Contents
「愛嬌がある」とはどのようなことを指す?
「愛嬌があるね」とよく使われますが、そもそも「愛嬌」とはどのような意味なのでしょうか。小学館刊・大辞泉で調べてみると…
1. にこやかで、かわいらしいこと。
2. ひょうきんで、憎めない表情・しぐさ。
3. 相手を喜ばせるような言葉・振る舞い。
4.(多く「御愛嬌」の形で)座に興を添えるもの。ちょっとしたサービス。座興。
と、様々な意味がありましたが、どれもハッピーな印象。こんなに明るく、周りを和ませるような魅力的な意味をもつ「愛嬌」。できることなら「愛嬌がある人」と言われたいものです。そこで、臨床心理士・吉田美智子さんに、大人の女性が自然にできる愛嬌ある言動を伺いました。
▼あわせて読みたい
臨床心理士が語る愛嬌のある振る舞い方と注意点
まずは、愛嬌のある振る舞い方と注意点について伺いました。
1に「笑顔」、2に「笑顔」
「どんな時でも、何歳でも笑顔は大切です。例えば、子どもの笑顔が可愛いのは当たり前ですが、シワシワのおばあちゃんでも笑顔は可愛いですよね。もちろんワーママ世代でも同じこと。ちなみに、人は意識して作った笑顔でも、気持ちが明るくなるんです。1日1笑顔、ぜひ試してみて下さいね」(吉田さん)。
▼あわせて読みたい
相手にわかりやすい反応
「大袈裟にやりすぎるとわざとらしくなりますが、相手にわかりやすいように驚いたり、がっかりしたり、喜んだりすると、コミュニケーションもスムーズになるし、表情が豊かになって愛嬌もアップに」(吉田さん)。
フェアでオープンな態度
「愛嬌には、相手に警戒心を抱かせないという意味もあるのではないかと思います。挨拶や日頃のやりとりの中で、フェアでオープンな態度でいることが、アラサー・アラフォー世代の愛嬌と言ってもいいのかもしれませんね」(吉田さん)。
では実際に、愛嬌のある人はどれだけいるのでしょうか。ワーママ100人に調査してみました!
【アンケート調査】あなたの周りに愛嬌のある人はいますか?
「はい」…42.5%
「いいえ」…57.5%
※アンケートは30〜45歳の日本全国の有職既婚女性を対象にDomani編集部が質問。調査設問数10問、調査回収人数110名(未回答含む)。
周囲に愛嬌のある人がいると回答した人は全体の約4割。毎日忙しいアラサー・アラフォー世代ですが、愛嬌を持って過ごしている人の割合は多いように感じられます。それでは、具体的にどのような言動から愛嬌があると感じるのでしょうか。