Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 雑学

2018.11.29

仕事と家族の予定、どちらも管理するとこんなメリットが♡ 【手帳ソムリエが教える手帳術・STEP2】

仕事だけでなく家族の予定を管理することは自分にとってもいいことなんです♡ 今回は家族の予定を管理するための手帳の書き方を紹介! 上手にスケジュールを管理して仕事もプライベートももっと充実させてみませんか?

Tags:

仕事の予定と家族の予定、すべて手帳にまとめるメリットって?

仕事・家事・育児に頑張る全国のワーママのみなさん、家族のスケジュールは把握できていますか? 自分の予定だけでなく、家族の予定を管理することは自分にとってもメリットがあるのだとか!? 今回は上手な家族の予定管理テクニックについて、自身も一児の母である矢野さんに聞きました!

矢野さん、自分だけでなく家族の予定も管理することで得られるメリットって何ですか?

矢野さん「自分だけでなく家族の予定を書き込むことで、自分の予定が立てやすくなり、時間を有効に使うことができます。まとめる際は、ひと目で誰の予定なのかわかるように自分と家族のスケジュールを色分けし、区別しておきましょう」

手帳術1:ウィークリー分割でスケジュールを一括管理

矢野さん「例えば、旦那さんとお子さんがひとりいる家庭の場合の例を挙げてみます。ウィークリーページ(レフトタイプ)のスケジュール欄に縦線を2本引き、1日のスペースを三分割します。それぞれ自分の予定、旦那さんの予定、お子さんの予定を書く欄としてルールを決めておけば、家族3人の予定がスッキリ見やすくなります。さらに色分けをしても良いでしょう。

家族の予定を手帳に書く際に重要なことは、スペースを分けて、固定ゾーンを決めておくことです。忙しいワーママにとって、ひと目で分かりやすい手帳は、効率よく行動するための心強いサポートツールになります

手帳術2:ママ向け「ファミリー手帳」なら家族の予定管理もラク♪

矢野さん「毎回ウィークリーを分割するのは手間という方もいらっしゃると思います。そんな方におすすめなのが『ファミリー手帳』です。一般的な手帳だと自分で線を引いて分割しなくてはいけませんが、『ファミリー手帳』なら、はじめからレイアウト内に家族のスケジュールを書くスペースがつくられているので、自分でカスタマイズする手間が省けます」

手帳術3:矢野さんは仕事とプライベート用の手帳2冊とGoogleカレンダーを活用

矢野さん「私の場合、手帳は、仕事用とプライベート用の2冊を用意して別々に使用しています。以前は、仕事用の手帳は会社に置きっぱなしになっていましたが、いまは子供が熱を出して急に休むこともあるので、常に持ち歩くようになりました。プライベート用には、日記や娘の成長記録、やりたい事や欲しいものリストなどを書いています

◆未就学児がいる家庭では、家族の予定は「デジタル」で管理するとうまくいく!?

矢野さん「家族の予定はGoogleカレンダーを夫と共有。他人とスケジュールを共有できる機能は、手帳にはないデジタルツールならではのメリットです。夫の出張予定をカレンダーで確認し、夕食の準備が必要かどうかを判断できるので、いちいち相手に確認する必要がありません。

また、自分の仕事の予定は基本的に手帳で管理していますが、夫に共有する必要があるものだけ、Googleカレンダーにも入力します。例えば、娘の保育園のお迎えをお願いしたい日は、会議で遅くなることが分かるようにしています。共働きで、お迎えなどが必要な未就学児がいらっしゃるご家庭ではこの方法もおすすめです」

手帳で一括管理する方法と手帳+デジタルで管理する方法と、どのやり方も忙しいママをサポートしてくれる便利なテクニックですね! ぜひ参考にしてみてください♪ ところで最近、Instagramをはじめ、ライフログをつけている人が増えているように感じますが、これも手帳で上手にできないものでしょうか!?  次回はその方法について矢野さんにお聞きします!

撮影取材/黒石 あみ 取材/エディターM 

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!