編集部スタッフイチ押しの「2022年に行ってよかった場所」とは?
少しずつお出かけムードも復活した2022年。今回はDomaniスタッフが推す、この1年に「行ってよかった」スポットを紹介します!
石垣島(沖縄県)|“何もしない”時間をくれる贅沢
「時間が止まったかのようなのんびりした海を見ているだけで、ストレスフリーな時間を過ごせてよかったです。ご飯もおいしいし、空気もきれいだし、朝から夜まで海やプールでぷかぷか浮いているだけで幸せでした」(ライター・朝岡真梨)
シェラトン沖縄 サンマリーナリゾート&ANA インターコンチネンタル満座ビーチリゾート|子連れも大満足のホスピタリティ
▲シェラトン沖縄 サンマリーナリゾート▲ANA インターコンチネンタル満座ビーチリゾート
「どちらもキッズウエルカムなホテルなので、ホテル内にキッズスペースがあったり、ビーチに海上遊具があったりして楽しめました。とくにシェラトンにあった卓球とビリヤードに小1の息子がハマって、下の子のお昼寝中ずっと遊んでいました。ホテル内に遊べる施設があると、プールや海に出ずっぱりにならなくて助かります!」(エディター・木戸恵子)
神津島(東京都)|思い出の場所で、家族と過ごす感慨
「ようやく行けた数年ぶりの家族旅行。母の故郷であり、私が子供のころ毎年のように夏休み遊びに行っていた思い出の場所なので、いつか家族で訪れたくて、行けたことがうれしい! 私は約30年ぶりでしたが、海岸で子供たちが遊んでいるシーンを見るだけで感慨深くてジ〜ンとしたり、感情が忙しかったです(笑)」(エディター・村井絢)
劇団四季 ミュージカル『アラジン』|ハイレベルな歌とお芝居に感動
「念願のアラジン公演に行きました。ハイレベルなお芝居と歌で、長く愛されていることに納得!」(ライター・近藤亜衣子)
鈴鹿サーキット・F1日本グランプリ|生観戦でしか体感できない興奮!
「鈴鹿サーキットで開催されたF1日本GP。ずっと現地観戦したかったので、その夢が叶って感動。一瞬のうちに目の前を通りすぎていくマシンのスピード、凄まじいエンジン音の迫力、あまりに遠い存在で同じ世界の人間だと実感できずにいたドライバーたちが目の前にいる不思議…それ以上に感激したのは、中継映像で見ている以上にたくさんの人たちがレースに携わっていること。生で見るプロフェッショナルたちの仕事っぷりに感動…!」(エディター・旧井菜月)
「国立新美術館開館15周年記念 李禹煥」展|アートを“体験”すれば見え方も変わる!
▲「国立新美術館開館15周年記念 李禹煥」 2022年 国立新美術館 展示風景
「『国立新美術館開館15周年記念 李禹煥』展はまさに行ってよかった場所でした! 芸術作品はなんでも、写真で見るのと実物を見るのでは印象が違うと思います。本展覧会では石が敷き詰められた作品の上を歩けたりアーチ状の作品の下をくぐったりすることができ、それによって作品自体や周囲の景色の見え方が変わるのがとてもおもしろかったです。国立新美術館での会期は終了しましたが、現在は兵庫県立美術館で2023年2月12日 (日) まで開催中です」(ライター・竹村史菜)
石割山(山梨県)|お天気にも恵まれ絶景を目撃
「ハイキングが好きで2か月に1回くらいのペースで行っています。お天気に恵まれたこともあり、石割山頂上から望む富士山はとてもきれいでした」(ライター・近藤亜衣子)
丸福楼(京都府)|昭和初期の洋館で非日常ステイ!
「2022年春にオープンした京都のホテル『丸福楼』。昭和初期に建てられた任天堂の旧本社社屋を、安藤忠雄氏の監修設計で改装したホテルです。閑静な住宅街に突然現れる洋館が隠れ家っぽくて非日常感抜群。当時のままの素材が至るところに残っていて、古い建物が好きな人や一味違う京都ステイがしたい人におすすめです。ちょっとお酒を飲みたいときにすぐに手に取れるオールインクルーシブスタイルも最高…。PCを持ち込んで、おこもりステイを楽しみました」(ライター・徳永留依子)
多摩動物公園|動物たちがイキイキ過ごす姿に癒される
「たくさんの動物に会えることはもちろん、動物達の習性や野生の生息地に近い飼育環境作りがされていてるのが素敵です。1000匹以上の蝶が飛び交う『大温室』はまるで桃源郷のようで癒されます」(イラストレーター・カミナカ ケロヨンさん)
マザー牧場のグランピング「THE FARM」|牧場で迎える優雅な朝
「コテージに宿泊しましたが、広くて快適。朝はアルパカが挨拶に来てくれました。乳搾りやバター作りなどのアクティビティにも参加できて子供が楽しめました。何より、マザー牧場で遊び疲れた後、すぐに部屋で休めるのがありがたい!」(エディター・木戸恵子)
のんびり過ごせる場所から、子連れにありがたいホテル、〝生〟の興奮を味わえる現場まで、スタッフ一推しのスポットをご紹介しました! ぜひ、2023年のお出かけの参考にしてみてくださいね。
▼読者に聞いた、2022年に「行ってよかった場所」は? こちらの記事もあわせてチェック!
▼あわせて読みたい