Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE インテリア

2023.04.16

おしゃれなフォトフレーム12選!インテリアに映える写真の飾り方も

PR

 

写真を入れるフォトフレームは、壁に掛けたり家具の上に置いたりしておしゃれに部屋を飾れます。写真に合ったサイズやフレームの素材など、フォトフレームを選ぶポイントはさまざま。おすすめのアイテムや、きれいに写真を飾るコツを解説します。

Tags:

おしゃれなフォトフレームの選び方

お気に入りの写真を飾るときは、フォトフレームにもこだわって選んでみてはいかがでしょうか。サイズや素材、デザインなど、フォトフレームを選ぶポイントを解説します。

壁際に置かれた棚、その上に置かれたシンプルなフォトフレームのイメージ写真

写真の見せ方でサイズを選ぶ

フォトフレームを選ぶときは、写真をどのように飾りたいかを考えて決めましょう。同じサイズの写真を並べたり、大きめのフォトフレームを壁にひとつ飾ったりとレイアウトを工夫するのもおすすめです。

写真のサイズはL版サイズが一般的ですが、集合写真で使われ2Lサイズ(別名・キャビネ)や、ポスター感覚で飾れるA4サイズなど、多岐にわたります。最近は、正方形の写真を飾る「ましかく」のフレームも人気があります。L版よりも小さめのサイズなので、コンパクトかつ、かわいらしい雰囲気で写真を飾りたい人にぴったりです。

また、写真と同じサイズのフォトフレームだと端の部分が隠れてしまうこともあります。あえて大きめのフレームを選んで、余白を生かすのもおしゃれな飾り方です。

フレームの素材・デザインで選ぶ

デザイン性にこだわりたいなら、フレーム部分の素材に着目するのも◎。フォトフレームの素材や色味によって、飾ったときの雰囲気も大きく変わります。

温かみのある木製のフレームはナチュラルな見た目で、ウッドテイストの家具になじみやすいのが特徴です。光沢のある金属製のアイテムやモノトーンカラーを選べば、空間をモダンでシャープに演出できます。アンティーク・ヴィンテージ加工されたフレームも、落ち着いた雰囲気をインテリアにプラスしてくれるはず。

凝ったデザインのフレームを壁に飾り、それ自体をおしゃれなインテリアとして見せても。反対に、中に入れた写真を目立たせたいのであれば、シンプルな見た目のフレームが適しています。

写真を守る前面板の素材で選ぶ

フォトフレームには、写真が傷付かないよう保護する前面板というパーツがあります。前面板の素材として採用されているのは、おもにガラスとアクリルの2種類です。

ガラス製のアイテムは、傷やホコリが付きにくいのがメリットですが、割れる危険性があるため壁に掛けたり動かしたりする際は注意しましょう。アクリル製はガラスに比べて軽量なので、比較的扱いやすいのが特徴です。

日当たりのよい場所に長く写真を飾っていると、写真が日焼けしてしまう恐れがあります。写真の劣化が気になるなら、日焼け対策としてUVカット仕様のアクリル板を使ったフォトフレームを選ぶのもひとつの方法です。

おしゃれなフォトフレーム「壁掛けタイプ」

部屋を彩るおしゃれなインテリアのひとつとして利用できる、壁に掛けるタイプのフレーム。省スペースで設置できる壁掛けのフォトフレームを見ていきましょう。

ドライフラワーやフォトフレーム 、ミラーで飾られた青い壁

万丈「キューブフレーム 1717」

コンパクトな正方形のフォルムがかわいい、キューブ形のフォトフレームです。裏板がコルク貼りになっているため、ピンなどを挿してコルクボード風に写真を留められます。

外寸サイズは、約170×170×38mmです。内寸の奥行きが約25mmと広めなので、写真とあわせて、貝殻や花など思い出の小物を入れることも可能です。特別な日の写真にリボンを添えたり、好きなパーツでデコレーションしたりと、写真を楽しくアレンジできます。

壁掛け用の金具と吊り紐が付属しており、道具を準備しなくても設置できて便利。インテリアにも違和感なくマッチする、ナチュラルな色味の3色から選べます。

万丈「キューブフレーム 1717」正面写真

商品名:万丈「キューブフレーム 1717」

CUBE BOX α「Wall.it フォトフレーム cafe」

ホッチキスを使って固定するタイプのフォトフレームで、画びょうやネジを使用するよりも、壁の穴が目立ちにくいのがうれしいアイテムです。ホッチキスを利用することで壁との隙間がなくなり、ホコリが入りにくい仕様になっています。

裏面のカバーを外し、フィルムを取るだけで中の写真を簡単に入れ替えられるところも機能的。外寸は約187×140×12mm、ハガキサイズです。シンプルな無地のフレームなので、写真の存在感を引き立てたいときにも適しています。

付属の部品を取り付ければ、壁掛けはもちろん、置き型のフレームとしても使える2way仕様です。チョコレートやキャラメル、ミルクティーをイメージした、キュートな3色のカラーから選べます。

CUBE BOX α「Wall.it フォトフレーム cafe」正面写真

商品名:CUBE BOX α「Wall.it フォトフレーム cafe」

ナカバヤシ「アクリル製ピクチャーフレーム 壁掛けタイプ A4」

透明な2枚のアクリル板を組み合わせた、スタイリッシュなA4サイズのフォトフレームです。クリアフレームなので、端の部分が隠れず写真をきれいに飾れます。

外寸サイズは約357×270×6mmで、A4サイズの写真を飾ったりL版の写真をいくつか並べたりと、レイアウトのアイデアはさまざまです。壁紙が透けて見えるため、ビッグサイズでも圧迫感はなく自然と部屋になじみます。

吊り下げ用のワイヤーとフック金具が付属しているため、壁に合ったフックを別途用意してフレームを取り付けます。割れにくいアクリル製なので、耐久性に優れているのもメリットです。

ナカバヤシ「アクリル製ピクチャーフレーム 壁掛けタイプ A4」正面写真

商品名:ナカバヤシ「アクリル製ピクチャーフレーム 壁掛けタイプ A4」

おしゃれなフォトフレーム「置き型タイプ」

自立するフォトスタンドは、設置場所を選ばず、棚や家具の上を飾るインテリアとして映える便利なアイテムです。置き型タイプのフォトフレームをチェックしましょう。

青い背景と写真立てと麦わら帽子のオブジェ

アールケイプランニング「フォトフレーム ガラスと真鍮 ハガキサイズ」

真鍮製の華奢なフレームと、ガラスを組み合わせた上品なデザインが目を引きます。洗練された雰囲気なので、リビングや玄関先に飾るおしゃれなインテリアとしてもぴったりです。

サイドのロックを外してフレームを開け閉めできるため、写真の入れ替えも簡単に行えます。重厚感のある真鍮のフレームは、使い込むほどに風合いを味わえるのも魅力です。

外寸は約180×130×8mmで、L版より大きめのハガキサイズに対応しています。機能性はもちろん、フレーム自体のデザイン性の高さにもこだわりたい人におすすめです。

アールケイプランニング「フォトフレーム ガラスと真鍮 ハガキサイズ」正面写真

商品名:アールケイプランニング「フォトフレーム ガラスと真鍮 ハガキサイズ」

ハクバ「フォトフレーム Rapport B5/A4サイズ」

ツートンカラーのデザインがおしゃれな、ヴィンテージ風のフォトフレームです。木目調のフレームを2色組み合わせることで、さまざまなインテリアになじみやすく、カジュアルな雰囲気が漂います。

外寸は約235×322×15mmで、大きめのA4サイズのフレームながら、付属のマット紙を使用すると、B5サイズの写真を飾ることも可能です。縦向き・横向きにも置けるつくりなので、写真の向きに合わせて飾れます。

