Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2024.05.19

「情緒(じょうちょ)」とは?言葉の意味と類語、慣用句などをまとめて解説!

「情緒(じょうちょ)」とは、どのような言葉でしょうか。出来事に接することで生じる、さまざまな感情のことを表す言葉です。 本記事では「情緒とは何か」をテーマに、言葉の意味や類語、慣用句、英語表現について解説します。本記事を通して、言葉の意味を正確に理解しましょう。

Tags:

「情緒」とは?

情緒とは、人間の感情や心の動きを指す言葉です。私たちの日常生活や行動、意思決定において、情緒が重要な役割を果たしています。情緒は一般的に、感情と心の状態を包括しています。感情は個々の出来事や状況に対する反応であり、心の状態は感情や経験に基づく内的な状態を指す言葉です。本章では「情緒」の意味や例文について詳しく解説します。

感情のバロメーター

(c)AdobeStock

「情緒」の意味は?

「情緒」とは、人間の心理的な側面を指し、感情や心の状態を包括します。感情は個々の出来事に対する反応や、喜怒哀楽などの心の動きを表し、心の状態はその感情や経験に基づく内的な状態を指します。情緒は個人の価値観や経験によって形成され、意思決定や行動に影響を与えるものです。

情緒は人との関係や社会生活においても重要であり、他者とのコミュニケーションや共感を深めるうえで不可欠なものと考えられます。情緒の理解は、人間の行動や心理状態を理解し、心の健康を促進するうえでも大切です。なお「情緒」について、辞書では以下のように解説されています。

じょう‐ちょ〔ジヤウ‐〕【情緒】
《「じょうしょ」の慣用読み》
1.事に触れて起こるさまざまの微妙な感情。また、その感情を起こさせる特殊な雰囲気。
2.「情動」に同じ。

じょう‐どう〔ジヤウ‐〕【情動】
恐怖・驚き・怒り・悲しみ・喜びなどの感情で、急激で一時的なもの。情緒。

(引用〈小学館 デジタル大辞泉〉より)

「情緒」の例文

情緒を使用する際は、以下の例文を参考にしてください。

1.彼女の表情からは、深い悲しみが「情緒」として滲み出ていた

2.その映画は、視聴者の心に感動や喜びといったさまざまな「情緒」を呼び起こした

3.会議中の彼の発言は、怒りと不満がこもった「情緒」に満ちていた

 

いずれの例文も、内面の感情がよく表された一文です。

「情緒」の類語は?

情緒とは、人間の感情や感情の表現方法を指し、その類語にはさまざまな言葉があります。例えば「情動(じょうどう)」「情趣(じょうしゅ)」「興趣(きょうしゅ)」「情味(じょうみ)」などです。本章では4つの類語について、それぞれの意味を解説します。各表現がどのような意味なのか、情緒と似ている点はどこなのか確認してください。

感情

(c)AdobeStock

情動(じょうどう)

「情動(じょうどう)」とは、人が外界の刺激に対して感じる、心の動きや感情の変化を指します。これには喜怒哀楽など、さまざまな感情が情動に含まれます。特定の出来事や状況によって感情が呼び起こされ、身体的な反応や心理的な変化を伴うことがあるかもしれません。

情動は個々の人や文化、状況によって異なる特性をもっており、人間関係やコミュニケーションにおいて重要な役割を果たします。文学や芸術などの表現活動においても、情動は豊かな表現を生み出す源です。

情趣(じょうしゅ)

「情趣(じょうしゅ)」とは、物事や風景、文学などに含まれる趣や味わい深さを指す言葉です。この言葉は、物事の奥深い魅力や特別な雰囲気を表現する際に用いられます。例えば、古典的な建築物や庭園、または文学作品や絵画などには、それぞれ独特の情趣があります。情趣は単なる美しさや興味深さだけでなく、感情や心情に訴えかける深い魅力を含んでいる言葉です。

じょう‐しゅ〔ジヤウ‐〕【情趣】
しみじみと落ち着いた気分やおもむき。

(引用〈小学館 デジタル大辞泉〉より)

興趣(きょうしゅ)

「興趣(きょうしゅ)」とは、個々の人が何かに関心や魅力を感じる様子を指す言葉です。特定の活動やテーマに対する好奇心や関心を表す言葉です。興味深い・おもしろいと感じることに対する意欲や熱意を示しており、人々の行動や学習の原動力となります。

興味があることに取り組むことで、人々は自己成長や満足感を得られるでしょう。興味や趣味には個人差があり、多様な興味をもつことが人々の豊かな人生を築く一助となります。

きょう‐しゅ【興趣】
味わいの深いおもしろみ。

(引用〈小学館 デジタル大辞泉〉より)

情味(じょうみ)

「情味(じょうみ)」とは、物事や表現に内包される感情やおもしろみを指す言葉です。情味は単なる感情の表現ではなく、その奥深さや豊かさが鑑賞者に深い感動や共感を与えることがあります。

他にも「情味」には、やさしい心遣いを表すこともある言葉です。「人情味がある人」といった使い方をします。風景や芸術作品だけでなく、人に対しても用いられるケースがある点がポイントです。

じょう‐み〔ジヤウ‐〕【情味】
1 物のおもむき・おもしろみ。情趣。「情味豊かな夏祭り」
2 やさしい心遣い。人間らしいあたたかみ。人情味。「情味のあるもてなし」「情味に欠ける人」

(引用〈小学館 デジタル大辞泉〉より)

「情緒」を使ったことば

情緒を巡る言葉遣いは、日本語の魅力に溢れています。情緒と関連した慣用句には、さまざまな表現があります。例えば「情緒纏綿(じょうちょてんめん)」や「異国情調(いこくじょうちょ)」などです。各言葉の意味について解説するため、ぜひ参考にしてください。

情緒の不安定と安定

(c)AdobeStock

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!