【目次】
・おすすめリキッド(オイル)クレンジング
・おすすめバームクレンジング
・おすすめウォータークレンジング
・おすすめジェルクレンジング
・おすすめミルククレンジング
・おすすめクリームクレンジング
・美容プロおすすめクレンジング
【目次】
おすすめリキッド(オイル)クレンジング
【1】シュウ ウエムラ クレンジングオイル
サクラフレーバーティーのようなナチュラルな清涼感で99%自然由来のフォーミュラ。細かい分子のオイルを使用してるので、小さい毛穴に溜まった汚れもきちんとつかまえて清潔な素肌に戻してくれる。シュウ ウエムラ フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル <サクラの香り> (左) 150mL ¥3,000 (右) 300mL ¥8,000
元CAが「お化粧したまま仮眠しても美肌を保つために必ずしていたこと」を明かします
【2】THREE クレンジングオイル
一日を過ごした肌に付着した空気中の飛散物質やメーク、不要になった古い角質を浮き上がらせてスルリとオフ。洗い流したあとのフカフカの肌に感動!THREE クレンジングオイル 185ml ¥4,500
【2/21発売】プロも夢中!THREEから登場するスキンケアのすべて
おすすめバームクレンジング
【1】エスティ ローダー クレンジングバーム
しっかりオフしたいときのクレンジングバーム。メークはもちろん、気になる大気汚染物質もスッキリ。エスティ ローダー アドバンス ナイト マイクロ クレンジング バーム 61g ¥6,500
あの神崎恵さんの年齢不詳美肌の秘密とは!?【肌美人の毎日スキンケア全部見せ!】
【2】パルファン・クリスチャン・ディオール クレンジングバーム
Q.とろみのあるバームが肌の上でメークとなじんで、オイルに変わる。美容液を塗ったあとみたいなしっとり感になり、乾燥しやすい大人の肌にぴったり。 パルファン・クリスチャン・ディオール プレステージ ル バーム デマキヤント 150ml ¥12,000
【3】イヴ・サンローラン・ボーテ クレンジングバーム
バームが体温で溶けて一気にトロッと。使用後の潤い感もup! イヴ・サンローラン・ボーテ トップ シークレット クレンジング バーム 125mL ¥5,800
あっぱれ!モデル有村実樹の美容に生きる24時間ーもう爪の垢を煎じて飲むしかない。
【4】THREE クレンジングバーム
コクのあるバームは毛穴の中のメークもすっきり落としながら、潤いも残す。バームを使った後は、朝と同じ洗顔料で優しく洗い、ベタつきを取り去って。THREE エミング クレンジングバーム 85g ¥6,000
クレンジングからクリームまで。美肌のために必要な夜ケアのお作法
おすすめウォータークレンジング
【1】素早く落としたい日のクレンジングウォーター
(左)ごく薄いメークの日におすすめ。汚れを落として潤いを残す処方。キナリ 草花木果 洗い流し不要の洗顔うるおい水 150mL ¥1,500(中)ブルーの部分のオイル層がメークを優しく浮かせる。ランコム ビファシル ヴィサージュ 200mL ¥4,800(右)とろみのある美容液タイプで、肌に摩擦の負担がかかりにくい。イグニス サニーサワー デュオ クレンジング ローション 150mL ¥3,000
1秒でも早く寝たい!とき、メーク落としどうしてる!?【40代美容、どっちが正解!?5】
【2】パルファン・クリスチャン・ディオール クレンジングウォーター
(右)「とにかくたっぷりと使って、摩擦を少なく」パルファン・クリスチャン・ディオール ライフ クレンジング ウォーター 200mL ¥5,500
超ズボラ。なのに超美肌。これでまさかの40代。大塚真里の24時間は美容の知恵がつまってた!
