Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 子育ての悩み

2019.07.04

どうする!?「親なら、子どものスマホを見てもいい?」【働く女性の質問箱】

 

日常のお仕事での「こんなときどうする?」「だれに聞いたらいいかわからない」ちょっとした疑問の数々。今回は子どものスマホとのつきあい方。

Tags:

Q:子どもが使ってるLINE、親がチェックしてもいいもの?

答える人/高橋 暁子(ITジャーナリスト)

A:「安全のためにチェックが必要」と理解させて、ぜひ共有を。

親のチェックは必要ですが、子どもが使い始めてしばらくしてから「見せて」と言っても、なかなか上手くいきません。子どもがスマホを使い始めるタイミングで、あらかじめ約束を取り付けておくことをおすすめします。

子どもへの伝え方としては、「スマホはものすごく高価なもので、お父さんやお母さんから貸与しているもの」だから「大事に使いましょう」、また「ネットでは危険なこともある」「家族や先生、他の人が見ても大丈夫な使い方をして欲しい」ということを伝え、「パスワードは共有にしておこうね」と理解を得るのです。

のそき見がしたいわけではなく、あくまでも「安全のため」ということを伝えましょう。

また、子どもが入っているLINEグループなどの中身や参加メンバーまでは、見えないので、親としては心配になることも多いかもしれません。そんなときは、たとえば「お母さんは、〇〇ちゃんのママとこんなやり取りしてるよ」って親のほうから見せてみるんです。その上で、「学校ではどうなの?」「どんな写真送ってるの?」と聞くと、だいたいは共有してくれるはずです。

年頃になったら本人のプライベートも尊重はしたいので、あまり見すぎるのも、本当はやりたくないもの…。だからこそ、友達との日常のやりとりが自然と会話にあがるようにしたり、メッセージを見せ合ったりできるようになるのが、理想的。そうすれば、日常の行動も交友関係もわかって、問題があったときには早めに気づけると思います。

ITジャーナリスト

高橋 暁子(たかはし あきこ)

書籍、雑誌、Webメディアなどの記事の執筆、企業などのコンサルタント、講演、セミナーなどを手がける。SNSや情報リテラシー教育などについて詳しい。元小学校教員。『ソーシャルメディア中毒』(幻冬舎)など著作多数。『あさイチ』『クローズアップ現代+』などメディア出演多数。

●ご相談ごとは、domani2@shogakukan.co.jp までメールでどうぞ! 件名に「働くアラフォー質問箱」と書いてお送りください。すべてのご相談にお答えできるとは限りません。あらかじめご了承ください。

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!