高コスパが嬉しい〝GU〟のセットアップでつくるコーデ
毎シーズン“セットアップ”というものに目がない筆者ですが、今年の春の新作でまっさきに手に入れたのは、GUのジャケット&パンツのセットアップ。
普段着としても仕事服としても、どちらのシーンでも遜色なく着回せそうと思ったのが購入の決め手でした。これが予想以上に大当たり!
入学式などのフォーマルなシーンではこんなコーデ
ボウタイブラウスやブローチなどのきれいめアイテムを合わせれば、あっという間に王道のセレモニースタイルに。ハイウェストデザインかつ共布の細ベルト付きなので“そのまま着てもサマになる”のが、式当日は子どもの準備でなにかとバタバタする母にとっては文句なしの高得点。
明るめトーンのベージュカラーが肌色も柔らかく見せてくれるので、写真映えも期待したいところです。
カジュアルなアイテムを合わせて普段着としても
お次はうってかわって、小物を変えて普段着モードに。
一見リネンライクにも見える表面感のある素材ゆえ、無理なくカジュアルテイストにも落とし込めるのがとても頼もしいことこの上ない。スニーカーやキャップなどで外して、週末のおでかけ着としても楽しんでいます。
セレモニー服は一回きりしか着ないから、できれば低予算で済ませたい。出来ればビジネスシーン、あわよくば普段着としても着られたらなおグッド…etc。
まさに一石二鳥なセットアップは、これから訪れる春のワードローブに欠かせない戦力となってくれそうな予感です。

Domani Labメンバー
杉本緑
2児の母。洋服への愛が高じてアパレル業界へ飛び込み、某アパレル会社で企画、生産に携わる。舞台や落語などの芸術鑑賞で自らの感性を刺激。娘との日常を描いたユニークなイラストもSNSで発信中。
Instagram:@green_sgmt
あわせて読みたい