背板には金具が付いており、吊り紐が付属しているため壁掛けにも対応しています。

ハクバ「フォトフレーム Rapport B5/A4サイズ」正面写真

商品名:ハクバ「フォトフレーム Rapport B5/A4サイズ」

マグネット「CAN-02 A4」

細めのフレームを採用した、広い余白が印象的な「CAN」シリーズのフォトフレームです。2枚のガラス板で写真を挟むつくりなので、透明感が際立ち、きれいな見た目が楽しめます。

フレームを支えるスティックの位置を変えることで、縦横どちらの向きでも飾れるのが特徴。サイズは約210×290×20mmで、余白を生かしたデザインなので幅広いサイズの写真が入れられます。

無駄のないシンプルなフレームが中の写真を引き立ててくれるので、写真のほかにもポストカードや自作のイラスト、押し花などアート作品を飾るにもうってつけのアイテムといえます。

マグネット「余白が写真を引き立たせる A4サイズのフレーム CAN-02」正面写真

商品名:マグネット「CAN-02 A4」

おしゃれなフォトフレーム「複数枚タイプ」

複数の写真が飾れるフォトフレームは、家族や友だちとの思い出、ペットの写真などをひとつにまとめられるのが便利です。複数枚の写真を飾れる、ビッグサイズのフレームを紹介します。

額が複数並べられた壁

umbra「ルナ ウォールフレーム」

月をイメージしてつくられた、大きな円形のフォトフレームです。複雑な形状のフレームと余白が美しいデザインで、ハガキより少し大きいKG判の写真を最大9枚飾れます。

前面板にガラスを使用しているため、透明度が高く、写真がクリアに見えるのが大きなメリットです。全体のサイズは約560×560mmで、厚みは約50mmあるため、小物を飾るおしゃれなディスプレイとしても利用できます。

縦横どちらの向きにも写真を入れられるので、イラストやポストカードを入れて、ギャラリー風に飾るのもおしゃれ。存在感のあるアイテムがほしい人に適しています。

umbra「ルナ ウォールフレーム」正面写真

商品名:umbra「ルナ ウォールフレーム」

万丈「アンシャンフレーム 4面L判」

アンティーク調の額縁を思わせるデザインが美しい、約278×278mmの正方形のフォトフレーム。4つのフレームを組み合わせた見た目で、L判の写真を縦向き・横向きにバランスよく飾れます。

重厚感のあるビジュアルながら、素材に樹脂を採用しているため、重量約460gと軽量なのが特徴です。前面板も樹脂製なので、汚れが付いても手入れしやすくなっています。

吊り紐と金具が付属していますが、裏面にスタンドが付いているため、置き型としても使える2way仕様です。カラーは落ち着いたキャメルブラウン系と、高級感のあるゴールド系の2種類から選べます。

万丈「アンシャンフレーム 4面L判」正面写真

商品名:万丈「アンシャンフレーム 4面L判」

ラドンナ「MA73-30」

スクエア形のましかく写真を3枚並べて飾れる、シンプルな見た目のフォトフレームです。頑丈なスチール素材を採用しており、テーブルの上に置いているだけでもスタイリッシュな印象になります。

裏面のスタンド部分を広げれば、縦横両方の向きに立てて飾ることが可能です。サイズは約326×132mmで、L判サイズの写真にも対応しており、付属のマット台紙を利用すれば2枚並べて飾れます。

機能美を感じる直線的なデザインなので、シャープな見た目のアイテムがほしい人にぴったり。裏面に金具が付いているため、壁掛けタイプのフォトフレームとしても利用できます。

ラドンナ「MA73-30」正面写真

商品名:ラドンナ「MA73-30」

おしゃれなフォトフレーム「多機能タイプ」

フォトフレームの中には、時計やアルバムなどの機能を備えたタイプもあります。写真を飾る以外の用途も持ち合わせた、多機能タイプのフォトフレームを見ていきましょう。

お洒落なステンドグラス調ライト

ADESSO「竹のフォトフレームクロック」

竹でつくられた、自然な風合いが楽しめる時計付きのフォトフレームです。洋室はもちろん、和室にも違和感なく溶け込むデザインで、熱処理乾燥を繰り返し施しているため強度もあります。

