【小倉優子さんインタビュー Vol.1】3足のワラジをはく多忙な日々は、合理的なハンドリングで臨機応変に回していく
ふんわり、おっとりしたパブリックイメージをもつ“ゆうこりん”こと小倉優子さんが、学生・タレント・子育ての3足のワラジを履いてからの慌ただしい日々の様子は、小倉さんのYouTubeチャンネルにアップされた動画からかいまみることができる。たとえば1年前、“大学に入学して1か月の近況報告”によれば、毎朝4時起きで夜23時まで予定がびっしり。週に4日は登校して、1限から4限まで授業を履修する日と、授業は午前中にかためて午後は仕事や子どもの行事を入れる日とにわけて時間をやりくりしてきた。
「月曜日は夕方6時くらいまで授業をだだっと詰め込んで、その日は母にお願いして子どもたちをみてもらっていました。3、4年生になるとみんなは就活がありますが私の場合はそれがないので、4年で4分割して履修しようと。そのことでみんなより少し楽に進められている感じですね。これは行ける!と思ったのですが、1年の1学期は詰め込みすぎて疲弊してしまい仕事も子育ても中途半端になりそうだったので、それ以降は無理のないように授業を入れています」
子どもたちとの料理動画では、長男と次男を自然に巻き込んでにぎやかに手際良く調理をしながら、ぐずる三男を上手にほめてあやして仲間にまねき入れたり、疲れた日はデリバリーに頼ってみたり。合理的かつ迅速に子どもたちをハンドリングする様子はときに倍速再生の動画を見るかのようなスピード感で、小倉さんのたくましいママ采配に元気をもらえた気分になれる。ところがそんな小倉さんも、試験やレポートと本業の仕事のハードスケジュールが重なると体力的に苦しくなることも。
「でも、何がどう大変だったのか、最近はわりとすぐに忘れてしまうんですよね(笑)。基本的に忙しくしているほうが好きなんです。私のもともとの性格が楽観的というわけではないので、何かしているほうがネガティブモードな思考にならずに過ごせるんです。ただ、最近は寝られるときはしっかり寝るようにしています!」
40歳直前で挑んだ大学受験が人生の大きな転機に
「大学に行って今の若い方たちと接していると、10代でもみんなすごく考え方がしっかりしていることに驚きます。だけどかつての私は全然で。今思えば、20代前半の私は仕事に対する意識もあまり高くなかった気がします。無知で幼さもありましたし、仕事を始めてそれほど時間もたっていないので、今のように“こんなことがしてみたい”などと、誰かに自分の意見を言えるような仕事環境でもありませんでした」
その時期のことをとあるバラエティ番組で“仕事の忙しさに心がついていかなくなった”と振り返っていた小倉さん。“こりん星”で大ブレイクし、バランスをとろうと好きな料理の教室に通って生活を整え、20代後半で結婚と出産を経験。30代半ばで再び人生の幸せをかみしめたものの、その後シングルマザーに。そんなタイミングでオファーを受けた大学受験の番組企画が、文字通り小倉さんの人生の大きなターニングポイントとなった。
「30代後半の数年間は、離婚をしたことでものすごく気持ちが落ちていました。そこへコロナ禍も重なって、 “私なんて…”と、ただただマイナス思考で過ごしていたのです。そんなときに受験企画のお話をいただいて。“人生をここで変えたい”と奮起しました。私は亥年なのですが、“これっ!”と決めたら亥のように迷わず突き進むところがあるんで(笑)。大きなプレッシャーもありましたが、“これを頑張ったらきっと何か変われるはず”と信じていたので、つらさはあっても投げ出したい気持ちはありませんでした。ただ、できる限りの時間を勉強に費やしても思うように成績が伸びていかなかったことに対しては、とても申し訳ない気持ちと悔しさでいっぱいでした。
第1志望は早稲田大学教育学部ということで企画がスタートして、でも合格ラインに達するような成績には全然至らなくて。“もし早稲田に受からなかったら、もう1年間受験勉強を続けたほうが自分のためになるかもしれない”とも考えていました。