Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

EDUCATION 子供の五感を育てる

2023.05.15

シンプルな【割り箸鉄砲】の作り方|連射式への発展も写真つきで解説

昔ながらの手作り工作には、現代の子供たちの心を掴んで離さない魅力があります。その筆頭として挙げられるのが、割り箸鉄砲。ちょっとした工夫で、連射式にも発展ができます。

Tags:

割り箸鉄砲ってどんなもの?

引き金を引くと輪ゴムが飛んでいく、楽しい割り箸鉄砲。輪ゴムと割り箸だけで作れる、シンプルな工作です。身近な材料で工作でき、アイデア次第で自由にカスタマイズしやすい点が人気の秘密。狙いを定めて撃つため、性能が明確にわかり、ゲーム性があるところも魅力です。

高学年になると、説明を見ずにどんどん作ることができる子供も多いのではないでしょうか。ここでは、より小さな子供に付き添う大人がアドバイスしやすいよう、工程を解説しながら、連射式への発展までを説明します。夢の連射式が、案外簡単に作れるので、楽しいですよ。

ピンクや緑の輪ゴムがついた割りばし鉄砲の写真

単射式と連射式

単射式は、輪ゴムを先端から発射棒にセットし、トリガー(引き金)を指で引くことによって発射棒が傾き、発射されます。

同じ銃に工夫を施すと、連射も可能です。連射用には多くの輪ゴムをセットしますが、このうち2本目、4本目はストッパーの役目を担います。これにより、たくさんの輪ゴムをセットしても、一度に発射されず、1本ずつ順番に打つことができる、というのが仕組みです。

それでは、単射式の作り方、連射式への発展、の順に作り方をみていきます。

ピンクのゴムがセットされた割りばし鉄砲の写真

用意するもの

・輪ゴム:計12本程度(鉄砲の制作用:青6本、発射用:赤3本、連射用ストッパー:緑3本)
・割り箸:2膳
・ハサミ
そのほかに、定規、鉛筆があると仕上がりがきれいですが、3年生以下なら難しいため、おおまかに切っても問題ありません。

単射式の作り方

基本の「割り箸鉄砲」を作ってみましょう。準備するものから見守りのポイントまで紹介します。

1. 準備

割り箸1膳を割り、ハサミで半分に切ります。このうち1本だけは、さらに半分に切ってください。これで5つのパーツに分かれます。

割りばし鉄砲の材料と道具 上から、半分に切った割り箸、半分に切りそのうち1本だけさらに半分に切った割り箸、定規、鉛筆、ハサミ

割り箸を切るのは、ごく一般的な工作用のハサミです。切りたい部分をハサミで甘噛(あまがみ)しながら傷をつけ、手で折るときれいに仕上がります。

この工程は、小さな子供もできる作業です。大人は、自身の手で切れるよう声がけをして、作業を見守ってあげてください。少しでも自分の手でできると、成功体験からの自信につながります。

ポイント:割り箸のカット

〈1〉ハサミが正しく持てていますか? 親指を入れる場所が間違っていませんか? 刃先は、子供の体に対して正面に向けてあげてください。体と平行に向いていると、上手に切ることができません。

〈2〉刃の奥を割り箸に当て、開く・閉じるを繰り返して切り込みを入れます。割り箸を回転させて、周囲まんべんなく切り込みを入れましょう。

割り箸をハサミで切っている手元の写真

左右同時に異なる作業を行うため、年齢によっては難しい部分です。子供の様子をみて、大人が割り箸の回転を補助し、子供はハサミを動かすと、うまくいくかもしれません失敗しても、いくらでもやり直せます。

〈3〉切り目の両側を、両手でしっかりと握り、折り取ってください。ボキッと気持ちよく折れる感覚を楽しめます。

手で割り箸を半分に折っている写真

2.銃身を作る

もう1膳の割り箸を割り、その間に半分に切った割り箸を挟み、輪ゴムで固定します。挟まれた割り箸の先端は、1.5㎝ 程度(おおよそでOK)飛び出させます。

割った割り箸の間に半分に切った割り箸を輪ゴムでとめた写真

ポイント:輪ゴムのかけ方

〈1〉割り箸に輪ゴムをかけて引っ張ります。ここは、猫の手。

割った割り箸の間に半分に切った割り箸を輪ゴムでとめている写真 指は向こう側を向いている

〈2〉輪ゴムを持った手を、クルッと回転させると、輪ゴムの根本がクロスします。

割った割り箸の間に半分に切った割り箸を輪ゴムでとめている写真 指はこちら側を向いている

〈3〉そのままの手の向きで、人差し指と親指を使って輪ゴムを広げ、割り箸にかけます。

割った割り箸の間に半分に切った割り箸を輪ゴムでとめている写真 人差し指と親指で輪ゴムを広げている

〈4〉1~3の動作を、輪ゴムが短くなるまで繰り返し、固定します。

この工程でも、左右の手は異なる動きをします。割り箸を握る手が緩んだり、輪ゴムを「引っ張りながらかける」ができなかったりと、最初は頼りないかもしれません。要領を掴んでグングンとできるようになっていく場合も多く、成長の力強さが感じられるでしょう。

続いて先端部分に、短く切った割り箸を十字に当てて、固定します。

間に挟んだ割り箸の飛び出した部分の根元に、短く切った割り箸を輪ゴムでとめた写真

3.グリップを作り、銃身に固定する

半分に切った割り箸2本を使って、V字を作ります。これを銃身後部の隙間に挟み、2箇所で固定します。ここがグリップです。

割り箸2本をV字にして交差した部分を輪ゴムでとめ、それを先ほどつくった銃身の割り箸の間に挟んで輪ゴムでとめた写真

4.トリガー(引き金)を固定する

短く切った割り箸をトリガー(引き金)として、固定します。銃身に対して斜めにするのがポイント。

先ほどつくったグリップの少し前に短く切った割り箸を輪ゴムでとめた写真 短く切った割り箸は右肩上がりの向きでとめられている

「トリガー」の上部は、輪ゴムをセットする「発射棒」も兼ねます。この部位が鉄砲の要。

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!