Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE レシピ

2020.01.20

ほかほかゴハンが炊けるまでの30分一本勝負!食が進む中華3レシピ

 

炊飯器の早炊きモードをピッと押してからの30分が勝負!ゴハンが進む中華3品をかぶり素材で作ります。素材も調味料もかぶるのに、全く違う食感だから、子ども達にも大好評です。

Tags:

すぐに作れて子供たちも喜ぶ中華三品レシピ

夜ご飯を作るのって結構時間がかかりますよね。今回はご飯が炊けるまでの30分でパパッと作れて、子供たちも喜ぶ中華料理レシピを三品ご紹介します。

【豚バラ肉とニンニクの芽の炒め物】

材料
豚バラ肉(250g)
ニンニクの芽(1束)
塩・コショウ(適宜)
醤油(大さじ1)

作り方
(1)豚バラ肉を3~4センチに切って炒め、よく火が通ったところでニンニクの芽を投入
(2)塩・コショウで味を整え、最後に醤油を鍋肌に注ぎ、素材と絡ませて完成

完成!

【スタミナ満点!ナスにんにく】


材料
ナス(2個)
ピーマン(3個)
ニンニク(2かけ)
醤油(大さじ5)

作り方
(1)ニンニクをすりおろし、醤油と混ぜておく
(2)ナスとピーマンを素揚げする
(3)油からそのまま(1)の中に入れて素材と絡ませて完成

完成!

【超簡単!春巻き】

材料
豚バラ肉(150g)
しいたけ(小4個)
ピーマン(2個)
春巻きの皮(10枚入り1袋)
塩・コショウ(適宜)
醤油(大さじ1)

作り方
(1)細切りにした豚バラ肉を炒め、火が通ったところでしいたけ、ピーマンを加えて更に炒め、塩・コショウ・醤油で味を整える。
(2)春巻きの皮で包んでいく(ひし形に皮をおいて、手前に少量の具をのせてひと巻き、左右を織り込んで更にひと巻き、皮の端に水をつけて留めておく
(3)油であげる

完成!

残ったしいたけと溶き卵で中華スープを作ったり、野菜サラダを添えれば、栄養バランスもバッチリな時短おかずの出来上がり。心の余裕がもしあれば、春巻きの”巻き係”を子どもたちにお願いしてみてください。形は不揃いですが、コレ私が作ったやつ!と喜んで食べてくれます。

Domanist

伊藤孝恵

2児(女児)の母・ 参議院議員。テレビ局、大手化粧品メーカー勤務を経て、人材総合サービス会社で宣伝を担当。2016年に初当選し、ママパパ議員連盟を立ち上げるなど精力的に活動中。過去に結婚させたカップルは17組。
IG:https://www.instagram.com/itotakae/



Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!