四緑木星の2025年5月の全体運
四緑木星(しろくもくせい)の運勢は…
5月は、「少し迷うことが増えそう」な月。
今月は、少しだけ風向きが不安定で「これでいいのかな?」と、いつもより優柔不断になってしまうことが増えそうです。迷ったときは、感覚より経験やロジックを優先して行動することがポイントです。考えすぎるくらいならデータや周囲の人達の力をかりましょう。
そしてもうひとつ大事なのが、体の冷え対策。実は、迷いが増えるのはメンタルだけじゃなくて冷えやすい体が影響していることも。温かい食事を意識したり、白湯を飲んだりして体をじんわりと温めることが、開運アクションにつながります。
【開運ファッション】
履き心地のいいパンツを新調してみて。ストレッチ素材やワイドパンツなど、動きやすくて柔軟性のあるデザインが◎。
四緑木星の基本性格診断
四緑木星(しりょくもくせい)の基本性格
穏やかで人当たりがよく、協調性が抜群なあなた。周りから慕われている人が多いです。優柔不断で決断力がやや欠けるのに、かなり用心深いので、何事も迷いやすいのが弱点。「風」の性質を持っているので、本来は自由で気ままな風来坊。同じ場所にとどまると、風らしさが失われて運気がダウンするので、常にフットワークを軽くしておくといいです。
シウマ流 九星気学とは?
九星気学は、古代中国で誕生し、今も暦の構成要素のひとつになっている占術。
シウマ流 九星気学には、この九星気学に「五行」と「干支」を反映して編みだします。宿命はこの世に誕生したタイミングで九星のどんなエネルギーに影響を受けたかが鍵に。
自分の星の特徴や傾向を知ると、今の自分にとって大切なものが見えてきたり、未来の気づきへと繋がります。
生年月日を入れて、まずはあなたの九星をチェック!
生年月日を入力してください
九星早見表

各年の節分は、マークがないものは2月3日、*は2月2日、☆は2月4日です。
例:1984年生まれの場合、節分は2月4日です。1984年の1月1日~2月3日の生まれの方は、前年の“八白土星”、2月4日以降に生まれた人は“七赤金星”となります。
琉球風水志
シウマさん
琉球風水師の母の影響で大学時代から姓名判断や九星気学を研究し始める。「琉球風水」や「姓名判断」「九星気学」そして独自に考案した「数意学」などを組み合わせた鑑定が驚異的な的中率を誇り、これまでに5万人以上を鑑定! 携帯電話下4桁合計数字占いが好評。「突然ですが占ってもいいですか?」(フジテレビ)などに出演。『琉球風水志シウマのナインナンバー[占い大全]』(主婦の友社)が絶賛発売中。
イラスト/mi 取材/西村真樹