Domani

働く40代は、明日も楽しい!

close
Searchサイト内検索

フリーワードで検索

人気のキーワード

Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

FASHION ママコーデ

2025.04.10

【気温24度の服装おすすめ48選】何を着る?最高・最低気温別のレディースお手本コーデ

気温24度の日のレディースファッションを大特集! 夏から秋、春から夏の季節の変わり目は服装に悩みがち。最高気温・最低気温別に、40代におすすめの「気温24度のコーデ」のポイントをご紹介。インナーや軽めのアウターで温度調節して、上手な着こなしを楽しみましょう。

Tags:

◆本記事内にある商品は、すべて過去のDomaniの記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。

気温24度の日、何を着る?

気温24度の日は、春から夏にかけて、秋の始まりに多い時期。最高気温24度の日は、日中は比較的過ごしやすいですが、夜になるとうっすら冷えることも。また、最低気温24度は夏日が予想されるので、半袖やノースリーブが活躍する時期です。快適に過ごすには、最低・最高気温のどちらが24度なのかでコーデを変えるのがおすすめです。

【最低気温24度の服装ポイント】

最低気温24度の日は、半袖やノースリーブで涼しさを。室内の冷房や日焼け対策に薄手の羽織りが重宝します。

シアーシャツ×グレータンクトップ×柄フレアスカート

吉田明世さん 柄スカートと透け感シャツのコーデ

ベーシックカラーのうす軽シャツもアリですが、シンプルコーデのアクセントになるさわやかカラーも狙い目。涼しげなミントブルーのシアーシャツを、グレーのタンクトップとボタニカル柄のフレアスカートのシックなカジュアルコーデに合わせて。トレンドに左右されにくい、ヒップまで隠れるやや長め丈も使い勝手良好。

日よけも冷房対策も! エアリーな「ブルーシャツ」でおしゃれを快適に

【最高気温24度の服装ポイント】

最高気温24度の日は、七分袖や長袖トップス1枚がおすすめ。半袖を着るなら薄手の羽織りと合わせると◎。

ドット柄ワンピース×ベージュ小物

優木まおみさん ワンピースコーデ

薄手のとろみ素材で、細かなドットと弱めのプリーツの落ち感がきれいなワンピ。春や秋はそのまま1枚で、冬はジャケットやカーデをレイヤードすればOKとシーズンレスに着回せるのも魅力。ベージュのパンプスとバッグで品よく仕上げるほか、デイリーに着こなすならブーツ合わせも洒落見え。

【授業参観コーデ】「リラクシーフェミニンワンピ」で授業参観もゆるっときれいめに♡

【最低気温24度】春夏を涼やかに装うおすすめコーデ

最高気温は30度を超える日も! 涼しい服装が基本。冷房や日焼け対策に薄い羽織りがあると安心です。

最低気温24度×きれいめコーデ

ベージュジャケット×ベージュワンピース

ベージュジャケット×ベージュワンピース
大人なワントーンに小物で今っぽさをプラス! お仕事シーンにぴったりなジャケット×ワンピースは、ともすると真面目な雰囲気におさまりがち。だからこそ、遊びの効いたバッグや抜け感のある足元で今っぽい要素をプラスするのが洒落見えのポイント。

きれいめワンピスタイルは効かせ小物で旬度をアップ

カットソー×ベージュジャケット×ショートパンツのセットアップ

ジャケットとパンツは、はっ水加工を施したライトな素材で、洗濯機でジャブジャブ洗えるうえノーアイロンでOK。ジャケットのサイドに付いた調節ゴムですそを絞れば、シルエットの変化も楽しめる。ジャケットとしてもブルゾンとしても使えるので、通勤だけじゃなく、休日にも活躍しそう! 大きめトートとレースアップデザインのレインブーツを合わせて雨の日もアクティブに。

保育園への送迎や通勤に時間がかかる雨の日。時短になるルーティンコーデを教えて!【雨の日通勤コーデ】

柄ブラウス×サテンスカート

ブラウス×スカートコーデ

さらりとした質感のブラウスにサテンのスカート合わせなら、こっくりカラーでも涼しく着られる。女性らしい柄に黒小物で少し辛口要素を入れるのが大人っぽく仕上げるポイント。素材が軽やかなので、サンダルで重厚感をもたせてバランスをとって。

「軽やか素材」で涼しげな着こなしに!【通勤コーデ】

グレージレ×グレーT×シフォンスカート

ジレ×Tシャツ×スカート

Tシャツの上にさらりとした素材のジレをレイヤード。色味の異なるグレーを重ねることで、コーデに奥行きが生まれる。カジュアル感が強くなりすぎないように、ふんわりと広がるシフォンのスカートでフェミニンさをプラス。小物は色味を合わせて、コーデに統一感を出して。

