Contents
◆本記事内にある商品は、すべて過去のDomaniの記事から再編集しています。現在はお取り扱いのないものがございますので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
レディースジャケットをおしゃれに着こなすコツ
定番アイテムのひとつでもあるジャケットは、40代女性のワードローブに欠かせないアイテム。定番だからこそ、おしゃれに着こなしたいと思う人も多いのでは。ジャケットコーデは種類やデザイン、合わせ方によって、さまざまなテイストを作ることができます。きれいめなジャケットであればオフィスカジュアルにも取り入れやすく、オンオフで着回せるでしょう。
POINT
・40代女性を引き立てるのはベーシックカラーのジャケット
・コーデ全体のIラインシルエットを意識
・繊細なアクセサリー使いで上品な雰囲気を演出
ジャケット×ワイドパンツの王道スタイルは、ボクシーなジャケットで更新! 誰からもきちんと見られる装いながら、一歩先行く通勤コーデに。
今季おすすめのレディースジャケットはこれ!
「ボクシージャケット」のきちんと感があれば、どんなボトムとも好印象
誰からもきちんと見られ、それでいて今っぽさもあるボクシージャケット。やや大きめのシルエットが今どきのこなれ感を出し、合わせるボトム次第できれいめからカジュアルまで印象も多様。
見慣れた通勤スタイルも、ジャケットをやや大きめのボクシーシルエットに変えるだけでこんなにもフレッシュに。春夏らしい白と金ボタンが爽やかで、光沢のあるワイドパンツでハンサムにまとめれば、オフィスはもちろん、初めましての学校行事でも好印象なきれいめコーデにまとまる。
おすすめのジャケットの種類
ここでは、40代女性におすすめなジャケットの種類と特徴をご紹介します。
テーラードジャケット
ジャケットの定番アイテムであるテーラードジャケット。サッとまとうだけで上品なコーデに仕上げてくれます。カラーや素材によっては、カジュアルな着こなしもOK。1枚持っておくと、さまざまなシーンで幅広く活用することができます。
ダブルジャケット
フロントボタンが2列になっているデザインのダブルジャケット。知的な印象を与え、コーデの主役にも。フォーマルからカジュアルまで、どんなシーンのおしゃれにも寄り添ってくれる頼もしいアイテム。
ノーカラージャケット
ノーカラージャケットとは襟がないジャケットのこと。きちんと感も出せて、優しい雰囲気を演出できます。オフィスはもちろん、セレモニーコーデにもおすすめ。
デニムジャケット
デニム素材のジャケットは春や秋のカジュアルシーンで活躍。冬にはアウターの下に着用するのもおすすめです。
【オフィスコーデ】大人のきれいめレディースジャケット
春夏コーデ
ノーカラーのボクシージャケット×白ブラウス×ネイビーパンツ
グレーノーカラージャケット×白ボウタイブラウス×ピンクプリーツスカート
グレージュジャケット×グレーブラウス×ツイードワイドパンツ
ネイビージャケット×デニムシャツ×白スウェットパンツ
ネイビーのボクシージャケット×オールインワン×スカーフ
グレーの半袖ジャケット×黒オールインワン
ノーカラーのボクシージャケット×白ブラウス×ネイビーパンツ
サッと羽織るだけできちんと感とカジュアル感を楽しめるボクシージャケット。リネン100%のキャンバス地で仕立てられ、無駄のないノーカラーのシルエットと柔らかいショルダーラインが今どきのリラクシーさを感じさせて。ギャザーブラウスとスティックパンツの王道な合わせも、このジャケットを投入するだけで一段と新鮮に。
グレーノーカラージャケット×白ボウタイブラウス×ピンクプリーツスカート
Vネックの直線的なラインがすっきりと着映え、着こなし次第でフェミニンにもハンサムにも着こなせるノーカラージャケット。柔らかいグレージュはきつい印象にならず、ハレの日から通勤まで対応。
グレーノーカラージャケット×グレーパンツのセットアップ×ラッフルブラウス
フラップポケットが唯一のアクセントになったノーカラージャケットと、サイドファスナーですっきりと仕立てられた太めのクロップドパンツ。赤みがかったグレーが大人っぽいセットアップを、ラッフルブラウスでフェミニンに昇華して。
グレージュジャケット×グレーブラウス×ツイードワイドパンツ
とろみのあるギャザーブラウスとすっきりとしたグレージュのジャケットを、白やブルー系の爽やかなツイードパンツでエレガントに盛り上げて。イタリア「GIOLICA」社のミックスツイードは、それだけで目を引く華やかさで高級感もたっぷり。まっすぐ下に落ちるワイドパンツが今旬のハンサムな女性らしさを演出してくれる。
ネイビージャケット×デニムシャツ×白スウェットパンツ
ブルーとホワイトを基調にした爽やかなコーデ。カジュアルな印象が強いスウェットパンツは、ジャケットやパンプス合わせできれいめに傾けて。
ネイビーのボクシージャケット×オールインワン×スカーフ
ネイビーのジャケットコーデというとコンサバをイメージしがちですが、最旬のボクシーシルエットにオールインワンの合わせなら、きちんと感がありつつ今どきのこなれ感もあわせもった着こなしに。白系のスカーフで爽やかなアクセントをつけて。
グレーの半袖ジャケット×黒オールインワン
ジャケットのきれいめ感がありつつ、さらに今どきのトレンド感を出せるのがハーフスリーブジャケット。シャープなノーカラーと半袖の抜け感をライトグレーがすっきりと引き立て、中をオールインワンにすることで最旬のキレのいいきれいめコーデに。
秋冬コーデ
グレージャケット×グレーベスト×グレーパンツ
ツイードジャケット×白シャツ×チェック柄フレアスカート
ネイビージャケットとパンツのセットアップ×水色シャツ
ストライプ柄ボクシージャケット×ビスチェ×シャツ×ワイドパンツ
グレーテーラードジャケット×ボウタイブラウス×黒ベロアタイトスカート
グレーのボクシージャケット×ベロアカットソー×ニットタイトスカート
グレージャケット×グレーベスト×グレーパンツ
ジャケットにパンツ、さらに中にベストの3ピースというと真面目なコーデを思い浮かべますが、シルエットやカラー次第でこんなにも今旬のこなれ感あふれる着こなしに。オーバーサイズのテーラードジャケットに裾がダブルのワイドパンツがハンサムに映え、V開きのベストがいい感じの抜け感をもたらして。ブルー味が強いミドルグレーが全く重く見えず、洒落感たっぷり!
ツイードジャケット×白シャツ×チェック柄フレアスカート
ともすると重くなりがちなテーラードジャケット×フレアスカートも、白でまとめるとご覧の通り軽やかで洗練度抜群! ジャケットのツイードとシャリ感素材のチェックスカートが引き立てあい、この上なくリッチで洒落見えなコーデが完成する。ローファーやサングラスなど、小物は黒でキリリと引き締めて。