Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE インタビュー

2024.05.18

すがちゃん最高No.1「孤独をやってる俺、かっこいい。女の子を振ってる俺、かっこいい」【連載/こじらせ男のひとりごと#16】

 

チャラ男(すがちゃん最高No.1)とギャル2人からなるトリオ漫才で人気上昇中のぱーてぃーちゃん。すがちゃん自身がその生い立ちを綴ったエッセイは、発売直後から大反響。いまノっているすがちゃんが、父親ゆずりの「モテ願望」、こじらせ続きの恋愛、そして結婚観まで、アツく語ります!

Tags:

キムタク、山P、水嶋ヒロ、玉木宏…のエッセンスを入れたのが、僕です

子どものころからテレビの中のヒーローに憧れ、漫画の影ある主人公に自分を投影し、やることすべてを「かっこいい」に変換してきたすがちゃん最高No.1。「モテたい」願望から芸人になり、地下芸人を経てようやくメジャー路線に出てきた今、「モテ」にも変化が…。

語り/すがちゃん最高No.1(ぱーてぃーちゃん)

モテるためには、面白くなる必要がありました

「ありえないくらいかっこつけてる(笑)」。人からよく笑われますが、そのとおりです。昨日も、夜風を浴びながら月見てましたから。飯食ってても、普通に歩いてても、かっこつけてます。人が見たらキモいかもしれないですけど、やるからにはとことん「かっこつけ」をやりきる。それが、俺のやり方です。

ベースにあるのは、中学生のときにテレビで見たキムタク、山P、GACKT、KAT-TUN、水嶋ヒロ、玉木宏…。服や髪型を真似て、話し方や歩き方を真似て。その後、漫画の影響からか、ちょっと孤独を匂わす主人公にも憧れるようになって。うちの家族が離散して、中1から山形で独り暮らしをするようになりましたが、そのとき最初に感じたのは、「寂しい」でも「家族が欲しい」でもなく、「孤独やってる俺、かっけー」でしたから。孤独を楽しむすべはたくさんもっていた中高校生時代でした。

と同時に、モテるために面白いヤツになりたい思いもありました。だから、テレビのバラエティ番組を見て、芸人のしゃべり方を研究してみたり、人の会話にちょっとツッコミ入れてみたり。俺は頭がいいわけでもないし、運動もめっちゃできたわけでもなかったから、それとは別の「面白枠」としてのポジションを獲得することが必要だったんです。

写真をもっと見る

モテたい。でも誰かのものにはならない

だからかどうかはわかりませんが、中高のときはめっちゃモテました。そもそも俺は、女の子の相談ごとを聞いたり、一緒に遊んだりする、みんなのアイドルでいたかった。だから彼女はつくらない。中学校のマドンナ的存在の女の子から告白されたときは、それを断ったせいで、「マドンナを振ったヤツがいる」と噂になったこともありました。ほんとは、ちょっと惜しいことしたな、と思ってますけど。そして高校に入ってすぐ、10人くらいの女子から告られて。それを「振る」自分はかっこいい。逆張りする俺、かっこいい。人気者の俺、かっこいい!

それでも、中学のとき、高校のときと、それぞれ一度ずつ女の子とつきあってみたことがあって。でも、つきあい始めたとたんに思春期を発動して恥ずかしくてしゃべれないし、連絡も取らない。どちらもすぐフラれちゃいました。やっぱり俺は、誰かひとりのものになるのは向いてない。みんなに笑ってもらいたいんだ。今も、それは変わってないかな。

俺の親父はとにかく破天荒で、あちこちで女性に手を出し、子どももあちこちにいる人でした。モテたくて、キャーキャー言われたいのは親父と同じだけど、恋愛の方法においては反面教師。俺は親父みたいには、できないもん。

この「モテたい」願望が芸人になったモチベーションでもあったのに、最近ちょっとうまくいってないような…。テレビに出ても力みすぎてスベリぎみで、敗北続き。メンタルは強いので、それでもひよらず、つっこみ続け、スベリをガソリンにして立ち向かっていくんだけど、こういうスタイルは、女性より男性にウケるようで。最近は、男性ファンのほうが増えてきたみたいなんです。女性は、もっとスマートにお笑いをとるほうが、好きなんですかね? ライブでは、低く「うぉー」って声が多くてびっくりしましたよ。あれ? 俺、キャーキャー言われたいんですけど?

みんなからモテたいから、今も彼女はいません。でも女性の友達は相変わらず多くて、よく相談にも乗ります。俺の場合、落ち込んだ女性にはいつも、こう声をかけるんです。「強がらず、気張らず、素直になればいいよ」って。傷ついたときはいっぱい傷ついて、立ち上がるときになったら、俺が背中を押すからさ。今はそれを、自分に言ってます。

結婚するなら、カッコよく“かまし”たい

今の俺にとって、かっこよさは「自分に対して粋であること」。ダサいことが嫌いだった親父が、背中で見せてくれた生き方です。だから、強がってもいいから粋に“かまして”いたい。結婚の予定はないけれど、もしするんだったら、ノリでするくらいかまさないと。たとえば、0日婚で世間を驚かすとかね。そうでないかぎり、結婚する気にならないんじゃないかな。

ただ…、同期芸人の厚切りジェイソンの家に行ったとき、あたたかい家族にやさしくしてもらって、これもなんだかいいなって。うーん、結婚って…。なんなんでしょうね。(おわり)

芸人

すがちゃん最高No.1

すがちゃんさいこうなんばーわん/1991年生まれ、山形県出身。3歳で実母を亡くし、祖父母と叔母に育てられるが、中学1年からひとり暮らしを開始。高校卒業後上京し、専門学校を経て通販番組のADとして就職。2014年からコンビを組んで芸人を始めるが、2020年解散。2021年、すでにコンビを組んでいた信子・金子きょんちぃのふたりに加わるかたちで、「ぱーてぃーちゃん」結成。
○公式X:ぱーてぃーちゃん🥳 すがちゃん最高No.1💋
○YouTube:ぱーてぃーちゃんの今夜はなにパ?

『中1、一人暮らし、意外とバレない』(ワニブックス)
ご近所さんや友達にバレないようにしながら、中1で一人暮らしをはじめた、ぱーてぃーちゃん・すがちゃんのリアルなヒストリーが、エッセイに。友達の家から家事を盗み、弁当を自分でつくり、ときには出て行った父親の恋愛をサポートしたり。破天荒だけど優しくて、笑えて泣けて、元気のないときは勇気をもらえる、珠玉のエッセイ。約半年かけて、「パソコンでかっこつけて書きたかったけど、パソコンができないので携帯だけで」書き上げた、すがちゃん流の文章は、不思議と働く女性にしみる!
中1、一人暮らし、意外とバレない

 


撮影/高木亜麗
ヘア&メイク/桑本勝彦
取材・文/南 ゆかり



Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!