Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE デジタル

2025.04.13

LINEでPayPay残高を送る方法と手順は?LINE Payは2025年4月下旬でサービス終了

LINEでは、トークルームを使ってPayPayの残高をやりとりすることができます。イベント費用の徴収やちょっとした金銭のやりとりが安全に行えるので、ぜひ活用してみてください。基本的な操作方法やちょっとした疑問について解説します。またLINE Payは2025年4月下旬でサービス終了するので、こちらの使い方をチェックしてください。

LINEでPayPay残高をやりとりする方法

これまではLINEのトークルームでLINE Payを使って送金できましたが、2025年4月下旬でLINE Payのサービスが終了します。これに伴い、新たにPayPay残高をトークルームで「送る」「受け取る」機能が追加されました。

どのようにしてやりとりをすればいいのか、以下に手順を紹介します。

LINEでPayPay残高を送る方法【1対1トーク】

まず、PayPay残高を送りたい友だちとのトークを選択します。

メッセージ入力横の「+」メニューから、「送る・受け取る」をタップします。

「送る・受け取る」というウインドウが開かれるので「送るリンクを作成」をタップします。

その後はPayPayアプリに遷移します。

送りたい金額を入力して「次へ」をタップします。

そして、PayPayアプリで「LINEでリンクを送る」をタップします。

再びLINEのトークルームに戻り、ウインドウが表示されます。

その中の「シェア」をタップし、PayPay残高を送るリンクを送信すれば、操作は完了です。

LINEでPayPay残高を請求する方法【1対1トーク】

続いて残高を請求する方法を解説します。

送信と同様、メッセージ入力横の「+」メニューから、「送る・受け取る」をタップし、今度は「請求リンクを作成」を選びます。

PayPayの画面に遷移するので、請求金額を入力します。

金額に問題なければ、「○○円を追加する」というボタンをタップします。

「○○円を追加する」というボタンの下にある、「LINEの友だちにリンクをシェアする」というボタンをタップします。ラインのトークルームに戻り、リンクのシェアの許可が求められるので、「許可」を選択すれば完了です。

トークルームに、請求先のURLが記載されます。

ちなみに、グループトークでの方法も同じです。グループトークで使う場合、イベント費の収集などで便利な機能となっています。

LINEでPayPay残高をやりとりする際のよくある質問

LINEでPayPay残高をやりとりする際に、よくある質問をまとめました。以下を読んで疑問点の解消に役立ててください。

LINEとPayPayを連携していなくても受け取れる?

LINEとPayPayのアカウント連携は、「送る」に関しては相手がPayPayのアカウントを開設していなくても送ることができます。ただし、相手が受け取るためにはアカウント開設が必要です。

また、LINEの最新アプリをダウンロードすれば、メニューの中に「PayPay」でのやりとりの機能は含まれているので、特にLINEやPayPay側で何か操作をしなければならないことはありません。

PayPay残高を送った後にキャンセルできる?

PayPay残高を送った後で金額や送信相手の間違いに気づき、キャンセルをするケースもあるでしょう。この場合、相手が受け取る前ならキャンセルは可能です。

トーク画面で受け取りリンクをタップし、「受け取りリンクをキャンセル」→「今すぐキャンセルする」をタップすることでキャンセルできます。

PayPay残高の受け取り期限はある?

基本的に受け取り期限は2日間です。期限切れとなった場合は、支払い側にPayPay残高が戻ってきます。また、支払い請求リンクの支払期限は14日間です。

期限切れでリンクが切れた後にやりとりする場合、リンクを再発行しなければなりません。作成者に連絡を取るか、あなたが作成者である場合、相手にそのことを伝えて再度リンクを発行しましょう。

LINEのPayPayは安全に金銭のやりとりができる便利な機能です。プレゼントやイベント代の徴収などにぜひ使ってみてください。

メイン画像・アイキャッチ/(c)AdobeStock

▼あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!