黒スカート×緑スウェット×白ブラウス
鮮やかなグリーンのロゴスウェット。きれい色×カジュアル服は着こなしが子供っぽく転びやすいけれど、ブラックならそんな心配も無用。プリーツディテールが印象的なレザータイトスカートを合わせてハンサムモードにシフト。こっくりグリーン×ブラックが重く見えないよう、白ブラウスを重ねて抜け感を。
「ワンピース」春の大人カジュアルコーデ
黒ワンピース×クロップド丈Gジャン
黒のノースリーブワンピースを、カジュアルにアップデートしてくれるクロップド丈Gジャン。最新なバランスで鮮度よく演出。
ネイビーワンピース×白ニット
立体感のある袖と美しいシルエットを際立たせるハリのある素材で、一枚でバサっと着るだけでサマになるワンピース。寒さが残る日には、タートルニットを重ねたレイヤードスタイルを楽しむのもおすすめです。
白ワンピース×白ジャケット
コットンで仕立てられた上質な白ワンピ。ウエストに沿うように配置されたギャザーのおかけで落ち感が美しく、すらりと見えるシルエットに。白になじむエクリュカラーのジャケットでこなれ感を後押ししながら、存在感のあるハイテクスニーカーで足元に重心を。
黒ワンピース
ハリのあるしっかりとした素材感が優秀な一着。知的なシャツワンピースも、胸元のピンタックデザインで唯一無二の存在感を放って。
グレーワンピース×黒スニーカー
大きめのシャツ襟にフレアラインがきちんとフェミニンに映えるワンピを、黒スニーカーでカジュアルダウン。スニーカーはスッキリとした見た目と、軽やかなリサイクルメッシュとワッフルソールの組み合わせによるとにかく軽いはき心地が魅力。ソックスのチラ見せやキャップ、ボディバッグで小物もカジュアルにまとめて。
カーキシャツワンピース×メッシュパンプス
メッシュパンプスは、上下同色のセットアップや濃い色のワンピースに、軽やかさを演出してくれる。きちんとスタイルの遊びにも最適です。トレンド感が強いので、黒や肌色といったベーシックカラーのシンプルなデザインがおすすめ。
メッシュ生地の透け感が女らしい。なじみの良い色なので、主張が強すぎず上品に履けるのもポイントです。
黄色ワンピース
コーデいらずのドッキングデザインなら、ラクとおしゃれが両立!
「パキッとしすぎない渋みのあるグリーンイエローが肌になじんでくれて、想像以上にしっくり。上下異素材のドッキングデザインが単色でものっぺり見えず、一枚でスタイリングが決まります。甘さはセーブしたいので、スニーカーなどカジュアル小物を足して今っぽさを出すようにしています」(損害保険会社勤務・吉田美帆さん)
「シャツ・ブラウス」春の大人カジュアルコーデ
ピンクシャツ×ブラックデニムパンツ
甘めで華やかなピンクシャツは、ブラックデニムと合わせて大人っぽくカジュアルダウン。クロップド丈×ハイウエストなバランスも今どきで、新鮮見えを加速。
白ブラウス×ベスト×黒パンツ
白ブラウスにベストをレイヤード、はコンサバになりすぎず適度に今っぽさが感じられるおすすめスタイル。バンドカラーでややボリューム袖の旬が詰まった白ブラウスに、深いVネックのツイードベストをワントーンで合わせて。ワントーンとツイードの素材感が、白ブラウス×黒パンツをリッチに昇華。
水色シャツ×白カーディガン×黄色パンツ
ライトブルーのデザインブラウスに、優しいパウダーイエローのパンツを合わせたきれい色×きれい色スタイル。クリーンさと春爛漫な華やぎを兼ね備えたおしゃれは、まさに“ Wきれい色”ならではの魅力。
そんなカラーミックスコーデのポイントとなっているのは、ズバリ、このブラウス。実は白ベースのギンガムチェック柄になっているから、ブルー×イエロー配色の中に自然と“白”がまじりあう。装いの中に白が入ることで色×色の“ぶつかり合い”が緩和され、唐突感・やりすぎ感のないカラーコーディネートに。白を用いた柄アイテムは、カラーコーディネートの救世主ともいえる存在! 肩に巻いたニットカーディガンやバッグでも積極的に白を取り入れ、着こなし全体を軽やかに仕上げて。
ネイビーブラウス×ネイビーパンツ×スニーカー
どの角度から見ても着映え度高めのプリーツブラウスは、ワイドシルエットのパンツとスニーカー合わせで今どきのきれいめカジュアルに着地。
「プリーツデザインの前開きブラウスは、一枚でトップスとしても軽い羽織りとしても使えるマルチアイテム。ワイドパンツにスニーカー合わせでカジュアルに落とし込むのが最近の気分です」(鈴木さん)
「ジャケット」春の大人カジュアルコーデ
Gジャン×ロゴTシャツ×黒ワイドパンツ×チュールスカート
ジレ×白Tシャツ×デニムパンツ
白ジャケット×ロゴTシャツ×黄色ニット×白パンツ
ブルーブルゾン×白プルオーバー×白スカート
グレーブルゾン×白カットソー×スエットパンツ
Gジャン×ロゴTシャツ×黒ワイドパンツ×チュールスカート
