【目次】
・髪を早く伸ばす方法ってあるの?
・髪を伸ばすには頭皮環境を整える!おすすめのマッサージやケア
・亜鉛など髪にいい食事も!規則正しい生活を心がける
髪を早く伸ばす方法ってあるの?
■切らないことが大事
一般的に前髪が伸びる速さは個人によって違いがあるものの、平均して1ヶ月1cm前後と言われています。
さまざまな俗説がありますが、確実に伸ばす方法は当然ながら「切らないこと」。
髪を切りすぎてしまった、または伸びかけの前髪などがどうしても気になってしまう、という人は、気にならない髪型やヘアアレンジを試してみてはいかがでしょうか。
前髪を伸ばす!我慢できない伸ばしかけ期間を乗り切るアレンジ方法もご紹介
髪を伸ばすには頭皮環境を整える!おすすめのマッサージやケア
■シャンプー前のひと手間で髪と頭皮にもいいことが!
人気ヘアサロン「GARDEN Tokyo」のトップスタイリスト、本木亜美さんが教えてくれました。
\シャンプー前に心がけるのはこの2つ/
1:乾いている状態でのブラッシング
「髪のほつれをとり、頭皮の汚れを浮き上がらせる目的。これをしておくことで、シャンプー時に髪と頭皮の汚れが抜群に落ちやすくなります。ブラッシングには、弾力のあるクッションブラシやパドルブラシを使うのがおすすめ。頭皮に優しく当たるので、とかすだけで頭皮マッサージもできちゃいます。コームは頭皮を傷めてしまうため、避けてくださいね」
2:しっかり予洗い(湯洗い)する
「予洗いは、湯シャンとも言いますね。お湯だけで洗うことです。髪をただ濡らすだけでなく、指をしっかり開いて、頭皮に指の腹を当て、頭皮をもむように洗います。シャワーのお湯はややぬるめの36℃〜38℃にし、1〜2分かけて丁寧に洗うと、7〜8割の汚れを落とすことができるんですよ」
シャンプー前たった5分で髪が変わる!【今こそ徹底おうち美容】
■頭皮マッサージで血行をよくする
頭皮マッサージで血行をよくして細胞を活性化すると、健康な髪の毛を育てることにつながります。下からもみ上げる頭皮マッサージを習慣に!
【step 1】指の腹を生えぎわに置き、顔を引き上げるイメージで頭頂部に向かってジグザグに押し上げる。耳上→ハチ→センターの順に行い、後頭部も同様にマッサージ。
【step 2】次に、親指のつけ根をこめかみに当て、目元が引き上がる方向に円を描く。5回行ってから最後はグーッと押す。
プロが教える【白髪】抜く抜かない?ワカメは効く?マッサージで黒髪に戻る?
亜鉛など髪にいい食事も!規則正しい生活を心がける
■髪にも良い、早く伸びるのにも効果的な方法
資生堂プロフェッショナルさんうかがうと…
◆生活習慣も大切です
血行不良の原因になる睡眠不足、細胞の活性を促すビタミンB12を壊してしまう喫煙、ビタミンCを大量に消費するアルコールの過剰摂取などに注意。喫煙やアルコールの過剰摂取は、交感神経を活発にしてしまうので、睡眠不足の原因にも。「体にいい生活習慣は、髪にもいい」のです。
◆食べ物やサプリなどで補いたい栄養素は?
毛母細胞の働きを活性する、以下に挙げた栄養素を積極的に摂ることが大切です。
・亜鉛…牡蠣、レバー、いわし、ナッツ類など。ビタミンB6と一緒に摂るとさらに効果的。
・タンパク質…肉類、魚介類、卵、牛乳、大豆製品など。毛母細胞を活性化させるイソフラボンと同様の働きをするイソフラボンを多く含む大豆製品はとくにおすすめ。
・ビタミンB…豚肉、レバー、うなぎなど。
白髪を予防したり、黒髪に戻す方法が実はあるらしい!?【資生堂プロフェッショナルのトレーナーさんに聞いてみた】
■おすすめの亜鉛サプリや育毛エッセンス
育毛エッセンスとサプリの併用で、外側と内側からダブルでサポート!
▲右:頭皮の毛穴の奥に成分を与え続ける、新設計の継続浸透型育毛エッセンス。MTG プロージョン バイオグラセル スカルプエッセンス 100mL ¥12,000 左:ヨーロッパで古くから愛用されてきた植物、ミレットを配合。弱まってきた髪をたくましくするためのサプリ。DHC ミレットエキス 90粒 ¥1,450