Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

FASHION ファッションスナップ

2025.06.07

公園に遊園地、アクティブな日のきれいめカジュアルファッション【初夏のママコーデ】

働くママ代表・Domani Labメンバーの私服をパパラッチ! 今回は、公園や遊園地に行くときといった子供と一緒におでかけする日のコーデをチェックします。

Tags:

動きやすさもこなれ感もかなえる休日スタイル

暖かくなって足取りが軽くなるこの時季、ママたちは子供と一緒のアクティブなおでかけで何を着ている? 今回は、未就学児ママのDomani LabメンバーのALL私服によるリアルコーデを紹介します。

5歳児ママ・菱沼阿弥さん
公園や外遊びに行くときは〝リラクシーな着心地・視認性・選択しやすさ〟を重視

「全力で遊べるよう、洗える・乾きやすいといった機能性優先でコーデを組みます。歩きやすい、履きやすい、軽い、と三拍子がそろう『Toms』のスリッポンは外遊び時の鉄板シューズ。パッと目に入りやすいカラーの靴だと、大きな公園などでも子どもが私を見つけやすいようなので、そういった点でも活躍しています」(菱沼さん)

キャップをかぶった女性▲トップス:upper hights、インナー:THE NORTH FACE、ボトムス:TAKUMIBA、シューズ:Toms、バッグ:CLOUDY、キャップ:VARZAR

デニムシャツに黒パンツといった定番スタイルは、くすみ感のあるカラーやニュアンシーなベージュキャップ合わせで今っぽく傾けて。スマホはショルダーストラップをつけ、うっかり落としたりどこかに置き忘れたり… という心配を回避。

「子どもと公園や外遊びに行くときのコーデ。日差しが強い日も増えてきたので、紫外線対策に羽織りものは必須です。インナーのタンクトップもUV機能つきのもので抜かりなく。『TAKUMIBA』のレギンスパンツはストレッチ性に優れていて動きやすく、裾のジッパーでシルエットを変えられるのでとても重宝しています」(菱沼さん)

2歳児ママ・小野美希さん
トレンドシルエットやレイヤードで機動性とおしゃれを両立する遊園地コーデ

「子どもと過ごす休日は、軽快な動きをかなえるファッションに。足元は土などで汚れてもふき取りやすい合皮素材の黒のスニーカーを合わせることが多いです。最近新調したGUのバッグはポケットが多いうえリュックにもなる2WAY仕様で便利! 」(小野さん)

ドマーニ読者モデル 小野美希さん 白T×イエローキャミニット×黒スカートコーデ▲トップス・ニットキャミソール:ZARA、ボトムス:COMME CA ISM、シューズ:PUMA、バッグ:GU

今季トレンドのバルーンスカートは、 甘さ控えめで大人世代も合わせやすい。上半身はコンパクトなトップスでスカートのシルエットをとことん引き立てて。

「たくさん写真も撮りたい遊園地へ行くときのコーデは動きやすさに重きを置きつつトレンドも取り入れたく、今季購入した黒のバルーンスカートを主役にスタイリング。ほどよいボリューム感と光沢、丈がお気に入りで、足さばきも抜群なんです! 単調にならないよう、初夏らしい明るいトーンのニットキャミソールを合わせました」(小野さん)

※この記事のアイテムはすべて本人私物です。今シーズンのアイテムでないものもあります。メーカー・ブランドへのお問い合わせはご遠慮ください

撮影/黒石あみ ヘア&メイク/みち子(SUNVALLEY) 構成/近藤亜衣子

あわせて読みたい

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!