【目次】
・前髪を早く伸ばす方法ってあるの?
・前髪を伸ばすとこんなヘアスタイルが楽しめる
・伸ばしかけ前髪はアレンジで乗り切る!
前髪を早く伸ばす方法ってあるの?
切らないことが大事
一般的に前髪が伸びる速さは個人によって違いがあるものの、平均して1ヶ月1cm前後と言われています。
さまざまな俗説がありますが、確実に伸ばす方法は当然ながら「切らないこと」。
伸びかけの前髪がどうしても気になってしまう、という人は、前髪の気にならない髪型やヘアアレンジをすることで、途中で切りたくなる気持ちをおさえることができるかもしれないので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
前髪を伸ばすとこんなヘアスタイルが楽しめる
センター分けの小顔ヘア
センターで分けた前髪に、毛先を内に巻いた小顔ヘアスタイル。ひし形シルエットなので全体のバランスも◎。
ベースはリップラインのボブ。毛先はグラデーションカットにし、顔まわりはノーズラインからレイヤーを入れて。
スタイリングしやすくて小顔に見えるショートボブ、あります!【美人系ボブカタログ】
美人度が増す大人ヘア
前髪を立ち上げたスタイリングで、美人度増し増しな大人ヘア。シンプルなのに色っぽさも十分!
顔まわりにはレイヤーを入れてニュアンスをプラスすれば、黒髪のロングでも軽やかにまとまる。巻き髪にしても華やかさがあり、まとめても後れ毛のアクセントになるのが嬉しい!
美人度増し増し!髪を切るだけでこんなにあか抜ける!モデル・杏奈の大人ボブ【美人系ボブにしてみよう】
ふわっとボリューミーなヘア
長めの前髪はサイドに流せば、ボリュームアップして見え輪郭をカバーしてくれる!
全体は肩の長さで、前髪はチークラインに流れるようにカット。レイヤーをトップに入れて毛先をふんわりと内巻きにすれば、ふんわりとボリュームが出て健康的な印象に!
老け見え回避!こけて見える輪郭を隠したいときはラウンドボブ【美人系ボブカタログ】
ニュアンシーなかき上げヘア
こなれ感ときちんと感が絶妙にブレンドした、ニュアンシーな質感のヘアスタイル!
前髪は頬のラインくらいがGOOD。後ろと同じ長さにせず少しだけ短いと、巻いたときやひとつ結びをしたときに、おしゃれなアクセントに!外に流れるようにほんの少しクセづける程度が、やりすぎ感なくこなれて見えるコツ。
美人度急上昇!カールにならない、クセ毛のような流れで抜け感を!きちんとシーンで使えるニュアンシーな巻き毛の作り方【簡単ヘアアレンジ】
伸ばしかけ前髪はアレンジで乗り切る!
前髪をねじって留める
思い切っておでこを出して、ナチュラルな大人可愛い女子に!
アレンジ方法
まずはフロントを指先を使ってジグザグとランダムに分ける。分け目のすぐ横の毛束をとったら、その毛束を後ろ向きにねじっていき、こめかみの延長線上でピンを使って固定。逆側も同様にねじって留めたら、最後ねじった部分の髪を程よくつまみ出してくずし、こなれ感をプラスして完成!
逆毛を立ててサイドに留める
大胆に9:1で分ける、大人かっこいい前髪!
アレンジ方法
つむじから片側の眉尻あたりに向けて髪を分け、9:1の分け目を作る。両サイドの髪はタイトに耳掛けして、ボリュームをおさえておいて。前髪の内側からコームを入れたら逆毛を立て、その空気感をつぶさないようにしながら、丸みをつけて逆側の耳にかける。短い毛も落ちず、立体感も◎!
かわいい系でいく?かっこいい系でいく?【大人の前“神”アレンジテク】
ワックスでオールバックに
簡単で時短、それでいておしゃれなウエットオールバック!くずれにくさも嬉しい、ハンサムなアレンジ!
アレンジ方法
ソフトにホールドしてくれるナチュラルタイプのワックスを指先にひとすくいしたら、手のひらいっぱいに広げる。
その手で髪の根元を立ち上げながらまんべんなくなじませ、そのままオールバックにする。サイドはタイトに押さえつけて、耳にかけたらできあがり!
3分で完成!くずれにくさもうれしいハンサムなオールバック【ショートヘアのヘアアレンジ】
Domaniオンラインサロンへのご入会はこちら