異なる色味が洒落見え!「Tシャツ×ジレ」のレイヤードは、スカート合わせでフェミニンに

黒オールインワン×半そでGジャン

コーデ要らずのオールインワンをトレンドの半そでGジャン合わせで今っぽく。汚れが目立ちにくい黒のオールインワンは、はっ水加工された、シワになりにくい素材を使用。自宅で洗えるので、汚れを気にせず気楽に着られる。合わせたデニムジャケットは腕周りにゆとりのあるボックスシルエット。モノグラムプリントが目を引くトートバッグも、はっ水加工が施されているので、中の荷物が濡れる心配もなし。

保育園への送迎や通勤に時間がかかる雨の日。時短になるルーティンコーデを教えて!【雨の日通勤コーデ】

黒Tシャツ×黒スカート×ラメカーディガン

タイトスカートとラメニットカーデのコーデ

黒Tをハイウエストのロングタイトスカートにタックインした最旬の通勤コーデ。エアコンのきいた室内に長くいる日や、きちんと感が重視されるオフィスでは、トレンドのラメ入りニットカーデをアクセントに。通勤で着るタイトスカート=コンサバなイメージを払拭すべく、足元は厚底ローファーで鮮度よく仕上げて。

全身黒、に物足りなさを感じたら投入すべきはラメカーデ!

イエローブラウス×黒ボリュームスカート

ノースリーブに黒のスカートのコーディネート

大人気のとろみブラウスとふんわりスカートの合わせは、甘すぎないバランスにさえ気をつければ品のよさが漂う通勤コーデに。裾の丸みが愛らしいバルーンスカートにハイネックのプリーツと襟元のリボンがアクセントのブラウスを合わせ、オフィスにもなじむ程よい甘さの着こなしに。スカートにボリュームがある分、トップスは体をゆるっと覆うサイズ感のものを選ぶのがポイント。千鳥孔子柄のバッグがクラシカルなエッセンスに。

とろみブラウスとふんわりスカートでつくる大人のかわいげコーデ

白ジレ×黒Tシャツ×ブルーパンツ

ツイードジレとカーゴパンツのコーデ

薄手の黒Tはレイヤードしやすく、着ようと思えばオールシーズン着られるほど便利なアイテム。きちんと感をアップしたいなら、まだまだ人気のジレを重ねて。もはやスタンダードになりつつある黒ジレでなく、明るい白ツイードに艶やかなブルーのカーゴパンツでちょっぴり攻めた通勤コーデが完成。職場のムードに合わせて黒パンツで落ち着かせても。

カーゴパンツはきれい色を選んで大人のリラクシースタイルを楽しむ

水色ブラウス×水色パンツのセットアップ

ブルーのセットアップ
麻調のドライな生地を使ったブラウスは、首周りとそで口のギャザーが今どきで、オフショルダーにして着ることも可能。洗濯機洗いできるうえ、シワになりにくくアイロンがけも不要なのがうれしい。パンツは内側にスリットの入った、クロップドフレアシルエット。足元に抜け感を出し、軽やかに見せてくれる。

シワになりにくいセットアップは働く女性の強い味方!

白ブラウス×カーキパンツ

フェミニンブラウスとワイドパンツのコーデ

普段モノトーンコーデが多い方こそ、カーキのワイドパンツでワードローブの活性化を。カーキボトムはハードな印象がありますが、つるんとした落ち感素材でシンプルなシルエットなら通勤にも使い勝手抜群。ワーママに大人気の白い甘めブラウスも、カーキのワイドパンツに合わせるだけで定番のテーパードとは違った新鮮な辛口ニュアンスに。

おしゃれに活躍するのは〝てろりんワイドパンツ〟

黒カットソー×黒スカートのセットアップ

黒のスカートセットアップ
二の腕を華奢に見せてくれるドルマンスリーブのカットソーと、ランダムなシワ感が特徴的なワッシャープリーツデザインのインナーワンピがセットに。シアー感のある薄手素材ですが、付属のペチワンピを重ねれば透ける心配もなし。あわせて着れば上品な通勤スタイルに、ワンピース1枚ならぐっとフェミニンな印象に装える、イメージ自在なセットアップ。

やっぱり頼れるのは単品使いもできる華やかセットアップ

白ジレ×白Tシャツ×白パンツ

Tシャツにジレ、白パンツのコーディネート
着回し力が高く、今旬かつ上品に昇華してくれるツイードのジレは、カジュアルトップスを通勤仕様に仕上げたいときにも頼りになるアイテム。全てホワイト系でまとめた清潔感たっぷりのコーデに、ロゴTとツイードのジレがリッチなアクセントを添えてくれる。