本体にデジタル時計を搭載しており、時刻に加えて日付・曜日・温度が表示される便利アイテムです。サイズは約190×200×20mmで、重量約311gと軽量なので、掃除や模様替えの際にも簡単に移動できます。

写真の向きに合わせて時計のモニターが回転するため、縦横どちらの向きで置いても時間などを確認できるのが特徴です。時間を確認するたびに自然と写真が目に入るので、お気に入りの1枚を飾りたくなるはず。

ADESSO「竹のフォトフレームクロック」正面写真

商品名:ADESSO「竹のフォトフレームクロック」

‎Sheng Fan Nuo「猫形フォトフレーム」

猫形のメタルフレームに、取り外し可能なガラスの花瓶が付属しているフォトフレーム。花瓶は一輪挿しとしても使用できますが、メイクブラシなどのメイクツールや、ペン立てなどマルチに利用できて便利です。

サイズは約220×267mmフォトフレーム部分は両面ガラスになっているので、写真が表裏1枚ずつ入れられます。前後から見える仕様のため、テーブルやキッチンカウンターなど両面が見られる場所に置いて飾るのもおすすめです。

華奢な猫形フレームにお気に入りの写真や植物を飾れば、部屋も一気に華やぎそう。

Sheng Fan Nuo「猫形フォトフレーム」正面写真

商品名:‎Sheng Fan Nuo「猫形フォトフレーム」

ベルメゾン「ディズニー 80枚収納フォトフレーム」

80枚の写真を収納できて、表紙をフォトフレームとしても使える大容量のフォトアルバムです。シンプルな本型で、ページをめくるようにして中の写真を見られます。

表紙のフレームには繊細な装飾が施されており、前面板はガラス製なので、写真をきれいに飾れるのがポイント。しっかりと厚みがあるつくりで、置き型のフォトスタンドとして使えます。

ファンシーなデザインなので、子供の写真を入れるフレームとしてもぴったりです。

ベルメゾン「80枚収納フォトフレーム」

商品名:ベルメゾン「ディズニー 80枚収納フォトフレーム」

フォトフレームのおしゃれな飾り方は?

フォトフレームは、棚に置いたり壁に掛けたりと、アイテムごとに2種類の飾り方が可能です。並べ方や設置場所など、写真をおしゃれに飾るポイントを、置いて飾る場合・壁掛けの場合に分けて紹介します。

フォトフレーム 赤いガーベラ 黄色の無地の背景

棚・家具に置いて飾る場合

自立する置き型のフォトフレームは、棚や家具、テーブルやキッチンカウンターなどの上に置いて飾れます。飾る場所を選ばないので、毎日の生活の中で、自然にお気に入りの写真が目に入るところがうれしいポイント。

家族や友人と一緒に撮った写真を飾るなら、フォトフレームの横に思い出の品や、旅行先で購入した雑貨などを添える方法も。目に入るたびにその時々の記憶を思い出せるので、写真を眺める時間がより楽しいものになるはずです。

同じ場所に複数の写真を置く場合は、フレームの色味を合わせることで統一感を演出できます。あえて異なるサイズを並べて、高さや大きさをばらばらにするのもおしゃれです。

壁に掛けて飾る場合

フォトフレームを壁に掛けるときは、周りのインテリアとの相性も重要です。フォトフレームのサイズが家具とマッチしているか、デザインや色味が周りから浮いていないかなど、バランスに気を配るとおしゃれに飾れます。

天井の高さにもよりますが、あまりに低い位置にフォトフレームを設置すると、視線を下げなければならず不自然な印象に。立ったときの目の高さを目安にして、高すぎず見やすい位置に置くのがポイントです。なお、家具の上に掛ける場合は、家具から15cmほど離れた位置がよいとされています

また、複数のフレームを飾るときは、決まった間隔を空けて縦横のラインを意識してレイアウトを考えるのが大切です。ガイドとしてマスキングテープを貼っておくと、壁を汚さず、フレームをまっすぐに設置できます。

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!