【アンケート】〝魅力的な女性〟といえば?
まずはワーママ100人に「“魅力的な女性”と聞いて思い浮かべる芸能人は誰ですか?」と質問。具体的な理由とともにご紹介します。
北川景子
「結婚してママになってもさらに魅力的で輝いているから」(40代・愛知県・子ども2人)
「凛としている、 姿勢がよい。自分の生活も大事にしている」(30代・新潟県・子ども1人)
「才色兼備なイメージ」(30代・富山県・子ども1人)
綾瀬はるか
「天然で明るい性格だから」(40代・神奈川県・子ども1人)
「演技が上手。肌がきれい」(40代・兵庫県・子ども1人)
「ナチュラルなきれいさだから」(30代・東京都・子ども3人)
「肌がきれい。いつも楽しそう」(30代・神奈川県・子ども1人)
「演技が上手く、年齢を重ねても外見をいい意味で若く保っている。人当たりがよい」(30代・神奈川県・子ども2人)
天海祐希
「憧れる」(40代・静岡県・子ども1人)
「年齢を重ねてもきれいだから」(40代・京都府・子ども1人)
「きれいで嫌味がなく面白い」(40代・兵庫県・子ども3人)
「女性から見てもかっこいい」(40代・佐賀県・子ども4人)
米倉涼子
「とてもスタイルよくて美人だし、自分のやりたいことをやっている感じがするから」(40代・静岡県・子ども4人)
「芯が強くて自分を持っている所が素敵だしかっこいいです」(30代・千葉県・子ども2人)
「きれい、かわいい、素敵。活き活きしている」(40代・東京都・子ども2人)
「大人な女性なのに可愛らしさもあって好き」(40代・埼玉県・子ども1人)
戸田恵梨香
「明るい」(30代・兵庫県・子ども1人)
「芯があってしなやか」(30代・大阪府・子ども2人)
「個性的で美しく明るいオーラがあるから」(40代・大阪府・子ども2人)
「人柄がよい。筋が通ってる。信念がある」(30代・山口県・子ども1人)
吉瀬美智子
「健康的できれい」(30代・東京都・子ども1人)
「きれいで素敵なママで、とても魅力的な女性」(30代・兵庫県・子ども3人)
「きれい、かっこいい」(30代・茨城県・子ども3人)
菜々緒
「聡明なイメージ」(40代・山梨県・子ども1人)
「きれいだから」(30代・神奈川県・子ども2人)
新垣結衣
「自然で爽やかな感じが好き」(40代・静岡県・子ども2人)
「素敵だから」(30代・愛知県・子ども2人)
「可愛いし人としても好きだから」(30代・福岡県・子ども2人)
菅野美穂
「サービス精神がある。可愛いのに気取ってない」(30代・埼玉県・子ども2人)
「歳をとっても綺麗で可愛い。性格もよさそう」(30代・北海道・子ども2人)
「私生活も飾らず自然体なんだと思う」(40代・香川県・子ども2人)
石原さとみ
「サバサバしていて可愛い」(30代・埼玉県・子ども1人)
「きれいで可愛い」(30代・大分県・子ども1人)
川口春奈
「笑顔」(40代・神奈川県・子ども2人)
「きれいで輝いているから」(30代・千葉県・子ども2人)
松嶋菜々子
「家庭と仕事の両立が素晴らしい」(40代・岩手県・子ども1人)
「いい意味で子育てしているように見えない。自立した女性に感じるから」(30代・東京都・子ども2人)
ワーママたちが「魅力的」と感じる女性は、子どもがいてもきれいで仕事にもしっかり向き合っていることが大きなポイントのよう。また、自然体な美しさや芯の強さに惹かれるという意見も多く寄せられました。
魅力的な女性になるには?アンケートに寄せられた方法をご紹介
ワーママのみなさんが惹かれる女性芸能人から「魅力的な女性」のポイントを押さえました。自分自身も少しでも魅力的な女性に近づきたい!という人も多いはず。そんな女性に少しでも近づくために普段から実践していることを具体的に聞いてみました。
内面を磨く
「外見だけではなく、内面も磨くこと」(30代・福岡県・子ども2人)
「中身も磨きたいので、いろいろなことに興味をもって前向きな気持ちでいるようにしている」(40代・埼玉県・子ども1人)
「見た目だけでなく、見えないところにも気を配ったり、常に向上心をもって内面も磨く」(30代・熊本県・子ども3人)
「姿勢や言葉遣い、内面からも丁寧に過ごす」(40代・山梨県・子ども1人)
スキンケア
「スキンケア、メイクアップをする」(30代・岐阜県・子ども2人)
