ベーシック配色でこなれる5日間の通勤スタイル
「ユニクロ」「GU」「ZARA」は、今やオンオフを問わず愛用者の多いコスパ服ブランド。今回は、春の通勤スタイルがこなれ感たっぷり! と評判だったDomani Labメンバー・杉本緑さんのユニクロ・GU・ZARAアイテムを取り入れた一週間のオフィスカジュアルコーデ第2弾をお届けします。コスパ服を使った今すぐ真似したい着こなし術をチェック。
Day1:メリハリをつけたホワイトコーデで週初めを明るくスタート

▲ブルゾン・ワンピース:GU、バッグ:enfas、シューズ:PELLICO SUNNY
「憧れはあるもののどうしても汚れが気になって敬遠しがちなホワイトコーデは、全身コスパプランドでトライ。週初めの月曜日は自分に喝を入れるためにも、全身白×黒のモノトーンコーデで臨みます。透け感のあるアウターは、紫外線や冷房対策になりつつ気軽に羽織れるので重宝しているアイテムです」(杉本さん)
Day2:トレンドの半袖ジャケットは柄パンツで遊び心をプラス

▲ジャケット・トップス:GU、ボトムス:IENA、バッグ:AESTHER EKME、シューズ:PIPPICHIC
「取引先との商談の予定がある火曜日。ジャケットを着たいものの如何せん暑い…! そんなときにとても便利な半袖のジャケットは、ショート丈でバランスが取りやすくシワになりにくい素材なので、出張時にも重宝しています。モノトーンコーデながら、柄パンツやシルバーアクセサリーを合わせ、見た目にも涼しい印象になるようにまとめました」(杉本さん)
Day3:顔うつりのよさも着心地もかなえたTシャツ×パンツスタイル

▲カーディガン・Tシャツ・ベルト:GU、ボトムズ:ユニクロ、バッグ:enfas、シューズ:PELLICO SUNNY
「1日中会議続きの水曜は、白T×黒カーデ×センタープレスパンツの鉄板きれいめアイテムでスタイリングしつつ、リラクシーな着心地も両立。シアーカーデやフレアシルエットでスタイルよく見えるボトムスなど、定番アイテムも毎年少しずつ更新するように心がけています」(杉本さん)
Day4:知的な印象のネイビー×ホワイトコーデに+スポーティ要素で今旬に

▲ブルゾン・シューズ:ZARA、トップス:Deuxieme Classe、ボトムス:ユニクロ、ベルト:H&M、バッグ:Courrèges
「月曜のオールホワイトコーデが気に入り、木曜日もホワイト基調のスタイリングに。この春に購入したZARAのナイロンジャケットは、今っぽいスポーティさが満載ながら装飾の少ないすっきりしたデザインなので、カジュアルだけでなくきれいめな雰囲気にも合わせやすく、この春夏とても大活躍しています。薄手の軽い素材感なので、オフィスでの冷房対策にもぴったりなんです!ネイビーと白でまとめつつ、足元はシルバーのポインテッドトゥパンプスでピリッと引き締めました」(杉本さん)
Day5:大人のダークブラウンコーデはゴールドアクセを効かせて

▲トップス・ボトムス・ベルト:ユニクロ、シューズ:PIPPISHIC、ショルダーバッグ:DeMellier、トートバッグ:ノーブランド
「友人と食事の予定があって待ちに待った金曜日は、トレンドを意識したブラウンコーデに。ベルトも茶色でそろえ、ゴールドの金具やアクセサリーがより目立たせました。普段は荷物をぽんぽん放り込める大きさ重視のバッグも、今日はちょっぴりお出かけ気分で小さいサイズのバッグとパソコンの入るサイズのバッグの2つ持ちにシフト」(杉本さん)
真夏の通勤コーデで意識していること
「薄着になるとどうしてもカジュアル過ぎたりシンプルになってしまいがちなので、アクセサリーを普段より多めにつける、襟つきできちんと感のあるアイテムを選ぶなど、ラフな印象にならないよう気をつけています。軽やかな素材や半袖といった夏にも着やすいジャケットは常にアンテナを張って探すようにしていて、毎年少しずつコレクションを増やしているところです」(杉本さん)
撮影/黒石あみ ヘア&メイク/みち子(SUNVALLEY) 構成/近藤亜衣子

Domani Labメンバー
杉本緑
2児の母。洋服への愛が高じてアパレル業界へ飛び込み、某アパレル会社で企画、生産に携わる。舞台や落語などの芸術鑑賞で自らの感性を刺激。娘との日常を描いたユニークなイラストもSNSで発信中。
Instagram:@green_sgmt
あわせて読みたい