キャッチーな「春ツイード」アイテムで、通勤スタイルを一段と品よく
3月になると一気に春のムードが高まってくるもの。そろそろ通勤スタイルも春仕様にブラッシュアップしていきましょう!
とはいえまず何を買い足せば?という方に断然オススメしたいのが「春ツイード」のアイテム。ジャケットやスカートといったベーシックなものなら通勤に限らず休日も着回しが効きますし、ジレなどのトレンドアイテムならそれだけで上品な旬顔に。自分のワードローブに照らし合わせながら、買い足しアイテムを吟味してください。
【Tweed1】「ツイードジレ」は、トレンドときちんと感が両立する最注目アイテム!
いつものシャツ×パンツのスタイルにさっとはおるだけで格段に今っぽさがでるのがツイードのジレ。素材次第ではカジュアルに転びがちですが、ツイードならリッチに着映えるので通勤仕様にも最適。ジャケットほど堅苦しくならず、それでいて適度にきちんと感がでるのも嬉しいポイントです。
誰でも失敗しない着こなしは、ジレとその下に着るシャツなどの色を合わせること。ジレだけが浮くこともなく気負っていない仕上がりに。通勤スタイルではセンタープレスのパンツできれいめに仕上げていますが、デニムなどでカジュアルダウンすれば休日仕様にも!
ジレ¥59,400(アナイ) シャツ¥17,600(ドレステリア 二子玉川店<ドレステリア>) パンツ¥39,600(マスターピースショールーム<サイベーシックス) “ウノアエレ”のイヤリング¥154,000・“ワンエーアール バイ ウノアエレ”のバングル¥16,500(ウノアエレ) リング¥39,600(アマン<ジャッド ヴァンチュリ>) 時計¥18,700(ドウシシャ<ユーエスポロアッスン>) バッグ¥70,400(ボウルズ<チャコリ × ハイク>) 靴¥24,200(デュプレックス<カルチェグラム>)
【Tweed2】端正な「ツイードジャケット」はどこかラフにこなして
この春はツイードのジャケットも続々登場中。ツイードジャケット=コンサバなイメージが強いので、どこかしらに抜けをだしたり小物合わせで着くずすことを忘れずに。黒のパイピングがキリリと凛々しいツイードジャケットに裾にスリット入りの黒パンツのモノトーンコーデは、真面目にならないようショルダーバッグの斜めがけでハズして。
ジャケット¥42,900(エストネーション) カットソー¥16,500(イレーヴ) パンツ¥29,700(アストラット 新宿店<アストラット>) 眼鏡¥47,300(アヤメ) バッグ31,900(プルミエアロンディスモン<オルセット>) 靴¥31,900(アルアバイル<ヒューン/ルルスコーニ・ウィルビー>)
【Tweed3】「ツイードスカート」はスポーティに振るのが今旬のアレンジ
ツイードをボトムで取り入れるなら、やはりタイトスカートがイチオシ。ただし、とてもエレガントなアイテムなので“マダム”っぽく見えないよう選びは慎重に。長めの丈だったり裾がフリンジになっているなど、今旬デイテールを押さえていると程よくカジュアル感も醸せます。
今っぽい着こなしのコツは、スポーティブルゾンと合わせて出すミックス感。ベージュやグレーの落ち着いたトーンで仕上げれば、大人っぽいムードも感じられこなれた雰囲気に。
スカート¥45,100(ユナイテッドアローズ 丸の内店<ユナイテッドアローズ>) コート¥86,900(マッキントッシュ青山店<マッキントッシュ>) ニット¥31,900(イレーヴ) イヤリング¥7,350(アビステ) バッグ¥96,800(ロンシャン ジャパン<ロンシャン>) 靴¥59,400(アマン<ペリーコ>)
ツイードは素材そのものが華やかなので、これからの季節は白やグレーなど明るいトーンを選ぶのが正解。ワードローブに取り入れて、この春の通勤スタイルに磨きをかけてくださいね。
●この特集で使用した商品の価格はすべて、総額(税込)価格です。
撮影/谷口 巧(Pygmy company/人物)、坂根綾子(静物) スタイリスト/難波洋子 ヘア&メーク/森野友香子(Perle management) モデル/ホラン千秋 撮影協力/+SHIFT NOGIZAKA 構成/松崎のぞみ
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら