Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE キッチングッズ

2020.03.07

この保存容器と野菜保存袋はほんとにすごい!キッチン便利グッズ好きが溺愛中の名品教えます

 

キッチングッズが大好きな私、Domanist杉山迪子が今、イチオシの便利な食品保存容器と生鮮野菜用保存袋をご紹介します!

Tags:

イチオシの食品保存容器、生鮮野菜用保存袋をご紹介します。

キッチングッズは、ロフトや100円ショップのセリアで購入することが多く、少し時間があると、立ち寄ってこまめにチェックしています。特にセリアは、品ぞろえの多い店舗をみつけると嬉しくなって旅行先でもつい入ってしまうほど。便利なキッチングッズを、お得な価格で見つけると嬉しいですよね。今日は、そんな私が最近愛用しているキッチングッズをご紹介します。

1.とにかく洗いやすい保存容器

皆さんのご家庭にも必ずある食品保存容器。便利だけど、フタに深い溝があるものが多くて、洗う時に不便だなあ~、とずっと思っていました。特に、カレーなどの油分の多いものが入ってしまうと、スポンジが入らないからうまく洗えなくて、衛生面が気になっていたんです。

そんな悩みを解決してくれたのが、セリアで購入した「とにかく洗いやすい保存容器」。

フチがフラットで溝がなく、商品名のとおり、とにかく洗いやすいんです。そして溝がないぶん、洗ったあとの乾きも早い。

▲フチがフラットで溝がないのがわかりますか?

溝がなくてもフタはちゃんとしまります。ただ、やはり容器を斜めにすると液状のものは少し漏れてしまうため、お弁当用など持ち運ぶ用ではなく家庭での保存用として使うのがおすすめ。

2個(サイズによっては3個)で100円と経済的なのに、冷凍&解凍OK、電子レンジOKと使い勝手もよく、特許取得済の日本製の商品なのだそう。サイズも大、中、小といろいろなサイズがあるので、用途に応じて使い分けられますよ。我が家では、中くらいのサイズのものにカレーを入れそのままフタをして冷凍、食べるときもそのまま電子レンジで解凍して使っています。小さいサイズのものは、赤ちゃんの離乳食の冷凍保存にも良いと思いました。セリアでこの保存容器を見つけたとき、「こういうの待ってた~!」とものすごく感動しました!

2.くりかえしつかえるやさいエコバッグ P-プラス(R)

食品保存用タッパーと同じくらいキッチンで使うのが、ジッパー付き保存袋。我が家では、生鮮野菜の保存袋として、「くりかえしつかえるやさいエコバッグ P-プラス(R)」を使っています。

一見、普通のジッパー付き保存袋にみえるのですが、これは生鮮野菜専用の冷蔵保存袋。この袋には、目に見えないミクロの穴があいていて、酸素と二酸化炭素の透過量を調節しています。この透過性と野菜自身の呼吸のバランスにより、袋の中を「低酸素・高二酸化炭素」状態、いわば“冬眠状態”にするので、野菜の品質低下がおさえられて鮮度やおいしさを長く保つ効果があるそうなんです。一部の市販の野菜が入っている袋にもこの技術が使われているとのこと。また、無包装で保存すると野菜に含まれるビタミンCが少なくなってしまうのですが、この袋だとそれも保てるのが嬉しいところ。

普通の保存袋にしか見えないので、最初は鮮度が保てるなんてほんとかな~?と思って使ってみたのですが、たしかにいつもだったら野菜がしなっとしてくる時期になっても、買ったときの鮮度が保たれ、野菜がしゃきっとおいしくてびっくり。今まで我が家では、野菜はラップで包んで保存していましたが、今はすべてこの袋にいれて保存しています。


▲こんな感じで保存しています。

サイズはS、M、Lの3サイズがあり、Sは5枚入り、Mは3枚入り、Lは2枚入りで各396円(税込)。何回も繰り返し洗って使えるので経済的だし、ラップで包んで保存するよりもずっとエコですよね。

便利なキッチングッズは、ちょっとしたものでも生活の質を上げてくれるので大好きです。これからの季節、新生活をはじめる方も多いのではないでしょうか。ぜひ便利なキッチングッズを取り入れてみてくださいね。

Domanist

杉山迪子

1児(女児)の母。病理医、乳腺外科医として働く女医。仕事と育児はもちろん、ファッション、人柄もバランス感覚を大切にしている。趣味は娘と旅行に行くこと。おいしい肉と日本酒が大好き。
IG:https://www.instagram.com/michiko_612/

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!