Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

BEAUTY 髪型

2023.03.15

【顔型別】切りっぱなしボブ・前髪ありスタイル10選! 超簡単セット方法もご紹介

 

おしゃれ度抜群の「切りっぱなしボブ」。お手入れが楽な上、カールをしたり結んだり、アレンジ次第で印象を大きく変えることができる人気の髪型です。今回はそんな切りっぱなしボブのスタイルをピックアップ!30代・40代女性がこなれる髪型を“顔型別”にご紹介していきます。

Tags:

おしゃれ度が一気にアップする「切りっぱなしボブ」とは?

切りっぱなしボブスタイルの女性
切りっぱなしボブとは、毛先にあまりレイヤーをつけず、揃えてカットするボブスタイル。ランダムなカットラインを生かした、ラフな雰囲気と重さのあるシルエットが特徴です。ウェット感のあるスタイリング剤を使って仕上げると、ぐっとあか抜ける!と人気があるヘアスタイルです。

丸顔向け|前髪ありの切りっぱなしボブ例

丸みのあるミニボブ

丸みのあるミニボブ

丸みのあるミニボブ 横顔

丸みのあるミニボブ 斜め後ろからのアングル
こんな人におすすめ!

顔型:丸 毛量:普通 質感:普通 太さ:普通 クセ:なし
あごの付け根ラインに合わせて切りそろえたコンパクトなミニボブ。肩と平行にラインを作り、内側の毛量を多めに設定してカット。柔らかくつながるサイドバングで、ナチュラルな大人っぽい雰囲気も演出。顔型や首の長さに合わせ、スッキリ見えるよう調整すれば小顔効果も抜群。

フェミニンなニュアンスボブ

フェミニンなニュアンスボブ 横顔

フェミニンなニュアンスボブ 正面

フェミニンなニュアンスボブ 後ろ姿
こんな人におすすめ!

顔型:丸 毛量:多い 質感:かたい 太さ:太い クセ:なし
芯のある意思を感じさせる、切りっぱなしボブ。自分を持っているような大人の魅力を際立てつつ、近寄りがたい印象を避けるため毛先に柔らかな動きをプラス。ベースはあご下、床と並行にパツンと、サイドはリップラインに段差がつくようカット。前髪は薄め&長めに設定して。

軽すぎない大人切りっぱなしボブ

軽すぎない大人切りっぱなしボブ
丸顔さん以外にもこんな人におすすめ!

顔:丸・ベース・面長 毛量:普通〜多い 質感:普通〜かたい 太さ:普通〜太い クセ:なし・あり
顔周りの髪があごの下にくるようにラインを決め、後ろからカット。全体のベースが決まったら、髪の中間部分を毛量調節して。トップにはレイヤーを入れシルエットに丸みを出し、前髪は眉下で流しやすいように整えるとGOOD。若々しさが生まれ、顔がパッと明るい印象に。

面長向け|前髪ありの切りっぱなしボブ例

シースルーバングの切りっぱなしボブ

シースルーバングの切りっぱなしボブ
卵型さんや丸顔さんにもおすすめ!

顔型:卵 硬さ:普通 量:多い 太さ:太い
切りっぱなしラインのボブにシースルーバングを合わせると、軽さが出て柔らかい印象に。髪全体にレイヤーを入れることで浮遊感が加わり、カジュアル感も漂う。

面長の人は、レイヤーの量を少し多めにすることで横広がりのシルエットになり、好バランス。丸顔の人は、前髪のサイドを長めにしフェイスラインをカバーすると◎。

スタイリング時は前髪や表面などに束感を出すと、立体感が出ておしゃれ度がグンとアップ。

ベース型向け|前髪ありの切りっぱなしボブ例

前上がりの内巻きスリークボブ

前上がりの内巻きスリークボブ

前上がりの内巻きスリークボブ 斜め後ろから

前上がりの内巻きスリークボブ 後ろ姿
こんな人におすすめ!

顔型:ベース 毛量:普通 質感:やわらかい 太さ:普通 クセ:なし
外ハネが主流の切りっぱなしライン。でもあえて毛先に自然な丸みを出せば、大人でも似合う落ち着いた雰囲気のボブが完成。全体は肩よりもやや上。プツッとなるようワンレングスにカット。顔まわりは前上がりになるよう毛束を引き出してカットし、前髪は眉ラインで直線的に作って。

卵・逆三角形向け|前髪ありの切りっぱなしボブ例

前下がりの切りっぱなしボブ

前下がりの切りっぱなしボブ

前下がりの切りっぱなしボブ 後ろ姿
こんな人におすすめ!

