Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 子育ての悩み

2024.09.26

中学受験に家庭教師は必要? 費用から家庭教師の選び方まで紹介

中学受験をする際、「苦手な科目を重点的に勉強したい」「志望校対策をしたい」などの理由で、家庭教師を検討する方もいるのではないでしょうか。本記事では、そもそも中学受験に家庭教師は必要なのか、費用、家庭教師の選び方まで紹介します。

Tags:

家庭教師をつけるかどうか…、中学受験を控えた親としては悩ましい問題ですよね。集団授業ではカバーしきれない部分を補うために、個別指導が効果的だと聞くけれど、本当に必要なのか? どのような場合に効果が期待できるのか? 気になる方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、家庭教師の選び方や家庭教師が必要になる場合について解説します。

中学受験に家庭教師は必要?

そもそも中学受験に家庭教師は必要なのでしょうか? まずは、家庭教師が必要になる場合について紹介します。

教える女性

(c) Adobe Stock

受験勉強の遅れを取り戻したいとき

進学塾の中学受験用の勉強は、小学3年生の頃から始まることが多いでしょう。もし途中から通い出したとしても、通っていなかった期間の勉強をフォローしてくれることはないため、勉強していないカリキュラムを自分で学ぶ必要があります。そうした際に、家庭教師をつけていれば個別に教えてくれるので、遅れを取り戻すことができます

志望校対策をしたいとき

進学塾は、決められたカリキュラムによる授業が行われるため、個別に志望校対策をしてくれることはほとんどありません。しかし、家庭教師であれば志望校の過去問対策などを行ってくれます

また、志望校出身の家庭教師を選択すれば、実体験をもとにした指導を受けられるといったメリットも。さらに、学校生活がどんなだったのかを聞ければ、子どものやる気もアップするでしょう。

進学塾の勉強についていけないとき

進学塾では、中学受験合格に向けて、難しいカリキュラムが組まれています。そのため、授業を受けているとどうしてもわからないところが出てくることも。また、集団での授業のため、一人ひとりの理解の程度や習熟度をフォローすることはなかなかできません。そんなときに、家庭教師に聞けばわからないところを解消できるのは大きなメリットです。

中学受験、家庭教師だけで合格できる?

家庭教師の個別指導は、中学受験において大きなメリットとなるでしょう。進学塾とは違い、わからないところを気軽に質問できますし、志望校に合わせた対策もできます。さらに、授業の回数や時間も調整できるため、働く親にとっても柔軟なサポートが得られるでしょう。

しかし、家庭教師は個別指導のため、集団で授業を行う進学塾と違い、ライバルが生まれにくくなります。周りに同じ志望校を目指す仲間がいると、自然と子どもも「負けてたまるか!」と思うもの。それが、モチベーションアップにつながり、勉強を頑張ることができるのです。

もし、家庭教師のみを利用する場合は、オンライン模試や定期的な進捗確認を活用することで、モチベーションを維持するなどの工夫をしてみましょう。

家庭教師

(c) Adobe Stock

中学受験の家庭教師の費用はどれくらいかかる?

もし家庭教師をつけるとなったら、気になるのは費用面。プロ家庭教師、個人契約、オンラインの場合で、それぞれ相場を見ていきましょう。

中学受験の家庭教師の費用
  1. プロの場合
  2. 個人契約の場合
  3. オンラインの場合

プロの場合

家庭教師派遣会社を通して、家庭教師をつける場合、プロ家庭教師であれば1時間あたり5,000〜7,500円ほど。ただし、首都圏であったり、受験する中学校の難易度が高い場合、これよりもさらに相場が高くなります。なお、難関中学受験を対象とする進学塾「SAPIX(サピックス)」対策を行う家庭教師もあり、この場合も6,000円〜が相場のようです。

個人契約の場合

個人契約とは、派遣会社などを通さず、家庭教師と直接契約を結ぶこと。入会金や手数料などがかからないため、他の契約形態と比べて費用が安くなる傾向にあります。この場合の相場は、2,200〜4,400円ほど。ただしこれも、都市部の場合は相場が高くなります。

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!