親孝行の意味とは?
親を大切にし、真心をもってよく尽くすこと。また、そのさまや、その人。
(出典:小学館 デジタル大辞泉)
【質問】親孝行をしている割合はどれくらい?
「あなたは親孝行をしていると思いますか?」と質問したところ、最も多かったのは「あまり当てはまらない」で40%という結果でした。続いて「当てはまらない」28.3%と「当てはまる」26.7%がほぼ同じ割合、最も少なかったのは「とても当てはまる」でなんと5%の人しかいませんでした。大きく分けると、約7割の人が「親孝行できていると思わない」と感じていることになります。
「よく当てはまる」…5.0%
「当てはまる」…26.7%
「あまり当てはまらない」…40.0%
「当てはまらない」…28.3%
※アンケートは30~45歳の日本全国の有職既婚女性を対象にDomani編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。
親孝行をしたいと思う瞬間とは?
ではどんなときに、「親孝行をしたい」と思うのでしょうか。代表的な回答をピックアップして紹介します。
いつも
いつもしたいと思っている (40代・愛知県・子ども2人)
常に (30代・滋賀県・子ども1人)
親が元気なうちに (40代・栃木県・子ども2人)
私たちのことを気にかけてくれる
自分より、私たち子どもを優先にしてくれてると感じるとき (40代・東京都・子ども3人)
自分だけでなく、孫、夫のことをいつも気にかけてくれ、お世話になっているので、常日頃感謝している (30代・東京都・子ども1人)
子どもに対して我が子のように可愛がってくれて、いろんなことを助けてもらっているので日々親孝行したいと思っている (30代・岐阜県・子ども1人)
連絡をとったとき
久々に連絡をとったとき (40代・福岡県・子ども2人)
離れて暮らしていて、こまめに連絡をしているとき (40代・京都府・子ども3人)
困りごとがあるとき
助けてもらったときは、その後いつか恩返したいと思う (30代・東京都・子ども1人)
親が困っているとき (40代・大阪府・子ども2人)
子育て中
子育てが大変なとき。母も私を育てるのにきっと大変だったのだろうと思う (40代・神奈川県・子ども1人)
子どもが産まれて感謝の気持ちがより膨らんだ (40代・兵庫県・子ども1人)
年齢を感じたとき
親が年をとったなと思ったとき (40代・山梨県・子ども1人)
親が年老いたな、と思うとき (40代・神奈川県・子ども1人)
イベント
記念日やイベントごと (40代・栃木県・子ども1人)
親の誕生日や記念日、帰省したタイミング、敬老の日 (30代・神奈川県・子ども2人)
親孝行におすすめの方法とは?
親孝行と一口に言っても、具体的にはどのようなことをしたらよいのでしょうか。寄せられた意見を紹介します。
旅行
三世代での旅行 (30代・埼玉県・子ども1人)
ゆっくりどこかに旅行したい (40代・岡山県・子ども1人)
旅行をプレゼント(40代・千葉県・子ども3人)
行きたい場所に連れて行ってあげる (40代・福岡県・子ども2人)
一緒に旅行したり、おいしいものを食べる (30代・岩手県・子ども1人)
旅行や温泉などに一緒に行く (30代・長野県・子ども1人)