Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

FASHION ママコーデ

2025.03.25

【2025春】大人のカジュアルコーデ48選|こなれ感のある着こなし

この春トライしたい、トレンドを押さえた40代の女性向けカジュアルコーデをピックアップ! 大人はラフさの中にきれいめな印象や旬な要素を取り入れることで、手抜き感のないこなれたバランスが完成します。どんな色、どんなアイテムを、どんなバランスで取り入れるのがおしゃれカジュアルを作るコツなのか、お手本コーデとポイントを見ていきましょう。

Tags:

◆本記事内にある商品は、すべて過去のDomaniの記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

春の大人カジュアルスタイルを作るポイント

簡単なようで意外と難しいのが大人のカジュアルスタイル。カジュアルを意識しすぎて、なんだかだらしない印象に… なんて経験はありませんか? 大人がこなれて見えるカジュアルコーデをアイテムごとに紹介します。

【春カジュアル】お手本コーデ

優しげな春コーデには差し色を使うとキレ味よくまとまる!

春に便利なベージュカラー。オールベージュでまとめる好感度抜群なベージュコーデは、ともすれば地味見えしてしまう可能性も。そんなときは差し色を使ってコーデにポイントを作ってみるとGOOD! 優しげな雰囲気にキレ味が加わり、一気にこなれた印象に。

カジュアルなデニムジャケット×ジョグパンを、きれいめ小物で色っぽく

【春カジュアル】お手本コーデ
ゆるっと過ごす日のオフコーデは、ジョグパンにデニムジャケットでコンフォート感たっぷりに。インナーは白T、足元はスニーカー… などカジュアルに仕上げがちなところ、あえて合わせたのはフラットサンダルと光沢キャミ。リラクシーでラフすぎないコーデが完成します。

ゆったりしたスウェットで、肩の力が抜けたこなれたカジュアルスタイルに

【春カジュアル】お手本コーデ
体の泳ぐルーズなシルエットにドロップショルダーで、こなれた抜け感が出せるスウェット。タックが入ったボリューミーな袖が、メリハリのいいスタイルを演出してくれます。袖をたくし上げてバルーンスリーブのように着るのもかわいい! 首元からフリル襟をちょこっとのぞかせれば、フェミニンムードが漂うおしゃれ上級者なカジュアルスタイルに。

重ためレイヤードも「ホワイトトーン」なら軽やか&春らしく!

【春カジュアル】お手本コーデ
冬の白コーデもかわいいけれど、暖かくなる春に着る白コーデはさわやかな軽やかさが魅力! 薄手で軽量な素材が多いので、レイヤードがしやすいのも嬉しいポイント。クロップドニットにシャツをレイヤードしたスタイルにシャカっとしたナイロンアウターを羽織り、下はワイドパンツでハンサムにまとめて。シルバーのパスケースとグレーのミニバッグで、大人っぽくなじませ、さらに洒落見えに。

「パンツ」春の大人カジュアルコーデ

黒パンツ×グリーンスウェット×黒ジャケット

黒パンツ×グリーンスウェット×黒ジャケット

カジュアルなスウェットをコーデに取り入れるときは、ラフながらきれい見えを叶えるパンツで大人な雰囲気に。アウターの袖からグリーンの差し色をチラ見せし、コーデにこなれ感を出すのがポイント。

ピンクシアーニット×白ワイドパンツ

ピンクシアーニット×白ワイドパンツ

ハッピーオーラ満載な春らしいきれい色。袖や身ごろがゆったりし、適度なきちんと感のあるシアーニットで取り入れて。大ぶりシルバーアクセで顔まわりを彩ったら、ボトムスは白ワイドパンツで軽やかに。

白ワイドデニムパンツ×ボーダートップス×キャップ

白ワイドデニムパンツ×ボーダートップス×キャップ

爽やかなカジュアル感が人気のボーダートップスは、最旬なシルエットで鮮度よく着こなしたい。やや細めのネイビーボーダーと、長め袖、程よくゆるっとしたシルエットが、大人の女性らしい雰囲気を演出。タック入りワイドデニムパンツで、ボリューム感ある着こなしに仕上げて。

イエローカーゴパンツ×グレーロゴスウェット×キャップ

イエローカーゴパンツ×グレーロゴスウェット×キャップ

クリーンな白トップスを合わせたくなるイエローのカーゴパンツは、あえてグレーのロゴスウェットでハンサムに落ち着かせて。グレーとつながるシルバーフラットシューズで、ラフな佇まいにキラリとしたアクセントを。

青パンツ×グレーパーカー×白ニット

【1】青パンツ×グレーパーカー×白ニット
カジュアルなアイテム同士をグレー〜ブルーのワントーンでシックにまとめたコーデ。柔らかいグレーのニットパーカとブルーのスエットジョガーパンツがとことん洒落見え。中の白ニットとスニーカーが軽やかな抜け感をもたらして。

グレーカーゴパンツ×赤パーカー×白フリルカットソー

【3】グレーカーゴパンツ×赤パーカー×白フリルカットソー
つるんとしたとろみ素材のカーゴパンツはハードさが軽減され、きれいめな仕上がり。鮮やかなトマトレッドのパーカを合わせつつ、インナーのカットソーのフリルをちら見せすることで今どきの洒落感を出して。ブローチやショルダーバッグで全体をきれいめカジュアルに傾けたスタイル。

ブラックデニムパンツ×ボーダートップス×ホワイトブルゾン

【4】ブラックデニムパンツ×ボーダートップス×ホワイトブルゾン
カジュアルコーデの定番であるボーダートップス×デニムも、配色やシルエット次第でガラリと印象チェンジ。ブラウン×ブラックのシックなボーダーTシャツを、今っぽい太めのカーブシルエットのブラックデニムで落ち着きのある雰囲気に。ウエストはジャストサイズ、足首はキュッと細いのでラフすぎず、きれいめな印象に。

