Contents
【目次】
男性にもエプロンは必要?
いつもキッチンに立って家事を手伝ってくれるパパに、メンズエプロンをプレゼントしてみてはいかがですか?服が汚れるのを防ぐエプロンは、料理以外にもさまざまな場面で役立ちます。普段からエプロンを利用するメリットを見ていきましょう。
料理やDIYなど幅広いシーンで活躍
そもそもエプロンとは、服に汚れが付くのを防ぐために着用するものです。料理の際はもちろん、油汚れを防ぐ作業着としても使えるため、男性にとっても便利なアイテム。男性向けに作られたメンズエプロンは、動きやすさにこだわった実用的なものがたくさんあります。収納力にも優れているため、ポケットに小物を入れればキャンプなどのアウトドアシーンでも活躍するでしょう。
エプロンのタイプ
エプロンには、体全体を覆う「フルエプロン」と、腰に巻いて使う「ハーフエプロン」の2種類があります。それぞれのタイプの特徴や、利用するメリットをチェックしましょう。
首掛けタイプの「フルエプロン」
首ひもや肩ひもを通して身に付けるエプロンは、「フルエプロン」や「胸当てエプロン」と呼ばれています。上半身にも布があるため、全身の広い範囲をカバーできて服が汚れにくいのが特徴です。膝丈や足首まであるロング丈など、長さを選べるので見た目にこだわりたい人にも適しています。布をたっぷりと使用したものが多く、素材の質感によって印象が異なるのも魅力です。
日頃から家事をする人や軽作業が多い人には、機能性の高いフルエプロンが向いています。デザインによっては頭からかぶって着用できるものもあり、手軽にさっと着られるのも便利です。
腰巻きタイプの「ハーフエプロン」
前掛けのような見た目のハーフエプロンは、腰に巻いて利用します。レストランやカフェの店員が身に付けていることから「カフェエプロン」とも呼ばれ、洗練された見た目が特徴です。腰から下のみを覆うコンパクトなデザインで、布の量が少ないため小さく畳んで持ち運べます。丈の長さもさまざまで、短めのものは足さばきがよく動きやすいでしょう。
また、上半身に布がないため、トップスとの組み合わせを楽しめるのもうれしいポイントです。普段着にも合わせやすいおしゃれなデザインですが、上半身の汚れをガードできないことには注意しましょう。
メンズエプロンの選び方
サイズや背面ひものタイプなど、エプロンを選ぶときに重視したいポイントはさまざまです。使い心地に優れたエプロンを選ぶ方法を、詳しく説明します。
体型に合わせて「サイズ」を選ぶ
エプロンは細かくサイズが分かれているわけではなく、フリーサイズとして販売されている場合がほとんどです。フリーサイズのエプロンを選ぶ際、日本国内製品と海外製品ではサイズ感が異なるため、注意しましょう。
メンズエプロンをおしゃれに着こなすには、ジャストサイズのものを選ぶのがおすすめです。フルエプロンの前面の丈は「身丈」と呼ばれており、胸から膝までの長さを指しています。細かなサイズが気になる人は、身丈を事前に計っておくと安心です。
また、アイテムによって首ひもや肩ひもの長さも異なるため、着用感を意識して選びます。中には、アジャスター付きで長さを細かく調節できる便利なエプロンも。体格に合ったエプロンを選べるよう、購入する前にサイズを把握することが大切です。
背面ひもは「首掛け型」「X型」「H型」
フルエプロンは、背面ひもの型がいくつかのタイプに分かれています。バックスタイルが違うだけでも、着心地やシルエットに差が出るため覚えておきましょう。
「首掛け型」は、輪になった首ひもに頭を通して着用します。作業中にひもがずり落ちてくる心配がなく、ストレスなく利用できるのがメリットです。
肩ひもを交差させて着るエプロンは「X型」。フィット感が高いのがポイントです。たすき掛けに似た形状で、シルエットをすっきり見せることができます。
