【目次】
・ボブ×くるりんぱのヘアアレンジ
・ボブヘアの編み込み&三つ編みヘアアレンジ
・仕事モードにおすすめのボブヘアアレンジ
・結婚式やお呼ばれにおすすめのボブヘアアレンジ
ボブ×くるりんぱのヘアアレンジ
短い髪でも楽しめる三つ編みくるりんぱ
結び目をねじるようにひっくり返すだけでボリュームとこなれ感が出せる「くるりんぱ」は、三つ編みとの相性も抜群です。簡単なので髪が短めな人も取り入れやすいアレンジと言えます。
アレンジ方法
1.トップの髪を一つに集め、1回くるりんぱする
2.両サイドの髪を適量取り基本の三つ編みを作る
3.くるりんぱの結び目のすぐ下で三つ編みを束ねる
簡単なのに凝ったデザインに見えるヘアスタイルの完成です。全体的に編み目をほぐしていくと、抜け感のある仕上がりになります。
【三つ編みでハーフアップアレンジ】ひと手間プラスしておしゃれ度アップ
ボブヘアの編み込み&三つ編みヘアアレンジ
短い髪でもOK、テクニックなしアレンジ
短めのヘアスタイルでも、ハーフアップ編み込みを楽しむことはできます。まずはシンプルなハーフアップ編み込みヘアを覚えましょう。
アレンジ方法
1.こめかみの上あたりから、少し毛束をとる
2.後ろ髪の中央に向かって編み込みをする
3.1〜2を両サイド行い、後ろで束ねてゴムで結ぶ
毛量が多いと編み込みが難しくなるため、少しだけ髪を取るなど調整しましょう。
【簡単ヘアアレンジ】レングス別「ハーフアップ×編み込み」アレンジ7選
三つ編みをアクセサリーにするヘアアレンジ
アレンジ方法
1.前髪を横分けにして、全体の髪をざっくりと低い位置でひとつ結びにする。表面の髪をくずしてから毛束の一部を取り、細い三つ編みをつくる。
2.毛先まで三つ編みをした毛束を結び目の上からぐるりと巻きつけ、結び目の下でピンを使って固定する。ヘアアクセがなくてもおしゃれな仕上がりに!
仕事モードにおすすめのボブヘアアレンジ
顔まわりをすっきりさせるハーフアップ
アレンジ方法
1.ハチ(頭の出っ張り)より上の髪をバックに集めてゴムで結ぶ。トップはふんわりと高さを出し、サイドはタイトに抑えるのがコツ。
2.結んだ毛束を根元からねじり、毛先をもってゆっくりと丸め、アメピンで固定する。しっかり固定したお団子を少し崩せば完成!
ジェルで作るウェットな質感のおだんごヘア
アレンジ方法
1.首元に少しだけ毛を残し、 耳下から上の髪をまとめる
2.おだんごをつくったら毛先を結んだ根元にぐるっと巻きつけ 、一部のみを根元のゴムに挟んでいく
3.残りの毛束を下ろした毛となじませたら完成!
結婚式やお呼ばれにおすすめのボブヘアアレンジ
きちんと見えするダブルくるりんぱ
アレンジ方法
1.ハチ上の髪を手ぐしでざっくりと後ろで集め、結ぶ。結び目を少しゆるめて上部に穴を開け、毛束を表側から入れて下に引き出してくるりんぱにする。
2.結び目を片手で押さえながら、トップやくるりんぱ部分の髪表面をくずす。次に全体の髪を下位置で結んでくるりんぱ。ハチ上と同様に表面をくずしたら完成!
前髪アップで大人可愛いスタイルに
アレンジ方法
1.フロントは、きっちりではなく指先を使って、ジグザグのランダム分けに。こなれ感が出るだけでなく、トップのぺたんこ感が解消されて、バランスよく見える。
2.分け目のすぐ横の毛束を取り、後ろ向きにねじって、こめかみの延長線上あたりでピン留めに。逆側も同様にしたら、ねじった部分の髪を程よくつまみ出してくずすのがこなれ見えポイント!
かわいい系でいく?かっこいい系でいく?【大人の前“神”アレンジテク】