Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY アイメイク

2024.04.21

【2024最新メイク術】今どき透け眉はこう作る! 40代の色選びは? 使うアイテムは?

 

眉をしっかり塗りつぶすメイクは、ちょっと古いかも…⁉︎ 最近は「透け感のある眉メイク」がトレンドになっていて、じつは40代にもうれしいメリットが! 透け眉がなぜおすすめか?の理由を始め、描き方やアイテム選びについても詳しく解説します。

Tags:

透け感のある眉メイクこそ「若見え」のカギ! いつものアイメイクも軽やかに! 

少し前まで「眉はしっかく描くもの」というメイクが主流でしたが、最近は透け感のある眉がじわじわと市民権を得つつあり、この波は働く40代にも浸透する予感。

透け感のある眉とは…

眉をしっかり縁取ったり、地肌を色で埋め尽くすのではなく、地肌がなんとなく透けて見える眉のこと。透け感のある眉がなぜ人気なのかというと、眉に抜け感が出ることでアイメイクが軽やかに仕上がるから。

さらに大人は年齢とともにまぶたが重たく見えがち。そこにしっかり描いた眉を合わせると「老け見え」や「恐そう」という印象になってしまいます。透け眉で軽やかにするとそれが緩和されるというわけです。

働く40代の透け眉の正解とは?

若い世代は「ハイトーンの透け眉で眉の存在感を消す」のが人気ですが、それを働く40代が実践するのは少し勇気がいりますし、会社メイクには難しいですよね? 働く40代の場合は、透け感を出しながらも暗めの色を使ったり、眉毛の毛流れにメリハリを出すことできちんと感をキープできます。

働く40代向けの【透け眉メイク】の作り方

STEP_1 スクリューブラシで余分なファンデなどを落とす

ステップ1
眉毛の中にファンデーションやパウダーが溜まっていると色ムラができて野暮ったい仕上がりに。メイクの前にスクリューブラシを使って軽くオフします。まず、眉尻から眉頭へ向けて毛流れに逆らってとかしたらリターン。眉頭から眉尻へ向け、毛流れに沿ってとかします。メイク崩れが気になる場合は、この後にフェイスパウダーをブラシでサッとのせてOK。

STEP_2 リキッドアイブロウで地肌に「影」をつくる

ステップ2
地肌が見える部分に、薄グレーのリキッドアイブロウを使います。毛流れに沿って2〜3mm程度の線をちょこちょこ足して「毛の影を作る」イメージ。地肌が見えなくなるほど濃く入れる必要はありません。眉全体のトーンがなんとなく揃ったらスクリューブラシを毛流れに沿って軽くとかします。とかしすぎると影が消えるので要注意。

モデルが使ったリキッドアイブロウはこちら

インウイ
アイブロウリキッド 01 ¥3,300

インウイ アイブロウリキッド 01
植毛感覚で眉尻までキレイに自然な影をつくる筆ペンタイプ。汗・水に強いウォータープルーフで化粧もちもいい。

グレーより明るい眉にしたいならこちら

セルヴォーク
インディケイト アイブロウリキッド 02 ¥2,420

セルヴォーク インディケイト アイブロウリキッド 02
ダークブラウンの色ですが、ふんわりと透け感のある発色で地肌を隠蔽しません。ナチュラル処方でも高いラスティング効果を発揮。

STEP_3  透け黒の眉マスカラで目頭以外の眉毛をはっきりさせる

ステップ3
地肌にぼんやりと影色だけがついた状態なので、眉マスカラで眉毛1本1本をしっかり立ち上げます。使うマスカラは液が軽めでベタッとつかないタイプで、眉毛の色と同じ黒をセレクト。必ず軽くティッシュオフして余分なマスカラ液を落としてから眉に塗布します。眉頭を外し、眉の中間(毛が横方向に生えている部分)から眉尻に向かって、毛流れに沿いながら眉の下から上へ軽く持ち上げるイメージで塗布。眉毛が気持ち太くなり、ハリが出ることできちんとした印象に。

モデルが使った眉マスカラはこちら

カネボウ
スタイリング アイブロウフィクサー EF1 ¥3,300

カネボウ スタイリング アイブロウフィクサー EF1
もとの眉毛の色を引き立たせる透け感のある黒。パリパリに固まらず、立体感のある毛流れと澄んだ影色によってシャープな印象に。ウォータープルーフタイプ。

STEP_4  透明カラーの眉マスカラで眉頭の毛をしっかり立たせる

ステップ4
眉頭の毛をしっかり真上に立たせることもきちんと見えのポイント。ここはあえて色や濃さを足さず、自眉を生かすことで透け感のある仕上がりになります。透明カラーの眉マスカラを軽くティッシュオフしたら眉頭の下から真上に向けてサッと塗布します。

モデルが使った透明カラーの眉マスカラはこちら

アディクション
アイブロウマスカラ マイクロ シェイプ フィクサー 001 ¥3,080

アディクション アイブロウマスカラ マイクロ シェイプ フィクサー 001
うぶ毛やくせ毛などもしっかりホールドする超極細ブラシ。汗と皮脂の両方に強い処方。速乾タイプでありながら、束づきや毛を固めることなく自然な仕上がりに。

仕上がりはこちら!

仕上がり
地肌の透け感がありながらも眉の毛流れと立体感がクリアに引き立ち、ぼんやりした印象になりません。

いかがでしたか? 透け眉はブラウンのアイメイクはもちろんのこと、ピンクや赤など色を使ったアイメイクとも相性がよく、軽やかにみせてくれます。いまのメイクにマンネリ気味の人はまず眉メイクからチェンジしてみては?

月山京香さん

▲ブラウンニット¥18,700(ビームス公式オンラインショップ〈デミルクス ビームス〉) インナー(スタイリスト私物) 左耳のイヤーカフ¥3,080(サンポークリエイト〈ミミサンジュウサン〉)

●この特集に使用した商品の価格はすべて、総額(税込)価格です。

撮影/向山裕信(Cheek one) ヘア&メイク/佐伯エミー スタイリング/柿原陽子 モデル/月山京香 構成/片山幸代

あわせて読みたい



Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!