Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 季節を楽しむ

2023.06.02

七夕のご飯の定番ってなに? 工夫次第でおしゃれなメニューが完成

 

七夕の日を心待ちにする子どもも多い中、ママ・パパにとって気になるのは「七夕のご飯」では。そもそも七夕にはどんなメニューが定番なのでしょうか?七夕に食べたい行事食とその由来、さらには家族で楽しめるおしゃれなメニューまで紹介します。

Tags:

七夕ご飯の定番は?

ひな祭りにはひなあられやハマグリ、端午の節句には柏餅やちまきを食べる風習がありますが、七夕にはどのような食事を用意するのがふさわしいのでしょうか?「七夕といえばこれ!」というメニューを紹介します。

ちらし寿司

昔から食べられているそうめん

七夕の行事食として古い歴史を持つのは、そうめんです。平安時代の宮中の記録にも、七夕にそうめんをお供えしていたという記述が見られます。しかし、初めから七夕にそうめんが食べられていたわけではありません。本来は七夕のルーツである中国のしきたりに倣い、小麦粉と米粉を練り合わせて縄状にした「索餅(さくべい)」とよばれるお菓子が供えられていました。

ねじった縄状のドーナツのようなお菓子「索餅(さくべい)」

この索餅はそうめんの原型といわれており、年月を経て七夕の行事食もそうめんに変化したと考えられています。

そうめん

子どもも喜ぶちらし寿司

子どもには「特別な日の食事」というイメージが強いちらし寿司も人気です。彩りが華やかで美しく、テーブルに乗せるだけで食卓がぱっと明るくなります。また寿司は、「寿を司る」と書く縁起のよい食事です。お祝い事で供されることも多く、日本ではおめでたい食べ物として長く親しまれてきました。五節句の一つである七夕には、最適なメニューといえるのです。具材やカットにこだわって仕上げれば、いつものちらし寿司も「七夕仕様」に早変わりします。アレンジを加えやすいのは、ママ・パパにとってもうれしいポイントといえるのではないでしょうか。

えびが乗ったちらし寿司

写真映えが期待できるおすすめアイデア

七夕らしい食卓を演出するなら、食材のカットやデコレーションにこだわって、七夕らしさ満載のメニューを作ってみては。思わずSNSにアップしたくなるような、おしゃれな七夕メニューのアイデアを紹介します。

蝶、花、うさぎ、ジンジャーマン、円形のクッキー型

食材を星で型抜き

食材を星型に抜いて並べるだけで、七夕らしさは一気にアップ。大小さまざまなサイズの型を取りそろえておけば、あらゆるメニューに使えて便利です。例えばちらし寿司の場合、薄焼き卵や人参、キュウリ、カマボコなどを星型に抜いて散らします。型を取って残った部分は細かく刻み、酢飯に混ぜ込むと無駄がありません。ポイントは、緑・黄色・白・赤の配分を考えて彩りよく並べることです。具材サイズのバランスに気をつければ、より写真映えするでしょう。

星型に型抜いたにんじん3つ

清涼感のあるジュレやゼリー

コンソメやめんつゆをジュレにして使ったり、デザートを透明感のあるゼリー系にしたりすると、七夕らしく清涼感のあるメニューになります。まずコンソメやめんつゆは、ゼラチンを加えて冷やし固めてみましょう。それを賽の目に切ったり細かく崩したりしてトッピングすれば、いつもの料理がぐっとおしゃれに。また、コンソメスープなどに星型に切った食材を入れて固めるのもおすすめです。冷たくすれば喉ごしもよく、おいしく食べられます。

また、かき氷用のシロップは、クリアカラーのゼリーを作るのに便利です。七夕らしさを意識するなら、青色を選ぶと涼しげな印象になります。天の川をイメージした、きれいなゼリーを作ってみては。

窓際に置かれた涼しげなゼリー

織姫と彦星をデコレーション

織姫彦星をメニューに登場させれば、七夕らしさが一気にアップします。七夕の伝説など話しながら、楽しく食卓を囲んでみてはいかがでしょうか。「細かい作業は苦手」というなら、丸く切り抜いたチーズなどに海苔で顔を付けるだけでOK。顔のパーツは100均ショップなどで購入できるパンチを利用すれば、簡単に作れます。ウズラ卵にや魚肉ソーセージに黒ごまで顔を付けても、かわいく仕上がります。

そうめんを簡単アレンジ

七夕らしくそうめんを楽しんでもらうには、やはりアレンジが大切です。とはいえ忙しいママ・パパなら、「手間のかかることは無理」という人も少なくありません。簡単においしくそうめんをアレンジするには、どのような方法があるのでしょうか。おすすめのアレンジ方法を見てみましょう。

星型のにんじんが乗ったそうめん

野菜や色付きそうめんでカラフルに

食べる人のテンションを上げるには、やはり見た目が大切です。そうめんは色も味わいもシンプルですから、カラフルな野菜色付きのそうめんを使ってきれいに見せましょう。アレンジ具材として人気なのが、鮮やかな赤や緑が食欲をそそるミニトマトオクラです。特にオクラは輪切りにするだけで星型になるので、そうめんの七夕らしさをより強めてくれます。また、ピンクや緑のそうめんを使う場合は、中身がよく見えるガラスの器などに入れるのがおすすめです。そうめんを色ごとに重ねて入れれば、スイーツのようにかわいらしくなります。

さっぱりとしたイタリアン風そうめん

そうめんが続きがちな家庭なら、思い切ってイタリアン風にアレンジしてみてはいかがでしょうか。味付けのベースは従来どおりのめんつゆでOKですが、ツナやトマトを加えたりオリーブオイルをかけたりすることで味わいがガラッと変わります。いわゆる「ぶっかけスタイル」で、冷製パスタのように楽しんでみてください。また、そうめんらしくつけ麺スタイルにするなら、めんつゆの代わりにお手製のトマトソースを添えるのがおすすめ。白だしをベースに使えば、さっぱりテイストのイタリアンに仕上がります。

写真/Shutterstock.com

▼あわせて読みたい

Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら


Read Moreおすすめの関連記事







スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!