Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE レジャー

2022.04.28

子どもが楽しめるコーナーも!人気芸人やアーティストが登場するイベント「Warai Mirai Fes 2022 〜Road to EXPO 2025〜」が大阪・万博記念公園で開催

4月29日 (金・祝) から5月1日 (日) の3日間、大阪・万博記念公園で「Warai Mirai Fes 2022 〜Road to EXPO 2025〜」が開催。子どもも楽しめる体験型展示から、人気芸人やアーティストが集結するステージまで、さまざまなプログラムが用意されています。

GWに万博記念公園にて大規模イベントが開催

今週末、大阪・万博記念公園で開催される大規模イベント「Warai Mirai Fes 2022 〜Road to EXPO 2025〜」。人気芸人やアーティストがステージに登場するほか、ラインナップ豊富なグルメを堪能できるフードコートや、さまざまなコンテンツを通して学べる体験型展示まで、大人も子どもも楽しめる企画が満載です。

4月29日より開催「Warai Mirai Fes 2022 〜Road to EXPO 2025〜」

お祭り広場の「M-stage」には、3日間を通して豪華出演者が続々登場。1日目の「EXPO LAUGH (エキスポラフ) 」には、海原やすよ ともこ、博多華丸・大吉、ブラックマヨネーズ、フットボールアワー、銀シャリ、ミルクボーイ、マヂカルラブリーなど、超実力派芸人から旬の若手芸人まで総勢約50組が総出演。

2日目は「EXPO JAM (エキスポジャム) 」と題して、NMB48、円神、OWV、OCTPATH、GENERATIONS from EXILE TRIBE、DOBERMAN INFINITY、fumikaが出演。様々なジャンルで活躍するアーティストたちが、野外フェスならではの解放感あるステージに集結します。

最終日の「EXPO CARNIVAL (エキスポカーニバル) 」は、アーティストのライブと人気芸人の漫才・コントの両方を堪能できるスペシャルな一日。氣志團、くるり、BiSH、中川家など豪華な面々が登場し、ここでしか聴くことができないアーティストの生音や、芸人とのトークを楽しめます。

子どもが楽しめるイベントも!

EXPO’70パビリオンでは、体験を通して学べる「やってみた展~カラダで学ぶ遊園地~」を開催。タブレットを使ったARドローンのプログラミング操縦から、恐竜の時代にタイムスリップしたかのような体験ができるモーションライドまで、さまざまなコンテンツが楽しめるデジタル遊園地です。

自分の顔を撮影してアート作品を作れるコーナーや、動物の骨組みや動きの仕組みを知ることができるコーナーなど、小さい子どもから遊べるコンテンツも揃っています。

また、「W-zone」に登場するフードコートでは、来場者にMy食器を持ち込んでもらうことでゴミを減らす取り組みも。「Warai Mirai Fes 2022 〜Road to EXPO 2025〜」は、4月29日 (金・祝) から5月1日 (日) までの3日間の開催。今回紹介した以外にもイベントは盛りだくさんです。

【イベント概要】
Warai Mirai Fes 2022 〜Road to EXPO 2025〜

期間:2022年4月29日 (金・祝) ~5月1日 (日)
会場:万博記念公園 (お祭り広場・上の広場・下の広場・EXPO’70 パビリオン) /〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園1-1

Warai Mirai Fes 2022

あわせて読みたい

知る人ぞ知る【横浜ベイホテル東急】のチャイナアフタヌーンティーがお得すぎる
エリックカールの絵本の世界へ!学んで遊べるプレイパーク【ワーママのカルチャー部】

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!