顔型:逆三角 毛量:多い 質感:かたい 太さ:太い クセ:なし
首筋がキレイに見えるよう、後ろの長さを首の長さの上1/3の位置に。サイドはあご下に設定した前下がりボブ。

あごからつながるフェイスラインの延長線上にウエイト位置を設定したボブなので、顔がリフトアップして見え、首筋が出ているので軽やかさも十分。

シンプルな黒髪ボブ

シンプルな黒髪ボブ

シンプルな黒髪ボブ 後ろ姿と横顔
こんな人におすすめ!

髪型のチャート 毛量多い、質感やわらかい 太さ細い

シンプルな切りっぱなしのストレートボブ。ボブはそれだけでサマになるので、スタイリングはワックスやオイルで質感を足す工程のみ。これだけでちゃんとやってる感が出て◎。前髪は束感を出してシースルーにすれば、切りっぱなしのカットラインでも重く見えない。髪に手をかける時間がとれない忙しいワーママにおすすめ。

大人カジュアルな外ハネワンレンロブ

大人カジュアルな外ハネワンレンロブ

大人カジュアルな外ハネワンレンロブ 横顔
こんな人におすすめ!

顔型:丸 髪の硬さ:普通 髪の量:普通 髪の太さ:普通
乾かすだけで外ハネになる特性を生かし、カジュアルな雰囲気に仕上げた肩ラインボブ。鎖骨下5cmのワンレングスベースで、毛先はラインを残してカット。表面にはレイヤーを入れて。前髪は目の上、流しやすいようサイドにつなげる。

野暮ったさのないおしゃれボブ

野暮ったさのないおしゃれボブ
こんな人におすすめ!

顔型:卵 毛量:少なめ 質感:やわらかい 太さ:細い
肩にぎりぎりつく長さの切りっぱなしボブ。肩先で自然にハネるので、クセが気になる人や野暮ったく見せたくない人におすすめ。前髪は眉下シースルーで抜け感を演出して。スタイリングはストレートアイロンで全体に熱を通したら、毛先をほんのり外巻きにするだけ。前髪は真ん中・右・左と3ブロックに分けアイロンを軽く通して。オイルを2プッシュ手に取ったら手ぐしでなじませ、束感を出して完成。

ゆるさとリッジさが共存するパーマボブ

ゆるさとリッジさが共存するパーマボブ

ゆるさとリッジさが共存するパーマボブ 横顔
こんな人におすすめ!

顔型:丸 髪の硬さ:柔らかい 髪の量:少ない 髪の太さ:細い
ゆるいけれど、プツンとした毛先と束っぽさのある毛流れの組み合わせが粋な雰囲気を演出するボブ。前髪は隙間を作って子供っぽさを回避。カットは肩下の長さで切りそろえたら、前下がりのローグラデーションをオン。レイヤーも前下がりに入れて顔まわりに柔らかさをプラスして。低温デジタルパーマで髪の中間から動きをつけておけば、スタイリングも楽々。シアバターを手のひらで溶かしながら、髪の内側をかき上げるようにしてなじませるだけ。最後、表面と前髪の毛束をつまんで整えたら完璧。

ヘアアレンジで前髪あり切りっぱなしボブをもっとおしゃれに!

こなれ感のある外ハネカール

こなれ感のある外ハネカール
切りっぱなしボブは、そのままだと〝おかっぱ〟に見えることも。簡単なアレンジで印象を変えたいときは、外ハネを合わせてこなれ感を演出しましょう。

【How to】

コテで毛先を巻く女性
26mmのヘアアイロンを使用。

髪を表面と内側の2段に分け、毛先だけを外ハネにする。毛束を挟み、時間をおかずにスッと通して程よくクセづけを。

強めの簡単ウェーブヘア

強めの簡単ウェーブヘア
直毛でペタッとなりやすい人は、耳下から動きの出るボリューミーウェーブでアレンジしてみて。

【How to】

髪にねじりをつけながらコテで巻く女性
表面の毛束を少なめにとり、後ろ向きにねじる。

32mmのヘアアイロンを使用し、中間部分から外巻きに。その後ろの毛束は内巻きにし、これを交互に重ねてウェーブヘアをつくる。

ふんわり感のあるワンカール巻き

ふんわり感のあるワンカール巻き
フェミニンな雰囲気のワンカール巻きは、毛先を巻きすぎずおさめる程度にするのがポイント。

【How to】

ヘアアイロンで髪を内巻きにする女性
ストレートアイロンを使用。

毛束をとり根元からアイロンで挟んだら、上に向かって大きく弧を描くようにアイロンをすべらせる。ストレートアイロンを使用することで、キュッとした曲線を防いでくれる。

【関連記事】

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!