Domani

働く40代は、明日も楽しい!

 

LIFESTYLE 挨拶・マナー

2023.12.07

【烏滸(おこ)がましい】とは?読み方や意味をご紹介

「烏滸がましい」という言葉を耳にしたことはあるけれど、実際に自分で使ったことがないという方もいるのではないでしょうか。言葉の意味を正しく理解できていないと、周囲の人に「烏滸がましい」と言われたとき、意味がわからないために返答できなかったり、間違った態度をとったりしてしまう可能性もありますよね。そこで今回は、烏滸がましいの意味やその使い方をシーン別にご紹介します。使い方の例文も取り上げますので参考にしてください。

Tags:

【烏滸がましい】とは?読み方や意味をご紹介

烏滸がましいの読み方は「おこがましい」です。烏滸がましいには、3つの意味があります。1つ目は、「身の程をわきまえない」という意味です。2つ目は、「全くばかばかしい」という意味。3つ目は、「生意気である」という意味です。

烏滸がましい 意味

(C)Shutterstock.com

烏滸がましいの「烏滸」は、「ばかげている・愚かなこと」を意味しています。また、「がましい」は「そのような様子である」という意味を持ち、動詞・名詞の連用形につく接尾語です。「烏滸」と「がましい」を組み合わせることで形容詞となります。

【烏滸がましい】の語源を確認しよう

烏滸がましいは、元々は「をこがまし」でした。「をこ」には「愚か」という意味があります。そして、「いかにもばかげている」「全くばかばかしい」という意味に変わったのです。

近世以降に「おこ(をこ)」に形容詞のシク活用の形にした接尾語である「がまし」が付き、「おこがまし」になりました。

「痴がましい」「尾籠がましい」漢字の違いは?

「痴がましい」の「痴」は当て字です。「痴」には、「愚か」という意味がありました。「おこがましい」の元々の表記は「をこがましい」であり、「をこ」には「ばかばかしい」や「愚かな」という意味があったため、「痴」という字を当てるようになり、「痴がましい」と書かれるようになりました。

「尾籠がましい」は「をこ(おこ)」を当て字にしたものです。「尾籠がましい」の「尾籠」は、「びろう」と読み、「わいせつであったり不潔であったりして、人前で口にすることがはばかれること」「きたないこと」などを意味する言葉から変わっていきました。

【烏滸がましい】を英語で表現すると?

「烏滸がましい」は英語で、
「impudent(厚かましい、図々しい)」
「presumptuous(遠慮の無い、生意気な)」
「impertinent(無作法な、生意気な)」
と表現できます。

「She is an impudent person.(彼女は生意気だ)」や、ビジネスメールで「I know i’m asking too much,but…(おこがましいこととは存じますが、)」など、烏滸がましい意味合いが含まれた表現をしたい場合に使われるでしょう。

英語で表現すると使うシーンによってニュアンスが変わるため、慎重に使うことをおすすめします。

【烏滸がましい】が使われるシーンはいつ?

烏滸がましいは、態度が出過ぎていることを自覚しておきながら自分の意見を伝えたい場合に使われます。例えば、相手に用件を頼むときには、「烏滸がましいのですが、〜」というと謙虚な表現となり、相手に意見を伝えることが可能です。

烏滸がましい 意味

(C)Shutterstock.com

上司など目上の相手には、「クッション言葉」としても使えるため、相手に少し無理な要求を伝えるときに使えます。また、目下の人に態度を注意するときに、「お客様に対して烏滸がましい態度を取るな」のように使うこともできるでしょう。

【烏滸がましい】を使う際のポイント

ビジネスシーンにおいて烏滸がましいを使うときは、場面や状況をよく考えることが大切です。間違えると相手との人間関係を壊してしまう場合もあります。

烏滸がましい 意味

(C)Shutterstock.com

いずれも相手に対して使う場合は、相手が不愉快になったり、関係修復ができなくなったりしないように注意しましょう。では、烏滸がましいを使う際のポイントをご紹介します。

嫌みっぽくならないように

もし、自分が相手よりも上の立場であることが明確な場合に「烏滸がましい」を使うと、相手に嫌味や威圧的な印象をあたえる可能性が高いでしょう。

例えば、上司が部下に対して態度を指摘するために「上司に対して烏滸がましいことを言うな」などと言うと、高圧的に感じる強い意味合いになります。また、何気ない会話の中で「〇〇さんて少し烏滸がましいよね」などと相手に発言してしまうと、嫌味っぽく聞こえてしまうことも。

どちらも言われた相手には悪い印象が残ってしまい、関係性が失われてしまう可能性もあるでしょう。特に、目下の相手に使う場合は慎重に考えてから使わなければいけません。

嫌味や高圧的に感じてしまう、烏滸がましいを使ったNG例文をご紹介します。
「こんな事を言うのは烏滸がましいですが、もう少し勉強をするべきではないでしょうか。」
「君が、その意見を会議で発言するのは烏滸がましいと思うよ。」

他人に使う場合は注意が必要

「烏滸がましい」を他人に言う場合は、相手の欠点や過失を取り上げて責めることになります。例えば「上司にあんな無理な要求を言うなんて、烏滸がましいです」と使うとき、相手を能力や地位をわきまえない人として責めているように聞こえるため、言われた人は傷付くでしょう。他人に「烏滸がましい」を使う場合は注意が必要です。

相づちにも注意しよう

相手に「烏滸がましいですが」と言われた際に、「そうですね」「はい」と答えるのは適切ではありません。「そうですね」と返答された場合、自分は烏滸がましいと思われていると相手が受け取ってしまうため、萎縮してしまう可能性があります。

また、高圧的な態度にも取られてしまうことも考えられるため、人間関係に亀裂が生じる原因にもなるでしょう。「烏滸がましいですが」と相手に言われたときは、「そんなことはありませんよ」「いえいえ」と控えめに返答するのが無難です。この回答ならば、人間関係を良好に保てるでしょう。

【烏滸がましい】の使い方を例文を用いてご紹介

「烏滸がましい」の使い方を5つの例文を用いてご紹介します。

烏滸がましい 意味

(C)Shutterstock.com

■「烏滸がましい」の例文

「烏滸がましい」は、相手の図々しい態度をストレートな表現で表すことが可能です。主に目下の人に用いる場合が多いでしょう。相手が深刻にならないように注意して使うことをおすすめします。

・日常での例文
「彼女はいつも私に命令する烏滸がましい人だ」

・ビジネスシーンでの例文
「新人が業務に口出しするのは烏滸がましい。」

1 2

Read Moreおすすめの関連記事

スマートフォンプレビュー

【登録無料】
Domaniメルマガ会員募集中

管理職世代の通勤コーデ、明日は何を着る?子供の受験や習い事、
どうする?人気モデル、ハイセンスなDomani読者モデル、教育のプロたちから
発信されるタイムリーなテーマをピックアップしてお届けします。
プレゼント企画やイベント参加のスペシャルなお知らせも!