カジュアルコーデの定番、白ロゴTシャツに黒ワイドパンツを合わせたコーディネート。トレンドのチュールスカートをレイヤードし、オーバーサイズのGジャンを羽織り、新鮮な表情に。ドット柄チュールスカートの軽やかなかわいさと、ゆるっとしたGジャンの抜け感が今っぽい。
ジレ×白Tシャツ×デニムパンツ
斜め方向にハッキリとした畝が表れているフランス綾素材に、グログランテープやフリンジがリッチカジュアルなアクセントのジレ。
「小ワザが効いていてちょっと攻めている印象がありつつ、働くママにはありがたい品の良さも感じられる理想的なジレです。ゆったりめの白Tとカーヴィデニムに合わせるだけで、抜群の洒落見えを実現。きれいめパンツで落ち着いたオンコーデに仕上げたりと、アレンジの幅も楽しめます」(スタイリスト・渡辺智佳さん)
白ジャケット×ロゴTシャツ×黄色ニット×白パンツ
ツイードのノーカラーセットアップをロゴTでカジュアルに着崩す。そんな装いを気負いなく叶えてくれる、ゆったりとしたサイジングのノーカラージャケットとワイドパンツの組み合わせ。ゆとりのあるフォルムだけでなく、ヒップが隠れるジャケットの長めの着丈や、パンツのハイウエストデザインも今っぽさの秘密。淡いオフベージュや白でまとめたワントーンカラーリングに優しいイエローをきかせ、フレッシュな春らしさをプラスして。
ブルーブルゾン×白プルオーバー×白スカート
スポーティアウターも、ヴィヴィッドなきれい色を選べばモードな表情に。クリーンなホワイトに映える美しいブルーのさわやかなコントラストが、一歩先行く高感度なスポーティスタイルを導きます。オールホワイトのコーデに辛口な黒のバッグと靴でピリリと効かせて、よりスタイリッシュに!
グレーブルゾン×白カットソー×スエットパンツ
ラフになりがちなシンプルカットソー×スエットパンツも、デザイン力の高いブルゾンを羽織れば即今どきの抜け感のあるコーデが完成。ブルゾンは首周りにたっぷりとギャザーをとり、裾はシアー素材とのドッキングが一枚でサマになるデザイン。ゴールドのチェーンネックレスで華やかさを添えて、黒キャップで凛々しくカジュアルに。
「コート」春の大人カジュアルコーデ
黒コート×グリーンハイゲージニット×サテンスカート
ネイビートレンチコート×ボアベスト×ベージュスカート
ベージュシャカブルゾン×ブラウンスウェット×サテンスカート
白ブルゾン×イエローオールインワン×メッシュスニーカー
ネイビーコート×青ブラウス×青スカート
ベージュコート×ベージュシャツ×白パンツ
ピンクコート×グレーパンツ×グレーパンツ
黒コート×グリーンハイゲージニット×サテンスカート
カジュアルな雰囲気のジップアップコートに、艶やかなサテンスカートを合わせた辛口フェミニンな着こなし。初春に取り入れたくなるきれい色は、爽やかなグリーンをセレクトし、キレ味よくまとめてみて。
ネイビートレンチコート×ボアベスト×ベージュスカート
トレンチコートだけではまだ寒い初春は、ボア素材のベストをレイヤードするテクニックで防寒とこなれ感を両立。ベストやブーツで重厚感が出るから、コートの中はボーダープルオーバーでカジュアルな抜け感を。
ベージュシャカブルゾン×ブラウンスウェット×サテンスカート
スウェット×キャップのオフらしい大人のカジュアルコーデ。ブラウントーンの明度を上げてくれるライトオークカラーのシャカアウターで、子供っぽさのない大人感を。ボトムはサテンスカートでフェミニンに仕上げるのがコツ。
白ブルゾン×イエローオールインワン×メッシュスニーカー
きれい色のオールインワンは、ハイテクスニーカー合わせで大人のこなれたバランスに。シャープなラインとブラックなアクセントが凛々しい印象で、きれいめなオールインワンを大人カジュアルに振ってくれる。
ネイビーコート×青ブラウス×青スカート
顔まわりをすっきりと際立たせるハイネックにラグランスリーブのなだらかなショルダーラインが特徴のアウター。内側のスナップボタンを留めるとロング丈からミドル丈にも変えられる2WAYなので、よりスタイリングの幅が広がること確実。爽やかなサックスブルーのシャツにプリーツスカートのきれいめコーデに合わせ、カジュアルにこなして。
ベージュコート×ベージュシャツ×白パンツ
1枚あると必ず重宝する、何にでも合わせやすくすっきりとしたAラインのロングコート。パリッとハリのある素材感と艶やかな光沢をベージュが引き立て、大人にふさわしいラグジュアリーなムードに昇華。襟の後ろにフードが内蔵されているので、急な雨などにも慌てなくてすむのも嬉しい。白パンツにスニーカーの休日コーデにはもちろん、セットアップのような通勤コーデは即こなれた雰囲気に。
ピンクコート×グレーパンツ×グレーパンツ
ボリュームスリーブもどこか辛口に着られるニュアンシーなカーキに、まろやかなピンクのコートを羽織って春らしく。足元はスニーカーで軽快に仕上げて、より今どき感のある着こなしに。
▼あわせて読みたい