「内面の美しさはもちろんですが、肌もきれいでいたいと感じます」(40代・愛知県・子ども2人)
「美容に気を使う」(30代・福井県・子ども3人)
「スキンケアやヘアケア、ダイエットなどを行う。可愛く見えるナチュラルメイクをする」(40代・神奈川県・子ども2人)
スタイル維持
「体型の維持、身だしなみを整える」(30代・茨城県・子ども3人)
「体型維持のために運動する」(40代・広島県・子ども1人)
「適度な運動、身体によいものを摂取して体型を維持する」(40代・千葉県・子ども3人)
身だしなみ
「まず身なりを整える」(40代・静岡県・子ども4人)
「清潔感と品を持てるように」(30代・新潟県・子ども1人)
規則正しい生活
「食生活を見直して体に良いものを摂る」(30代・兵庫県・子ども1人)
「しっかり栄養のあるものを食べる」(40代・千葉県・子ども2人)
「生活の合間に簡単なストレッチや筋トレを行う」(30代・埼玉県・子ども1人)
「食事管理と運動」(30代・静岡県・子ども1人)
「ストレッチや筋トレなどの身体のメンテナンス、バランスのよい食事などの食事管理を心がける」(30代・北海道・子ども1人)
自信をつける
「自信がないと思うことをひとつひとつ潰していく」(30代・神奈川県・子ども1人)
「自分に自信が持てるような立ち振舞いをする。女性として、母として活動的に毎日を充実させる」(40代・東京都・子ども2人)
「自分の意見を言う」(30代・新潟県・子ども1人)
筋を通す
「きちんと筋を通すこと」(30代・神奈川県・子ども1人)
「筋を通す。よいと思う行いをする。情報はしっかり自分で真偽を確認して周囲に流されない」(30代・山口県・子ども1人)
意思をしっかりもつ
「自分の考えをしっかり持って行動する」(30代・愛媛県・子ども4人)
「人の意見に左右されずにしっかり自分の意見を持つことだと思います」(30代・千葉県・子ども2人)
「自分の時間を大切にする」(30代・千葉県・子ども2人)
自分磨き
「自分磨き」(30代・広島県・子ども2人)
「自分時間の充実といつまでも自分磨きをすること」(40代・徳島県・子ども2人)
女子力
「できる範囲で女子力を磨く」(40代・静岡県・子ども2人)
「子育てなど、日々の生活に追われていても、女性であることを忘れない。服装や髪形など、きちんとできるときはきちんと行う」(30代・兵庫県・子ども3人)
前向き
「いつもポジティブに物事を考える」 (30代・三重県・子ども1人)
「なるべくポジティブでいること。笑顔で人と接すること」 (30代・神奈川県・子ども2人)
明るさ
「なるべく明るく人と接して、言葉遣いは丁寧にするようにしています」(40代・大阪府・子ども2人)
「いつも明るく元気でいる」(30代・千葉県・子ども2人)
積極性
「何事も積極的に取り組むこと」(40代・岩手県・子ども1人)
「活動的になる」(40代・新潟県・子ども2人)
親近感
「周りが近づきやすいよう、朗らかに」(30代・埼玉県・子ども2人)
「優しく、周囲の人から身近に感じてもらえるように」(40代・香川県・子ども2人)
楽しく生きる
「楽しく生きる」(30代・宮崎県・子ども2人)
「我慢せずにある程度好きなことをする」(30代・東京都・子ども1人)
他にはこんな回答も
「毎日きちんとした生活を送って規則正しく生きる」(40代・岐阜県・子ども2人)
「とりあえずママを頑張る」 (30代・沖縄県・子ども3人)
「自然体でいる」(40代・神奈川県・子ども2人)
「自分に素直になる」(30代・千葉県・子ども2人)
「小さな幸せを積み重ねること」(40代・愛知県・子ども3人)
「お手本になる人を真似をする」(30代・神奈川県・子ども2人)
「知識を豊富にする」(40代・広島県・子ども1人)
「いつまでも、きれいでいたいという気持ちを忘れない」(40代・兵庫県・子ども1人)
肌のお手入れや体形維持のように、外見をきれいに保つという意見だけでなく、内面から自分磨きをするという意見も目立ちました。ママたちの心がけの高さが伺えます。
内面から溢れる魅力が大切
「魅力的な女性」には、ただ見た目がきれいというだけでなく、芯の強さや子育てと仕事の両立など、内面から溢れる魅力に惹かれるようです。忙しい毎日のなかで、できることから少しずつ自分磨きを頑張りましょう!
イラスト/(C)Shutterstock.com