【3】オイルイン クレンジングウォーター
オイルとウォーターの2層構造のデュアルクレンジング効果でメイク汚れを瞬時にキャッチ!ウォータープルーフの濃いアイメイクやリップメイクも肌に負担をかけることなく、ワンステップで簡単にオフできる。ETUDE HOUSE Monster Oil in Cleansing Water 300ml ¥1,080(税込)
韓国コスメはやっぱりスゴい!税込み1,080円のキュートなクレンジングオイル登場
おすすめジェルクレンジング
【1】ドクターシーラボ ホットクレンジングジェル
なんと、美容成分を96.2%も配合!メーク汚れや毛穴の汚れを除去しながら、ピーリングケアも同時にかなう。パパイン酵素配合で、毛穴に詰まった角質をやわらげ取り除く。ドクターシーラボ VC100 ホットピールクレンジングゲル 150g ¥2,760
毛穴の黒ずみを落とすための正しいケア&ダメなケア【洗顔は?パックは?】
【2】スキンビル ホットクレンジングジェル
美容液成分高配合の温感ジェルで『つる落ち、しっとり。』を実現!1本でメイクオフと洗顔機能を兼ね備えているため、時短ケアが可能。skinvill(スキンビル)ホットクレンジングジェル 200g ¥1,886(税抜)
か、かわいいっ♡『くまのプーさん』の実力派ホットクレンジングジェル登場
【3】パルファム ジバンシイ クレンジングジェル
D.真っ黒なクレンジングとは新鮮! 硬めのテクスチャーでしっかりオフ。 パルファム ジバンシイ ソワン ノワール メイクアップ リムーバー EX 175ml ¥10,000
おすすめミルククレンジング
【1】ボビイ ブラウン クレンジングミルク
(右)チアシードオイルを贅沢に配合し、弱って乾燥した肌を優しく洗い上げる。ボビイ ブラウン スージング クレンジング ミルク 200ml ¥4,500
【美容プロの毎日スキンケア全部見せ!】悲しきアラフォーの“どんより肌ぐもり”はこうして解消!
おすすめクリームクレンジング
【1】イグニス クレンジングクリーム
G.潤いを逃さない、厚みのあるクリームタイプ。拭き取っても洗い流してもOKなので、帰宅してひとまずはメークだけ落としたい、というときも便利。オフ後の肌のしっとり感も格別!イグニス VQ ブライトニング クレンジング EX 200g ¥5,000
【2】おすすめデパコス クレンジングクリーム
A. メークとのなじみやすすぎがスピーディな処方。摩擦の負担を軽減。SUQQU コンフォート メルト クレンジング クリーム 125g ¥4,800 B. 落ちにくいメークも浮かせながら、美容クリームのような贅沢さですすぎ後はしっとり。ポーラ B.A クレンジングクリーム 130g ¥10,000 C. ゴワついた肌をやわらかくほぐし、ふっくらと明るい印象に洗い上げる。イグニス VQ ブライトニング クレンジング N 200g ¥5,000 D. 毛穴の汚れや古い角質もオフ。くすみやゴワつきのある肌におすすめ。カネボウ化粧品 リサージ クレンジングクリームa 125g ¥4,000
40代、これ以上老けないメーク落としって!?【40代美容、どっちが正解!?9】
【3】シンプリス クレンジングクリーム
(右)ダブル洗顔不要で時短!マイルドな使用感と汚れ落ちを両立。AHA配合で角質ケアもデイリーにできて便利。シンプリス クレンジングクリーム 180g ¥3,750
“手抜きケア”が無理せず続くコツ!【美容プロの毎日スキンケア全部見せ!】
【4】HACCI クレンジングクリーム
(右)〝落としすぎない〟を簡単にできるクリームタイプ!オーガニック認定もされた、贅沢な使用感で後肌しっとり。HACCI クレンジングクリーム 200g ¥5,300
時短も保湿も同時にかなえる!【美容プロの毎日スキンケア全部見せ!】
【5】スック クレンジングクリーム
(右)肌あたりの優しさとメーク落ちを両立した、大人のためのクレンジング。SUQQU コンフォート クレンジング クリーム 125g ¥4,800
あの神崎恵さんの年齢不詳美肌の秘密とは!?【肌美人の毎日スキンケア全部見せ!】
美容プロおすすめクレンジング
【1】ジェル・ミルク・リキッドクレンジング
A.柚子の香りでリフレッシュ。Coyori 柚子のオイルジェルクレンジング 100g ¥3,400 B.ミルクとは思えないメーク落ちの早さに驚き!敏感肌にも優しい使い心地。アユーラ メークオフミルク 170ml ¥3,000 C.大人のニキビ用のクレンジング。摩擦などの肌ストレスもなくオフできて、ニキビがひどくなるのを予防。ドクターフィルコスメティクス フォルミュール クレンジング リキッド AC 150ml ¥2,500(編集部調べ)
【2】オイル・ジェルクレンジング
F.ジェリー状のテクスチャーとレモンの香りで、ベタつく季節でも気持ちよく使える。イグニス サニーサワー デュオ クレンジング ジェリー 150g ¥3,000 G.厚みのあるこっくりオイルが、肌への負担を減らしてくれる。SUQQU シルキィ スムース クレンジング オイル 150ml ¥3,800
暑い→涼しい→暑いの無限ループで肌は砂漠状態!今すぐ使うべきアイテムは?
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら