Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

EDUCATION 子供の五感を育てる

2022.04.14

結局AIって何?子どもと話したいキホン知識6選|統計学に興味を持つきっかけになる!

 

(2)2045年、コンピューターは全人類を超える!?

さらに2045年、AIは全人類の頭脳を合わせた能力をも上回ると予測されています。シンギュラリティー(技術的特異点)と呼ばれる現象です。特異点とは、そこを超えるとそれまでの法則が通用しなくなり、先が予測できなくなる点のことです。

(3)全人類の知識は一つになる?

人工知能がシンギュラリティーを超えたとき、AIは人間を支配するようになるかもしれないと予測する人もいます。あるいは、「AI同士が争いを始めるだろう」とか「AIが自分自身を設計し、さらに進化して、人類を滅亡させるかもしれない」という予想も。あるいは、人間の脳がAIやインターネットに直接つながり、人類は更なる進化を遂げるだろうとの予測もあります。

AIの発達で金融の仕事がなくなるといわれるのはなぜ?

ギモンをカイケツ!

専門的な金融の知識や計算はAIの大得意な分野だからだよ。

(1)金融業にITテクノロジーが合体したフィンテック金融とは、お金を融通する(やりくりしたり、都合をつけたりする)こと。

つまり銀行、証券会社、クレジットカード会社、保険会社などの仕事を指します。金融のことを英語でファイナンス(Finance)といい、IT テクノロジーを金融に活用する技術をフィンテック(FinTech)といいます。

(2)金融の専門家は数字のプロフェッショナル

金融の専門家は、企業や個人の信用を調査して「お金を貸しても大丈夫か」「貸すなら利息はどのくらいにすべきか」を判断したり、株式市場を分析して値上がりしそうな株を見つけたり、通貨が異なる国同士の輸出入で複雑な計算をしたりします。

(3)投資や運用のアドバイスもAIで可能に

このような仕事には専門的な知識と高度な計算力が必要でしたが、AIなら瞬時に可能。世界経済の動きから株価の動きを即座に予測し、アドバイスすることもできます。金融に関する仕事は、代わりにAIが行うようになってきたのです。

『頭の良い子に育つ 楽しい算数365』(SBクリエイティブ)

『頭の良い子に育つ 楽しい算数365』(SBクリエイティブ)

サイエンスナビゲーター®、sakurAi Science Factory代表取締役CEO、東京理科大学大学院非常勤講師、理数教育研究所Rimse「算数・数学の自由研究」中央審査委員、公益財団法人中央教育研究所理事

桜井 進(さくらい すすむ)

1968年、山形県生まれ。サイエンスナビゲーター®。sakurAi Science Factory代表取締役CEO。東京工業大学理学部数学科卒、同大学大学院社会理工学研究科博士課程中退。東京理科大学大学院非常勤講師。理数教育研究所Rimse「算数・数学の自由研究」中央審査委員。公益財団法人中央教育研究所理事。高校数学教科書『数学活用』(啓林館)著者。

画像ALT
東洋経済オンライン

東洋経済オンラインは、独自に取材した経済関連ニュースを中心とした情報配信プラットフォームです。

1 2 3 4
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!