ひもが固定された「H型」のエプロンは、腰ひもを結ぶ必要がないため被るだけで着用が可能。ひもが太めなので食い込みにくく、ゆったりと着こなせるでしょう。
用途に合わせて「素材」を選ぶ
エプロンによく使われる素材としては、「綿」「ポリエステル」「リネン」などが一般的です。
「綿」は熱に強いため、料理の際に火が燃え移りにくくなっています。手触りがよく、ナチュラルな着心地が特長です。
一方、「ポリエステル」は速乾性が高く、洗ってもすぐに乾くのでデイリーユースに適しています。生地にしわができにくく、きれいな見た目を長くキープできるのも大きなメリット。
また、おしゃれな見た目で耐久性のある「リネン」のエプロンも人気があります。水にぬれると繊維の強度がアップするのがリネンの特徴で、洗濯しても傷みにくく長く愛用できるでしょう。
「機能面」にもこだわって選ぶ
頻繁にエプロンを使うなら、機能性をチェックして選びましょう。
「撥水・撥油機能」が施されたものなら、汚れが染み込みにくく衛生的に使えます。汚れが付いても水洗いで落とせるため、お手入れしやすいのがメリットです。
「静電気防止加工」がされたエプロンは静電気が発生しにくいだけでなく、ほこりが付くのを防止できます。ポリエステルは静電気が発生しやすいため、加工済みかどうかをチェックしてみましょう。
また、漂白剤を使った際の色あせを防ぐ「退色防止機能」は、長くきれいにエプロンを着たい人に適しています。
おしゃれなメンズ用「フルエプロン」
お気に入りの衣類を汚したくない人には、上半身もカバーできるフルエプロンがおすすめです。機能性とデザイン性を両立したフルエプロンを紹介します。
UNIVERSAL OVERALL「ORDINARY APRON」
ポリエステルと綿の混紡素材で仕上げた機能的なエプロンで、カジュアルなデザインが目を引きます。フロントには2つのポケット。片方はダブルポケットになっているため、小物を分けて持ち歩くことができて便利です。胸元にはペンホルダーが付いており、筆記用具を入れられます。DIYなどの作業時にも役立つでしょう。ハリのある無地の生地に黒いひもを組み合わせたオーソドックスな見た目で、服装を選ばず合わせやすいのもポイントです。ベージュ・モカ・ホワイトなど、ベーシックカラーが揃います。
商品名:UNIVERSAL OVERALL「ORDINARY APRON」
Chef Works「ドーセット ラスト ヴィンテージウォッシュデニム ラージシェフ エプロン」
「Chef Works」のエプロンは、綿100%の生地にアンティークウォッシュ加工を施しているのが特徴です。長年使い込んだような雰囲気にこだわり、金具もアンティーク加工で仕上げています。胸元と腰に配置されたポケットは、リベット留め仕様で重いものを入れてもほつれにくい作り。ノートやスマートフォンも入れられる大きめサイズで、実用性にも優れています。また、肩ひもに付いた金具で長さを調節できるため、体格に合わせて使える着心地のよさもポイントです。全身をカバーできるビッグサイズのアイテムなので、大柄な男性にも適しています。
商品名:Chef Works「ドーセット ラスト ヴィンテージウォッシュデニム ラージシェフ エプロン」
美月幸房「帆布製エプロン」
耐久性に優れた、国産の帆布を素材に採用したエプロンです。長く愛用できるだけでなく、使い込むうちに風合いが増してくる様子を楽しめます。ペンが3本収納できるホルダーと、手のひらがすっぽり入る20cmの2ポケットが付いた機能的なデザイン。小物や筆記用具をたっぷり入れられるので、仕事用としても利用できます。また、生地と同色の肩ひもは金具で調節が可能。首ひもの裏側に刺繍で名前を入れられるため、贈り物としても喜ばれるでしょう。
商品名:美月幸房「帆布製エプロン」
CARHARTT「FIRM DUCK APRON」
「CARHARTT」のエプロンは、厚みのあるコットンダック生地で仕上げているのが特徴です。綿素材で燃えにくく、耐久性にも優れているため毎日使っても生地が傷みにくいでしょう。フロントには上下2段で6ポケットが配置された抜群の収納力。胸当てのポケットはファスナー付きで、入れたものが落ちにくく水にぬれる心配もありません。ひもが後ろで交差するX型のデザインですが、すでに腰ひもが通っているため素早く着用できます。温かみのあるブラウンの生地に、焦げ茶のストラップが映えるナチュラルな見た目もおしゃれです。
商品名:CARHARTT「FIRM DUCK APRON」
おしゃれなメンズ用「ハーフエプロン」
腰に巻いて使うハーフエプロンは、スタイリッシュな見た目が特徴です。すっきりとしたシルエットで、使いやすいハーフエプロンを見ていきましょう。
fabrizm「ギャルソンエプロン ソフトリネン」
さらりとした肌触りが楽しめる、薄手のリネンを使ったエプロンです。抗菌防臭性のあるリネンは、雑菌が繁殖しにくいため長く衛生的に利用できます。身丈75cmと足首近くまであるロング丈で、縦長のIラインが体型をすらりと見せてくれるのが特徴です。両サイドには大きめのポケットが付いており、スマートフォンやタオルを入れればスムーズに作業ができるでしょう。巻くだけで手軽に身に着けられるため、料理はもちろんガーデニングにもぴったりです。カーキブラウンやキナリなど、リネンの風合いを生かした6色から選べます。
商品名:fabrizm「ギャルソンエプロン ソフトリネン」
EDWIN「Lee ウエストマーク エプロン」
ジーンズを取り扱うメーカーとして知られる「EDWIN」のエプロンです。綿100%のデニム生地を採用し、コーディネートになじみやすいデザインになっています。全部で計8個のポケットを施した、収納力に優れたエプロンです。ウエストと腰にループが付いており、フックや持ち手を引っ掛けられるのでアウトドアでも活躍します。前でひもを結ぶゆったりとした作りで、アウターの上からでも着用可。無地のデニムにブランドタグをあしらったカジュアルな見た目も魅力です。
商品名:EDWIN「Lee ウエストマーク エプロン」
COOKMAN「ウエストエプロン」
足さばきのよい、短めの丈が特徴の「COOKMAN」のエプロンは、ポリエステルと綿を混紡した素材を採用しています。ネイビーの生地に白いストライプが入った爽やかなデザインで、ファッションのアクセントとしても使えるのがうれしいポイントです。ポケットにはブランドタグがあしらわれており、シンプルな中にも遊び心のある見た目に。本体と同じ生地で作られたひもは、十分な長さがあるため前で結ぶことも可能です。
商品名:COOKMAN「ウエストエプロン」
&NUT「&HOMAEKAKE 」
「&NUT」のエプロンは、家紋風のロゴマークを大胆にあしらった和風のデザインが目を引きます。内側には大きなポケットが付いているので使い勝手も良好。素材には耐久性に優れた帆布を採用しているため、キャンプなどのアウトドアシーンにも適しています。ひもの裏側は鮮やかな朱色。リバーシブル仕様で見た目の雰囲気を変えられる優れものです。裾はフリンジ仕様になっており、細部にまでこだわったデザインを楽しめるでしょう。カラーは、ホワイトとブラックの2色展開です。
商品名:&NUT「&HOMAEKAKE」
夫婦やカップルには「ペアエプロン」
おそろいのペアエプロンは、家族やカップルで使えるのがうれしいアイテムです。プレゼントにもなるペアエプロンをチェックしましょう。
エプロンストーリー「日本製デニム ペアギャルソン」
モノトーンのボーダー柄が映えるエプロンです。美しいシルエットにこだわったハーフエプロンで、スッキリ見えする長めの仕様になっています。素材には丈夫なデニム生地を採用しており、使い込むうちにだんだんと味が出てくるのも魅力。カジュアルなデザインなので、ペアルックに抵抗感がある人でも気軽にチャレンジできるでしょう。また、両サイドにポケットが配置されており、小物を入れられるのも便利。セットで購入できるため、結婚祝いの品としても喜ばれそうです。