グレースウェットパンツ×青シャツ×ネイビーブルゾン

【5】グレースウェットパンツ×青シャツ×ネイビーブルゾン
グレー、ブルーの淡いトーンに、艶やかなネイビーのサテンブルゾンがキリリときれいめなアクセントに。カジュアルなシーンで活躍するスエットパンツはセンターシームのワイドシルエットが大人っぽくもリラクシーな雰囲気。さらにカットソーに重ねたシャツが端正に映え、ラフすぎない知的なコーデに。

デニムパンツ×グレーニット×白シャツ

【6】デニムパンツ×グレーニット×白シャツ
運動会でも密かに目を引きそうな、アシメトリーの短丈ニットの裾からシャツ地のペプラムがのぞくレイヤード感たっぷりの洒落見えトップス。後ろのシャツ地はプリーツ仕立てと前後で異なる雰囲気も魅力。トレンドのバレルデニムに合わせ、ワンツーながらも鮮度抜群の旬見えコーデに。

ピンクパンツ×白Tシャツ×白カーディガン

【10】ピンクパンツ×白Tシャツ×白カーディガン
「トレンドアイテムを淡い色で取り入れたら、ほかはシンプルに徹しても十分洒落見え。流行りのパラシュートパンツはボリューム感とカッコよさが魅力。ペールピンクだと軽やかでほんのり甘さも感じられ、さらにこなれ感が増します。それだけでインパクト十分なので、トップスはゆったりめの白Tでシンプルに。レースのカーデを肩かけして華やかなアクセントを加えて」(スタイリスト・渡辺智佳さん)

チェック柄パンツ×緑ニット×白カットソー

【12】チェック柄パンツ×緑ニット×白カットソー
ともすればほっこりしがちなチェック柄パンツも、鮮やかグリーンのメリハリでキレのいいカジュアルに昇華。スキッパーデザインが抜けになって、強い色も軽やかに着こなせます。足元は深Vパンプスで、ほんのりエレガントなスパイスをプラス。

白パンツ×デニムシャツ×ベージュカーディガン

【15】白パンツ×デニムシャツ×ベージュカーディガン
引き締めカラーの黒よりも、さわやかな白のジョグパンだとより都会的な雰囲気に。肩かけしたカーデや小物でベージュカラーが加わることで、寂しくなりがちなワンツーコーデに奥行きが生まれます。

カーキパンツ×青ブラウス×ミュール

【8】カーキパンツ×青ブラウス×ミュール
きれいめミュールは、ジョガーパンツやパラシュートパンツのように裾をキュッと絞ったボトムと好相性。パンツにある程度ボリュームをもたせることで足首のくびれが際立ち、カジュアルパンツもきれいめに履けます。

黒パンツ×ボーダートップス×スニーカー

【9】黒パンツ×ボーダートップス×スニーカー
運動会やアウトドアなど活動量が多い日は、動きやすくて好印象なモノトーンスタイルが鉄板。地味見えしないよう、トップスにはボーダー柄をもってきつつ、ボトムやバッグは黒で統一を。

【9】黒パンツ×ボーダートップス×スニーカー
モノトーンでまとめた王道コーデの足元には、大人配色のスニーカーがぴったり。白ベースにディープグリーンがアクセントになった落ち着いた色味なので、スニーカーでもラフになりすぎず、きれいめカジュアルとも相性抜群です。

「スカート」春の大人カジュアルコーデ

ブラウンタイトスカート×ピンクカーディガン×白Tシャツ

ブラウンタイトスカート×ぴんくカーディガン×白Tシャツ

起毛感が洒落ているピンクのカーディガンを、タイトスカートとスニーカーで今どきなバランスに。甘い印象のピンクは、カジュアルなアイテムで取り入れるのが大人が着こなすときのコツ。シャギー素材のかわいさは、ストレートのタイトロングのボトムス合わせで、すっきり見せて。

レースタイトスカート×シャカブルゾン×シャツ

レースタイトスカート×シャカブルゾン×シャツ

上品スタイルにあえてのシャカアウター合わせで、絶妙なバランスのこなれ感を演出。ペールブルーレーススカートのエレガントさが緩和され、いい感じのきれいめカジュアルスタイルに。

パープルスカート×グレーカーディガン×グレープルオーバー

【4】パープルスカート×グレーカーディガン×グレープルオーバー
リラクシーなカジュアルトップスをラフになりすぎずに着こなすのに最適なのが、きれい色のタイトスカート。甘すぎない寒色のニュアンスカラーが、装いを大人っぽく、そして春らしく盛り上げてくれる。

ツイードスカート×ピンクスウェット

【5】ツイードスカート×ピンクスウェット
かわいく着映えるライトピンクのスウェット。ゆったり着られるオーバーサイズ感も大人世代には魅力的。そこに新鮮に映えるのは、曲線が特徴的なマーメイドラインのスカート。ミックスツイードが華やかで、リッチカジュアルに仕上がります。

グレースカート×白カーディガン×白カットソー

【6】グレースカート×白カーディガン×白カットソー
アジアンムードを感じるカラーリングのおかげで、パッと目を引く華やかさがありながら、大人っぽい雰囲気に着地するカゴバッグ。レーススカートを合わせたレディカジュアルのちょうどいい抜けになって、おしゃれの完成度もアップ。

黄色スカート×白ブルゾン×Tシャツ

【10】黄色スカート×白ブルゾン×Tシャツ
イエローに挑戦したいけど勇気がでないという人も、慣れ親しんだ女性らしいプリーツスカートなら外れない。イエローと相性のいい白やベージュを合わせて、まろやかになじませて着こなすのが秘訣。

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!