Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

FASHION ママコーデ

2025.02.03

2月の服装【2025年】上旬・中旬・下旬別のレディースファッション30選

ベージュショートダウンコート×ベージュタートルニット×デニムパンツ

ベージュショートダウンコート×ベージュタートルニット×デニムパンツ
タートルニットにバレルデニムのリラクシーカジュアルの鮮度を、クロップド丈のショートダウンが一気に高めた洒落見えコーデ。オーバーサイズで空気を含んだエアリーなボリューム感を、クロップド丈が軽やかに見せバランスアップ。カサっとドライな見た目を裏切る柔らかい肌触りのピマコットンを上品なベージュが引き立てて。

ショートダウンコート×白タートルニット×ベージュパンツ


ウールコートのしっとりと包まれるような暖かさもいいけれど、パッと着られる軽さと暖かさはやっぱりダウンジャケットならでは!もちろんロング丈の方が暖かいけれど、流行りのショート丈ならボリュームボトムとも好バランス、さらにこの冬もどうやら暖冬なので今から買い足すなら断然ショートダウンが気分。

黒カーゴパンツ×グレータートルニット×白タートルニット×グレーポンチョ

黒カーゴパンツ×グレータートルニット×白タートルニット×グレーポンチョ
ウールファーのポンチョとカーゴパンツというキャッチーなアイテムを合わせたコーデ。カジュアルになりがちな着こなしをグレーのワントーンが大人っぽく、さらにウールファーとコーデュロイの異素材感がリッチに昇華。グレーのタートルニットの下に白を入れ、クリーンな抜け感をもたらして。

ボアブルゾン×黒タートルニット×白ロングスカート

黒のタートルネックニットに濃いめのブラウンのボアブルゾンをはおり、白のロングスカートをはいたモデルの稲沢朋子さんの全身ショット

ブランドオリジナルの色出しであるこっくりとしたブラウンがリッチに映え、後ろ下がりのオーバーサイズや凛々しいスタンドカラーなど、キレよく見える最旬デザインが魅力のボアブルゾン。落ち感がきれいな艶やかなサテンスカートで華やかに仕上げ、都会的なムードに。

カーキコート×白タートルニット×白フレアスカート

カーキアウター×白タートルニット×白フレアスカート
肌色がきれいに映る絶妙なカーキのショールカラーアウターに、白タートルニット×フレアスカートで一層品良く仕上げて。

グレーデニムパンツ×白T×黄色ニット×グレージュダウンコート

グレーデニムパンツ×白T×黄色ニット×グレージュダウンコート
デニムパンツは、いかに普通見えしないかが攻略ポイント。そこで活躍するのが、トレンドのグレージュのワントーン。グレーのストレートデニムを、グレージュのきれいめダウンと白T&クリームイエローのニットで明るく上品なムードに。オフホワイト小物とベージュのニット帽子で小物使いも明度をあげれば、公園からのお出かけにもぴったり。

ブラウンニット×ベロアタイトスカート×黒ブーツ

ブラウス、タイトスカートのコーデと

ベロアなど表情のある素材やデザインのマキシ丈タイトスカート、それに負けないようボリュームのある靴を合わせるのが今旬の着こなし。あえてハンサムなエンジニアブーツで迫力を持たせると、それだけで洒落感が漂うのでぜひトライしてみて。トップスは襟付きニットと手持ちスカーフでこぎれいにまとめて。

【2月下旬の服装】暖かさを重視しつつ「春色」をプラス

ピンクタートルニット×チャコールグレースカート

ピンクタートルニット×チャコールグレースカート
オーバーサイズでゆったり袖の今旬シルエットを、カシミア混のふっくらとした素材感と淡ピンクが品よく引き立てているニット。首をゆるっと覆うタートルネックや背面の裾スリットなどさりげないデザインも魅力。ラクでしかもきれい見えするチャコールグレーのロングフレアスカートでリラクシーなフェミニンコーデに。

チェック柄フレアスカート×白Tシャツ×白ジャケット

チェック柄フレアスカート×白Tシャツ×白ジャケット
ともすると重くなりがちなテーラードジャケット×フレアスカートも、白でまとめるとご覧の通り軽やかで洗練度抜群! ジャケットのツイードとシャリ感素材のチェックスカートが引き立てあい、この上なくリッチで洒落見えなコーデが完成します。ローファーやサングラスなど、小物は黒でキリリと引き締めて。

グレーベロアパンツ×白シャツ×白ツイードジレ

グレーベロアパンツ×白シャツ×白ツイードジレ
ホワイトツイードのジレと白シャツのクリーンな合わせを、グレーのベロアパンツでグッと今っぽくエレガントに。柔らかな素材と深い光沢感がリッチで、絶妙にゆるっとしたテーパードシルエットがきれい見えを叶えて。見た目に反して、ウエストの後ろがゴム仕立てでイージーなはき心地も魅力。

黒のラメニットカーディガン×白ブラウス×グレーワイドパンツ

ラメやスパンコール
あると必ず役立つのが黒のラメニットカーデ。それもこちらの”イレーヴ”のようにドロップショルダーでヒップが隠れる長め丈なら通勤から休日のカジュアルコーデ、果てはワンピの上に羽織ってオケージョン仕様になどワーママのあらゆるシーンにバッチリ。通勤ではつるんと滑らかな白ブラウスとライトグレーのワイドパンツできれいめに仕上げて。

青ニット×シルバースカート×水色バッグ

青ニット×シルバースカート
ブルーとグレーのモノトーンでスタイリング。明度高めのカラーで爽やかな雰囲気にしつつ、光沢感のあるスカートでピリッと辛口な仕上がりに。

スパンコール付きニット×茶色パンツ

スパンコール付きニット×茶色パンツ
ざっくりとしたリブニットもショート丈なら軽やか。さらに全体にあしらわれたベージュ系のスパンコールが上品カジュアルなアクセントに。エコレザーのカーヴィパンツで今旬のシルエットを描いて。

ラメ入りベージュニット×白T×ベージュパンツ

ニットカーデとパンツのコーデ

見るからに使いやすそうなベーシックなクルーネックデザインで仕上げたゴールドのラメ入りニット。上品なベージュにゴールドのラメがさりげなく輝き、いかにも開運できそうなちょい華やかな印象が実現。ボトムもベージュのタックパンツでシックにまとめて。

黒コート×グリーンニットサテンスカート

ニットトップスとサテンスカートのコーデ

発色のいいグリーンは着こなしをキレを与え辛口に映えるオンにもオフにも万能なカラー。ボトムで取り入れるのも人気ですが、今回はハイゲージニットで。艶やかなサテンスカートとなら、大人の女性らしい辛口フェミニンな着こなしに。

グレーケープコート×白シャツ×青タートルニット×黒パンツ

グレーケープコート×白シャツ×青タートルニット×黒パンツ
羽織るだけで、一気にトラッドな仕上がりが楽しめるケープ型のリバーコート。肩からのフレアラインや、顔周りを引き立てるややスタンドカラー、スリットから袖を通す仕様などこだわりのディテールが随所に。タートルに白シャツを羽織ったシンプルコーデも、グレーのケープコートとなら一段とドラマティックな装いに。

2月の服装まとめ

2月におすすめのコーデを上旬・中旬・下旬に分けてご紹介しました。本格的な冬の寒さのピークは過ぎた時期ですが、アウターや冬用小物など上手に活用しつつ、しっかり防寒対策をしておしゃれを楽しんでくださいね。

1 2

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!