商品名:エプロンストーリー「日本製デニム ペアギャルソン」
マインド・ビー「名入れ ペア キャンバスエプロン」
「マインド・ビー」のエプロンは、ウエスト部分に2人の名前を入れられるのがポイントです。男性は腰に巻くハーフエプロン、女性は全身をカバーできるフルエプロンのセットになっており、さりげないペアルックが楽しめます。着心地のよい厚手の綿生地で作られており、フロントには3つのポケット。着心地の良さだけでなく実用性も優れています。カラーバリエーションは全3種類。デニム以外は異なるカラーがセットになっているため、一見ペアエプロンとは分かりにくいデザインが魅力です。
商品名:マインド・ビー「名入れ ペア キャンバスエプロン」
SuperSilk「Mr&Mrs エプロン」
こちらのペアエプロンは、胸当て部分に「Mr」「Mrs」と大きなロゴが入ったユニークなデザインです。男性はグレー、女性はピンクのシンプルなデザインで、ワンポイントのハートマークが目を引きます。フロントには大きなポケットが付いており、スマートフォンやタオルなどさまざまな小物の収納が可能です。首ひもはアジャスター付きで、長さを調節しやすいのも助かります。綿100%を使用しており、肌触りがよく熱に強いのが特徴です。衣類をしっかりをガードできる大きめのサイズなので、料理の際も服が汚れにくいでしょう。
商品名:SuperSilk「Mr&Mrs エプロン」
「アウトドア」におすすめのエプロン
機能的な作りのエプロンは、アウトドアシーンでも役立ちます。さまざまな機能を搭載した実用的なアイテムを見ていきましょう。
grn outdoor「HIASOBI CAMPER APRON」
grnの「HIASOBI」シリーズは、名前の通りバーベキューやたき火などの火遊びを楽しむために作られています。難燃加工を施したコットンツイル素材を使用しており、火の近くでも安心して着用できるのがポイントです。スマートフォンを収納できるポケットのほか、フックなどの小物を引っ掛けられるホルダー付き。また、ライトやペンを入れられるスナップ付きのポケットも便利です。かぶって着られるH型のエプロンなので、着心地はゆったりめ。ポケットとひもの色が異なる、おしゃれなツートンカラーも魅力です。
商品名:grn outdoor「HIASOBI CAMPER APRON」
オンヨネ「焚火の匠エプロン」
火が付きにくい準不燃素材で仕上げた、たき火用のエプロンです。溶けにくくガスが出にくい安全性の高さが特長で、本格的なキャンプを楽しみたい人に適しています。洗練されたオールブラックのデザインで、大きさの異なるポケットが付いた収納力の高さも魅力。また、肩ひもを通さなくてよい首掛け型なので、使用中にずり落ちにくいでしょう。腰ひもはバックルで留める仕様で、結ぶ必要がありません。機能美を感じるデザインが好きな人にもぴったりなエプロンです。
商品名:オンヨネ「焚火の匠エプロン」
NANGA「TAKIBI FIELD APRON」
NANGAのエプロンは、メーカー独自に開発した「TAKIBI」と呼ばれる生地を使用しています。ポリエステルに燃えにくいアラミドという素材を配合しており、丈夫な上に汚れが付きにくいのが特徴です。胸元とウエストには、フックをつなげたような形状のデイジーチェーンを配置。カラビナやフックを取り付けてさまざまな道具を持ち歩けます。また、生地の裏側に付いたループに足を通すことで、エプロンが体に固定でき動きやすいでしょう。フロントのファスナーを開いてスリットを作れば、屈んだり座りやすくなるのも便利です。
商品名:NANGA「TAKIBI FIELD APRON」
▼こちらの記事もおすすめ!