七赤金星の2025年7月の全体運
七赤金星(しちせききんせい)の運勢は…
7月は「アクションを起こそう!」の月。 運気が高めに安定しています。自分が取り組むべきテーマが自然と見えてきやすく、流れに身をまかせていても、前に進んでいけるような感覚があるかもしれません。「今、これをやったほうがいいな」と感じたら、アクションを起こしてください。浮かんだアイデアをそのままにせず、きちんと行動に移していくことが大切になります。 また、今月は自分に投資しようと思う場面がありそう。例えばスキルアップや、身だしなみを整えるための出費など、自分にプラスになることには無理のない範囲で前向きに使うことで、その分リターンが返ってきます。 気をつけるべきは、年上の人との関わり方。ケンカは買わない・争わないがベストな選択。相手を立てる姿勢を見せることで、大きなトラブルを避けられます。開運アクションは、神頼み。日頃の感謝やご縁を意識するような行動が吉となるので、地元の神社や、初詣に行った場所を再訪してみたり、実家に帰って先祖や家族に手を合わせたりする行動も運気アップにつながります。 【開運ファッション】 ネイビーのジャケット。コンサバできちんと感のあるアウターが、七赤金星さんと相性が良いです。仕事にもプライベートにも使えるような、万能な一着を用意しておくと安心。
七赤金星の基本性格診断
七赤金星(しちせききんせい)の基本性格
山間部に水が集まって草木が育つ「沢」が属性を持つあなた。生まれながらのおもてなし上手で、面倒見がいいタイプです。華やかさと繊細さの二面性があり、ひとりになったときに気を使いすぎて疲弊してしまうことがあります。美しいものを見極める力に優れているので、ファッションやグルメなどのセンスが抜群ですが、浪費には注意。
シウマ流 九星気学とは?
九星気学は、古代中国で誕生し、今も暦の構成要素のひとつになっている占術。
シウマ流 九星気学には、この九星気学に「五行」と「干支」を反映して編みだします。宿命はこの世に誕生したタイミングで九星のどんなエネルギーに影響を受けたかが鍵に。
自分の星の特徴や傾向を知ると、今の自分にとって大切なものが見えてきたり、未来の気づきへと繋がります。
生年月日を入れて、まずはあなたの九星をチェック!
生年月日を入力してください
九星早見表

各年の節分は、マークがないものは2月3日、*は2月2日、☆は2月4日です。
例:1984年生まれの場合、節分は2月4日です。1984年の1月1日~2月3日の生まれの方は、前年の“八白土星”、2月4日以降に生まれた人は“七赤金星”となります。
琉球風水志
シウマさん
琉球風水師の母の影響で大学時代から姓名判断や九星気学を研究し始める。「琉球風水」や「姓名判断」「九星気学」そして独自に考案した「数意学」などを組み合わせた鑑定が驚異的な的中率を誇り、これまでに5万人以上を鑑定! 携帯電話下4桁合計数字占いが好評。「突然ですが占ってもいいですか?」(フジテレビ)などに出演。『琉球風水志シウマのナインナンバー[占い大全]』(主婦の友社)が絶賛発売中。
イラスト/mi 取材/西村真樹