Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2018.07.17

【医師監修】そうめんばかりじゃダメ!『夏バテ』の正しい予防法

梅雨も明け、暑くなり始めた今日この頃。夏といえば夏バテのお悩み…今年の夏こそはしっかり対策をして夏バテとおさらばしましょう!

梅雨も明け、暑い季節の到来…。夏のお悩みといえば『夏バテ』

これからの季節、夏バテに悩まされる人が増えてしまうはず。すでに暑さでバテているという声も少なくありません。倦怠感食欲不振などの夏バテの諸症状を放置して、それをずるずると引きずってしまうと、いつまでも体力が回復せず頭痛などの症状も続いてしまうんです。

もし夏バテになってしまった場合、いち早く解消法を取り入れて体調の回復を目指すことが大切!今回は、聖マリアンナ医科大学 特任教授の井上 肇先生に夏バテを解消するための方法を詳しく教えていただきました。

夏バテの症状とは?

「夏バテとは、夏の暑さによって自律神経系が乱れることによって起こります。症状はさまざまですが、主に全身の倦怠感と食欲不振の2つが多く見られるのが特徴です。”身体が重く感じてだるい、やる気が出ない”食べ物を見ても口に入れたくない”頭が重くてイライラする”など、気持ちにも影響を与えて不定愁訴(ふていしゅうそ)の症状を引き起こします。不定愁訴とは、体調の低下を感じるものの検査をしても明確な病変が見つからない状態のこと。”なんとなく元気がない”など、漠然とした身体の不調を感じる状態です」と井上先生。

夏バテの原因とは?

「夏バテは高い気温のせいで自律神経が乱れることが原因です。室内では空調が効いていて快適な環境で過ごせますが、一歩でも外に出ると太陽の強い日差しが容赦なく襲いかかります。じりじりと照らしつける太陽の下、息苦しささえ感じさせる高気温の中にいることで身体の恒常性が保てなくなり、自律神経失調症になってしまうのです。暑熱馴化(夏の過酷な環境に身体が慣れていくこと)が間に合わず、自律神経失調症の状態が続くと、身体の発汗機能にも影響が加わります。これによって身体のミネラルバランスが崩れ、熱中症にもなりやすくなるため注意が必要です」

こう言ったお話を聞くと夏バテなんて、と甘くみてはいけないことがわかりますよね。だからこそ知っておきたい夏バテ解消法を、井上先生に教えていただきました!

医師がすすめる夏バテ解消法

1. 適度な運動を取り入れて発汗を促す!

「夏バテを解消するためには、適度な運動を取り入れて発汗を促すことが大切。しかし、炎天下の中で無理に運動をすると、熱中症になるなどの心配もあります。長時間の運動は避け、水分補給をしっかりと行うことを意識しましょう。あまりに暑い夏の日は外で運動をするのではなく、室内でストレッチなどを行うのもおすすめです。身体を適度に動かすことで肉体的な疲労を得ることができ、良質な睡眠につながります。また、汗を流すために夏でも入浴することを心がけることもポイントです」

夏は何しても暑いからと家に引きこもりがちですが、逆にそれが夏バテの原因にもなりかねません。夏も適度な運動を心がけましょう!

2. バランスの良い食事をとる!

「ミネラルやビタミンが豊富な緑黄色野菜、発汗機能を高める唐辛子、たんぱく質を含む肉類をバランスよくとりましょう。夏場にはのど越しがいいそうめんが好まれますが、炭水化物の代謝にはビタミンB1が必須です。ビタミンB1は豚肉に多く含まれていることで有名ですが、必要に応じてサプリメントなどを利用して補給してもいいでしょう。また、汗をかくとミネラルが不足しがちなので、梅干しやフルーツなどを意識的に食事に取り入れることも大切です。フルーツはスムージーなどにすると、のどごしがよく気軽に摂取できますね」

夏は冷たくて食べやすいものを好みがちですが、夏バテ対策のためにも、バランス良く食べることが大切ですね。

いかがでしたか?夏バテの解消法は、意外と心がければできることですよね。夏だからといって妥協することなく、適度な運動やバランスの良い食事をとり、今年の夏こそは夏バテとおさらばしちゃいましょう!

監修医

井上 肇(いのうえはじめ)

聖マリアンナ医科大学 特任教授 星薬科大学薬学部卒、同大学院薬学研究科修了。聖マリアンナ医科大学・形成外科学教室内幹細胞再生医学(アンファー寄附)講座 特任教授及び講座代表。幹細胞を用いた再生医療研究、毛髪再生研究、食育からの生活習慣病の予防医学的研究、アンチエイジング研究を展開している。

情報提供:アンファーからだエイジング

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!