーンで流れるかが話題に。飾らない人柄と親近感が湧くトークで、星野さんがパーソナリティを務める「星野源のオールナイトニッポン」も大人気。2022年春アニメ「SPY×FAMILY(テレビ東京系)」のエンディングテーマ『喜劇』にも注目が集まっています。
「歌が好き」(あやさん/パート・アルバイト・フリーター)
「枠に囚われず常に新しい。それでいて私たちを置いていかない心地よい音楽をずっと作ってくれる、稀有な存在だと思う」(ちろるんさん/専業主婦)
1位:Official髭男dism
映えある第1位は、Official髭男dism!“髭の似合う歳になっても、誰もがワクワクす るような音楽をこのメンバーでずっと続けて行きたい”という意思が込められているバンド名が印象的です。『Pretender(2019)』で一躍人気を集め、2021年に発表された『Cry Baby』では、巧妙な転調や主題歌となったアニメ「東京リベンジャーズ(テレビ東京系)」のシーンを思い浮かべる歌詞が話題を呼び、MVが公開されるや否や100万回再生を突破したほど。最近では全国ツアーを完走し、Twitterで「#髭男ありがとう」がトレンド入りしました。アニメ「SPY×FAMILY」のオープニングテーマにもなっている、疾走感あふれる新曲『ミックスナッツ』も要チェック。
「バンド名から想像つかないような、楽曲の素敵さが魅力」(あおそらさん/会社員)
「詩、曲調、メンバー、全てがパーフェクト」(ricoさん/専門職)
そのほかの回答はこちら!
・福山雅治 「声が好き」(ままちゃんさん/専業主婦)
・BON JOVI 「中学生の頃に出会ってロックの強さ、かっこよさに目覚めた」(ふわふわさんさん/会社員)
・JUJU 「しっとりと落ち着く歌が大好き」(かなみさん/専業主婦)
性別や年代問わず、幅広いアーティストが並ぶ結果となりました。改めて曲を聴きたいアーティストを思い出したり、上位にランクインしたアーティストの曲が気になってきた人もいるかもしれません。音楽配信サービスやYouTube、またはライブ映像の動画配信などさまざまな楽しみ方ができる音楽、今日は誰の曲を聴きますか。
【調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査対象:Domani読者(小学館ID登録者へのメルマガ配信及びSNSフォロワー)
調査時期:2022年4月6日〜4月16日