ホワイトワントーンはジレ合わせで着こなしに奥行きを

最低気温24度×カジュアルコーデ

ジレ×白T×カーヴィデニムパンツ

フランス綾素材のジレとデニムのパンツのコーデ

斜め方向にハッキリとした畝が表れているフランス綾素材に、グログランテープやフリンジがリッチカジュアルなアクセントのジレ。ゆったりめの白Tとカーヴィデニムに合わせるだけで洒落見え抜群。きれいめパンツで落ち着いたオンコーデに仕上げたりと、アレンジのしがいもあるのでおすすめ。

今おしゃれに見せるのは〝小ワザ〟が効いたジレ!ポイントを解説【スタイリスト渡辺智佳の頭の中#8】

ボーダー柄Tシャツ×ピンクパンツ

ボーダーにピンクのパンツの女性
ヒップ周りはすっきりと、脚のラインはまっすぐ見えるシルエットにこだわった、ストレートパンツ。ボーダートップスを合わせたカジュアルな装いも、パンツのドレープ感と光沢のある生地が上品に見せてくれる。

洗ってもアイロン不要! そのまま履ける「イージーケアパンツ」【洗える服】

ピンクニット×チェック柄ワンピース

チェックのワンピースの女性
ベージュに近いクリーミーなオレンジをベースにした、柑橘系カラーが爽快! 歩くたびに揺れ動くゆるやかなAラインシルエットも相まって、一枚で華やぐことを約束してくれる。視線アップに効果的な肩がけニットやバッグは、ピンクやイエローなどワンピースの配色から拾うだけでコーディネートも簡単。

存在感たっぷり! 着映えワンピースの大本命で華やぎコーデ

黒ロゴTシャツ×黒スカート

黒スカートのスニーカーコーデ

モノトーンでまとめたスニーカースタイル。モノトーン軸なら、スニーカーでも印象きれいめに。ヒールではなくあえて足元をカジュアルにすることでグッとこなれた装いに!

大人の「スニーカースタイル」はカジュアル見えしないスカート合わせが人気!【ワーママコーデ】

きれい色ワンピース×スポサン

ピンクのワンピースの女性

ついカジュアルになりすぎてしまう夏、洋服そのものやアクセサリーなど、どこかに1点気分をあげるアイテムを取り入れると◎! リネンワンピースが主役のコーデは甘めカラーをスポサンでややカジュアルに振って。

うだる暑さにも負けない「着映えワンピ」をご指名中! 【ワーママコーデ】

ドッキングワンピース×白サンダル

白にネイビーのドッキングワンピースの女性

スタイルアップも叶う、カットソー×ナイロンスカートのドッキングデザインのワンピース。ワンピの配色に合わせた爽やかな白サンダル、季節らしいカゴバッグで涼しさも加味したきれいめの夏スタイルに。

うだる暑さにも負けない「着映えワンピ」をご指名中! 【ワーママコーデ】

半袖シアーシャツジャケット×黒タンクトップ×カーゴパンツ

シアーシャツジャケットとカーゴパンツのコーデ

細いテーラード襟がキリリとしつつ、薄手でシアーな素材感と裾のドローコードがカジュアルに着映えるシャツジャケット。黒タンクトップとカーゴパンツの辛口なカジュアルコーデを、白のシャツジャケットでさわやかに仕上げて。

シアーの「半袖シャツジャケット」で叶える、大人カジュアルコーデ

ボーダーカットソー×黄色ハーフパンツ

ボーダーカットソー×黄色ハーフパンツ
スポーティながらひざ下がすっきり見える丈にこだわった大人向けハーフパンツに、ボーダーカットソーを合わせて、休日ならではのヘルシーな装いに。大きなサイドポケットには、デザイン性だけでなく、太もものハリをカモフラージュする役目も。

休日スタイルはカラーハーフパンツを主役に据えて!

黒カーディガン×ミント色ブラウス×グレーパンツ

黒カーディガン×ミント色ブラウス×グレーパンツ
暑い時期でも涼しくはける、薄手のスポーティな素材感のパンツ。サイドスリット入りで、足元に抜け感が出るのもポイント。センタープレスがしっかり入っているので、洗ってもシルエットがくずれにくいのもうれしい! ミントカラーのとろみブラウスを合わせてニュアンス配色を楽しみたい。

ミントブルー×グレーでつくる涼感あふれるニュアンス配色コーデ

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!